【心理テスト】来年大事にすべきこと ワイングラスを選ぶなら?
CREA WEB / 2024年12月29日 18時0分
QUESTION
親友が遠方の地に引っ越します。「友情の証し」に細工のついたワイングラスをプレゼントしようと思います。どんなものにしますか? 選んだものであなたが来年、大事にすべきことがわかります。
1. 金細工付きのグラス
2. 銀細工付きのグラス
3. 銅細工付きのグラス
4. 木製彫刻付きのグラス
監修:フェリーチェ
西洋占星術、タロット、血液型、数秘術、九星気学、心理テストなど、多岐にわたるジャンルで人の心を深く読む、女性占い師。会社員時代の同僚や友人への占い・心理鑑定が好評で、占い師に転身。今では特に恋愛関係や対人の占いを中心に活躍中。分かりやすい表現やおすすめポイントの提案で、多くの顧客に支持されています。
1. 金細工付きのグラス
を選んだあなたが来年、大事にすべきなのは
「将来への展望」
あなたが来年、大事にするべきなのは「将来への展望」です。
住む場所に始まり、どんなスタイルで仕事をするか、友人をどう選ぶかなど、未来に向かう設計図を描いてみましょう。一人で考えるのもいいですが、誰か共に過ごせる相手を見つけることも視野にいれるとよさそう。
すでにパートナーのいる人は、一緒にその計画を遂行していけるか摺り合わせてみて。経済的な余裕ができてからと、先延ばしにしないで、今から計画を立てるのがおすすめです。
2. 銀細工付きのグラス
を選んだあなたが来年、大事にすべきなのは
「走り抜くこと」
あなたが来年、大事にするべきなのは「走り抜くこと」です。
想定外の事態にも、歩みを止めずに進みましょう。情報を出し惜しみしたり、答えをうやむやにはぐらかしたりするのはいけません。まずは自分自身に嘘をつかずに過ごすとよいでしょう。
パートナーがいる人は、お互いの失敗を許し合える、良い関係を築くのを優先して。それには約束を反故にしないよう心がけることが大事です。些細な言葉に腹を立てず、信頼を深めるように努めましょう。
3. 銅細工付きのグラス
を選んだあなたが来年、大事にすべきなのは
「終わらせること」
あなたが来年、大事にするべきなのは「終わらせること」。
まずは中途半端になっている納戸の片付けや、身の回りを整頓するとよいでしょう。あるいはグズグズと続いていた悪友との関係を断ち切ったり、絡み合う人間関係の交通整理をしてみるのです。
たとえ長年のパートナーであっても、このまま年を重ねていけるか、点検してみてもいいかもしれません。焦らずに少しずつ、自分にとって確かに必要と思うものだけを残し、「さよなら」するのがベストです。
4. 木製彫刻付きのグラス
を選んだあなたが来年、大事にすべきなのは
「弾力のある心」
あなたが来年、大事にするべきなのは「弾力のある心」です。
周囲の人達とのやりとりで削られてすり減っていく神経を、弾力のある心で支えましょう。日々、緊張感で張り詰める空気をやわらかなものに変えるためには、少しばかりのユーモアでは足りないかもしれません。
相手に思われるより思う気持ちが増せば、情動が動き出すはずです。自分自身が持つ、愛情や友情や同情といった「情」を信じ続けていくことこそが、行動の瞬発力を高めることでしょう。
文=フェリーチェ
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください