【ハワイ土産】渡航歴100回超の達人がセレクト! 日本未上陸コスメからalohaな雑貨まで“リピーターも絶対買い”のレアもの11選
CREA WEB / 2024年12月25日 11時0分
心ときめくハワイ旅。家族や友人にお土産を買うときには相手の笑顔が目に浮かび、せっかくならちょっと一目置かれるような、とっておきの一品を渡したいですよね。
そこで、今回は日本では入手困難なお土産をピックアップ! 日本未上陸の注目コスメから、毎日をハッピーにしてくれるalohaな雑貨まで、渡航歴100回以上、今年も3回訪れた私が、大好きなハワイで心奪われたアイテムを厳選してお届けします。
日本未上陸ブランド! 今年買ってよかった優秀コスメ
@Sephora(セフォラ)
世界中から愛される旬のコスメが集まるこのお店は、美容マニアの聖地。今年も数々のアイテムを試しましたが、本当によく使った「2024年推しコスメ」TOP3はこちら! ギフト的なお土産にもチョイスしています。
◆Charlotte Tilbury(シャーロット ティルブリー)「Pillow Talk Big Lip Plumpgasm」
Vogueなどで活躍する有名メイクアップアーティストが立ち上げたイギリス生まれのブランド。この夏は、こちらのグロスをヘビロテ! 艶感が絶妙なのです。
プランプ効果もしっかりあるので、ぷっくりつやつやな唇に。つけた瞬間の即効性はもちろん、2週間使い続けると通常の25%増で唇をふっくらさせてくれるのだとか。
◆Tower 28(タワー 28)「Shine On Lip Jelly」
カリフォルニアで誕生した敏感肌向けクリーンビューティーブランドのグロス。カラバリ豊富で、発色がきれいなんです。しかも、軽いつけ心地でツヤ感も◎。
ヴィーガン、クルエルティフリー、グルテンフリーを掲げていて、刺激の強い成分も避けて作られているので、日頃、海外コスメを使わない人も試しやすいですよ。
◆Merit(メリット)「The Minimalist Perfecting Complexion Stick」
「ミニマリストビューティー」をコンセプトにLAで誕生。素顔を生かしたナチュラルメイクが叶う“今っぽい”ブランドの一つです。
なかでも、コンシーラー兼部分用ファンデーションとして使えるフェイススティックが、とにかく優秀! 気になるところに指でぽんぽんっと馴染ませると、ナチュラルに仕上がります。
植物由来の保湿成分配合で乾燥しないのもうれしいところ。メイク直し用に、いつもポーチにインしています。
Sephora
https://www.sephora.com/
大人もときめく! ハワイ生まれの雑貨店が手がけるキッズ専用ショップ
@SoHa Keiki(ソーハ ケイキ)
ケイキとはハワイ語で「子ども」の意味。ハワイ生まれのリビング雑貨「SoHa Living」の系列店で、キッズ用品のお店です。しかしこちら、よく見ると大人も使えるアイテムが多数! 見逃し厳禁ですよ。
◆ペンケース
ハイビスカスや虹などのかわいらしい柄から、スパムなどのユニーク系まで。ダブルジッパーで大きく開くタイプなので、収納力も抜群。内ポケットやペンを固定するゴムバンドが付いていたりと、工夫されています。
「これ、メイクブラシ用のケースとしても使えそう!」とひらめき、お土産にチョイスしています。
◆エコバッグ
淡い色みで大人も使えるエコバッグ。サーファーやシャカサインなど、ハワイらしい柄に心ときめきます。
折り畳みタイプなので、1つバッグに忍ばせておくと何かと便利。早速こちらを片手に、ファーマーズマーケット巡りを楽しむのもいいですよね。
◆ネックピロー + アイマスク セット
旅の必需品も、ハワイ柄ならさらに高揚感がアップすること間違いなしです。洗濯ができる素材なので、衛生的な点もgood。
SoHa Keiki
https://www.sohaliving.com/pages/soha-keiki
人気セレクトショップで調達! センスが光る大人な小物たち
@Turquoise Hawaii(ターコイズ ハワイ)
ハワイやメインランドでセレクトした感度の高い最旬アイテムが揃う人気店。アパレルショップですが、ハワイ感あふれる雑貨も実はたくさんあるんですよ。
◆ミニポーチ
キーホルダータイプの丸いミニポーチ。目を惹くハイビスカス柄と甘すぎない色合いが絶妙です。私はこちらにヘアゴム、ピン、目薬などちょっとしたものを入れて愛用中。気に入って使っているものを、お土産によくチョイスしています。
◆スヌーピーのコインケース
キーホルダータイプのこちらはゴム素材でできていて、中にコインが入れられるすぐれもの。水に濡れても大丈夫なので、ビーチ遊びのお供にもOK。アクティブ派の人へのお土産にいかがでしょう。
