【岩手県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。冬と夏の年2回だけ公開される、神秘的な鍾乳洞も
CREA WEB / 2024年12月28日 11時0分
冷たく乾いた木枯らしが吹き、日本に冬がやってきました。自然の美しさと厳しさをひときわ感じる季節です。
凍てつく寒さが生む景色や、澄んだ空気に映えるイルミネーション……日本各地の冬ならではの絶景・風物詩を集めました。
暖かくして、今しか見られない冬景色に会いにいってみませんか? 今回は、岩手県が誇る冬の絶景・風物詩をピックアップ。日本の各地に息を呑むような素晴らしい景色が広がっています。
◆内間木洞の氷筍
内間木洞は、久慈市山形町にある巨大鍾乳洞で、岩手県指定の天然記念物。洞内には約920平方メートルの大空洞「千畳敷」や、巨大な陥没孔「洞内ドリーネ」、国内最大規模の地面から伸びるかのような氷の柱や氷筍などが見られる。
内間木洞は、総延長6,350メートル以上もある国内有数の長さを誇る鍾乳洞で、普段は公開されていないが、夏と冬の年2回だけ一般公開される。冬の一般公開では、洞内の天井から落ちる水滴が地面で凍り、筍のように成長した神秘的な氷筍の群生を観察することができる。
開催日:2025年2月9日(日) ※例年2月第2日曜日「内間木洞氷筍観察会」
内間木洞の氷筍(うちまぎどうのひょうじゅん)
所在地 岩手県久慈市山形町小国
https://www.city.kuji.iwate.jp/kanko/kanko/uchimagido.html
◆ひろのまきば天文台
ひろのまきば天文台は、平成19年度冬季全国星空継続観察において日本一の星空観察適地に選ばれた、北日本最大級の反射式望遠鏡で天体観測ができる施設。洋野町大野にある「おおのキャンパス」に隣接する広大な牧場の丘に建っており、周りを遮ることのない満天の星をひとり占めできる空間が広がっている。
乾燥した冬の夜空は空気の透明度が高く、星空鑑賞には最適の季節。天体観測ドームや流星群観測会などのイベントも多数開催されている。多くの参加者が、夜空にこんなに星があるのかと思うぐらい、星がたくさん見えると口をそろえるという。この冬、日本一の星空を眺めてみては。
星空観察開催日程: 毎週金、土、日
※12月29日~1月3日と臨時閉館日を除く
ひろのまきば天文台(ひろのまきばてんもんだい)
所在地 岩手県九戸郡洋野町大野66-8-142
https://ohnocampus.jp/search_facility/hirono-makiba-tenmondai/
◆一関のもち文化
平泉町一関市のある岩手県南の一関地方は、江戸時代から400年以上もち食文化を重んじ、もちの聖地と言われているほど。一般的には、もちを食べるのは正月というイメージが強いが、この地方では入学式や冠婚葬祭など年間60日以上も「もち食」を食べ、もち料理の種類は300種以上とも言われるほど。
冠婚葬祭などのあらたまった席でふるまわれる「もち本膳」は、あんこもち、雑煮、料理もち、大根おろし、たくあんなどがお膳に並ぶ。一関市は、もちグルメやイベントも盛んなので、ユニークなもち食、もちをトコトン食したくなったら一関市へ足を運んでみるのがおすすめ。
一関のもち文化(いちのせきのもちぶんか)
所在地 岩手県一関市
https://www.ichitabi.jp/feature/special/mochi/index.html
◆スノーピーク陸前高田
スノーピークとしては北東北初の直営キャンプ場として2023年秋にオープンした「スノーピーク陸前高田キャンプフィールド」。岩手県と宮城県の県境にある広田湾を見下ろす高台に建ち、開設以来、東北地域のキャンパーに親しまれてきた。
展望台からは広田湾が望めるという、海と山が一度に楽しめる絶好のロケーションが自慢。広々とした約6.8万坪の敷地には、フリーサイトのほか、牡蠣養殖の風景が印象的な陸前高田の海を臨めるオートサイト、大人数で楽しめるグループサイト、愛犬と過ごせるドッグランサイトなどが充実している。
静かな環境で自然の豊かさを存分に満喫しながら、アツアツのキャンプ飯を頬張るひとときこそキャンプの醍醐味。隈研吾氏設計のモバイルハウス「住箱-JYUBAKO-」やキャビンなども充実しているので、キャンプ初心者という人にも安心。冬に自然に親しむには最適の場所だ。盛岡市や仙台市から車で約2時間というアクセスのよさも魅力。
スノーピーク陸前高田(スノーピークりくぜんたかた)
所在地 岩手県一関市東山町長坂字町467
https://www.snowpeak.co.jp/locations/rikuzen/
◆はなまき星めぐりの夜
東北有数の温泉地・花巻温泉郷にある温泉地・花巻温泉。この地では冬限定で、スカイランタンイベント・はなまき星めぐりの夜が開催される。
スカイランタンは、タイや台湾などアジアの熱気球を起源とするもので、もともとは通信手段として活用されてきたもの。しかし、空に舞い上がる光景の幻想的な美しさから祈祷儀式などにも使われるようになり、日本各地でもイベントなどで楽しまれている。
はなまき星めぐりの夜では、花巻温泉郷の対象施設に宿泊するとランタンの打ち上げに参加でき(参加費1,000円)、見学は誰でも自由にできる。
一面の銀世界に温かな色の光が空に浮かぶ様子は感動的で、思い出に残る大切なひとときになるはず。ランタンの打ち上げ後には、数発の花火も打ち上げられる予定だ。
開催日:2025年1月19日(日)、1月26日(日)、2月2日(日)、2月11日(火・祝)、2月16日(日)
はなまき星めぐりの夜(はなまきほしめぐりのよる)
所在地 岩手県花巻市鉛中平36-1 鉛温泉スキー場 ゲレンデ特設会場
https://www.kanko-hanamaki.ne.jp/special/lantern/
◆もりおかイルミネーションブライト
冬の盛岡の街をやさしい光で包み込み、好評を博した「もりおか雪あかり」が2022年にさらにパワーアップ。「もりおかイルミネーションブライト」として生まれ変わった。
もりおか歴史文化館前広場をメイン会場に、盛岡市内中心部7ヶ所に点在する趣向を凝らしたイルミネーションが冬の夜空を明るく照らす。イルミネーション会場は、盛岡の街を盛り上げてきた、多くの人が行き交う商店街。光の道を歩いて巡ることで、盛岡の文化に触れ、歴史を感じることができる。
メイン会場となるもりおか歴史文化館前広場には、長さ約40メートルのトンネル状になったイルミネーションが設置され、見ごたえ抜群。シャンパンゴールドに包まれた光の道を歩くだけで気持ちがワクワクしてくるよう。
開催期間:開催中~2025年2月15日(土)
もりおかイルミネーションブライト
所在地 もりおか歴史文化館前広場(メイン会場)、市内商店街など7ヶ所
https://moriokaillumi.com/
◆浄土ヶ浜
宮古市にある浄土ヶ浜は、優雅かつ迫力のある自然景観が美しい海岸で、江戸時代の紀行文に紹介され、宮沢賢治の短歌にも詠まれた三陸地方沿岸の名勝地。
鋭くとがった白い流紋岩が林立する三陸ジオパークの中心に位置し、“浄土ヶ浜エターナルグリーン”といわれる澄んだ色に魅了される。
流紋岩の白と松の緑、海の青のコントラストがすばらしい、三陸復興国立公園を代表するスポット。空気の澄む冬には美しい星空も観測できる。「極楽浄土のよう」と感嘆したことも頷ける、神秘的な光景だ。
浄土ヶ浜(じょうどがはま)
所在地 岩手県宮古市日立浜町
https://kankou385.jp/special_kiji/2302/
◆猊鼻渓
一関市にある猊鼻渓は、両岸に高さ約100メートルの断崖絶壁を有する、砂鉄川が石灰岩を侵食してできた約2キロメートル続く大迫力の渓谷。
川の流れは穏やかで、舟下りでは船頭が竿1本で巧みに舟を操り唄う『げいび追分』が響きます。
11月21日~3月31日には、屋形船が運航。12月~2月限定で「こたつ舟」が運航され、前日までに予約すれば、郷土料理「木流し鍋」とともに、水墨画のような雪景色を楽しむことも。冬ならではの猊鼻渓の醍醐味だ。
猊鼻渓(げいびけい)
所在地 岩手県一関市東山町長坂字町467
https://www.ichitabi.jp/feature/special/geibi/index.html
◆高松公園 高松の池
盛岡市にある高松公園は、治水用の人工池だった高松の池を中心に整備された公園。高松の池を一周する遊歩道からは、四季折々の自然景観やバードウォッチングを楽しむことができる。
「日本さくらの名所100選」に選ばれた高松公園の「高松の池」は、春は桜スポット、冬は白鳥の飛来地として地元の人々の憩いの場となっている。
岩手山の雪景色と真っ白な白鳥が、冬の澄んだ青空と美しい水面に映える。早朝にゆっくりと散歩するのもおすすめだ。
約40種以上のバラが植えられている「バラ園」や、200本を超えるボタン・シャクヤクが植えられている「ボタン園」もあり、見ごろを迎える5月中旬~6月中旬ごろに訪れるのもオススメだ。
高松公園 高松の池(たかまつこうえん たかまつのいけ)
所在地 岩手県盛岡市高松
https://iwatetabi.jp/spots/5444/
◆歴史公園えさし藤原の郷
奥州市にある歴史公園えさし藤原の郷は、約20ヘクタールの敷地に120以上もの平安時代の建造物が再現されたテーマパーク。冬には雪吊りの施された日本庭園が白銀に染まり、風情あふれる景観が楽しめる。
奥州藤原氏を描いた大河ドラマ『炎立つ』をきっかけにつくられた歴史公園。
みちのくの歴史と文化が体験できる広大な歴史テーマパークで、大河ドラマをはじめ、