◆タンブラー
モンステラなどのハワイらしい柄に、華やかなカラーが目を惹くタンブラー。容量は16オンス(473mL)とサイズ感もちょうどいい。日本にいてもハワイを身近に感じるデザインがポイントです。
Turquoise Hawaii
https://www.turquoise-shop.com/
遊び心満載! ハワイのコンビニで狙うのは、懐かしくてかわいいあのアイテム
@ABC Stores(ABCストア)
みんな大好きハワイのコンビニ。至る所に店舗があるので、見かけない日はないですよね。ふらりと立ち寄れるそんな便利なショップにも、旅行者向けのお土産はたくさんあります。私が選んだのは、こちらの2点です。
◆キャラクターエコバッグ
キティちゃんやドラえもんなど、お馴染みのキャラクターがエコバッグに。小さなバッグ形の収納ケースは、つい手に取ってしまうかわいらしさ。なかには日焼けしているキャラクターがいたりと、ハワイならでは。
◆フラドール
旅の思い出に、ゆらゆら揺れるフラドールはいかがでしょう。いくつか並べてディスプレイすると、なんだかレトロで絵になる! よーく見ると色やポーズ、顔立ちもそれぞれ違うんですよ。吟味してお気に入りを連れて帰ってくださいね。
ABC Stores
https://abcstores.com/
さて、ずらりとご紹介しました「ハワイで買いたいレアなアイテム」たち。ハワイ旅の記念に、「自分へのお土産」にもおすすめなものをピックアップしてみました。今や、日本にないものを海外で探すのはなかなかの至難の業。ショッピングのヒントになれば幸いです。
ではみなさま、来年も素敵な旅を! Bon Voyage!
『「新しい私」に出会う おとな女子ひとり旅は人生の宝物』
大人旅のスペシャリスト小笠原リサさんによる、初の旅エッセイ。「自分へのご褒美旅」「新しい自分に出会う旅」「リセット旅」とカテゴリー別に、世界各地の魅力やおすすめの場所、過ごし方などのヒントが、旅行地の情景やエピソードとともに綴られた一冊。
著 小笠原リサ
単行本、Kindle版(電子書籍)
定価 1,760円(税込)
KADOKAWA
小笠原リサ(おがさわら りさ)
ハワイ本の人気著者。運営するブログ「リサのLOVEハワイ」は、アメブロハワイ部門7年連続1位を経てオフィシャルへ。ハワイに関する情報を中心に、美容、ファッション、グルメ、ショッピングなど、リゾートトラベルの楽しみ方を発信。ハワイ渡航100回超え。ブログ、Isntagramの総フォロワーは13万人を超える。コロナ禍以降の最新ハワイを旅行者目線でまとめた著書「BRAND NEW HAWAII〜とびきりリアルな最新ハワイガイド〜」のほか、2024年6月20日には著者初の旅エッセイ『「新しい私」に出会う おとな女子ひとり旅は人生の宝物』が発売。
ブログ「リサのLOVEハワイ」 http://ameblo.jp/risa-celeblog/
Instagram https://instagram.com/risahawaii/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCdHpB8GRafF82FTPlH9Mohg
文・撮影=小笠原リサ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「ミッフィー」×「コスメキッチン」のコラボアイテムが登場 かわいいミッフィーシルエットに癒やされる、オーガニック雑貨やエコバッグなど
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月4日 18時30分
-
「スーパーマリオ」とコラボしたパステルカラーの文具雑貨シリーズを1月下旬より順次発売
@Press / 2025年1月23日 11時15分
-
懐かしい!持ってた!「ハローキティ」2000年代のデザイン“千鳥格子柄”グッズが復活! サンキューマートに“390円”で登場♪
アニメ!アニメ! / 2025年1月22日 17時30分
-
【付録レビュー】「サッポロ一番みそラーメン」のポーチ&エコバッグが再現度高すぎる! 本物と比べてみた
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月21日 20時50分
-
淡路島の逸品を全国へお届け! 「淡路島納豆店」商品がオンラインでも1月23日より販売開始 玉ねぎ柄雑貨店「TORO淡路島」の商品も販売中
@Press / 2025年1月17日 11時0分
ランキング
-
1「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください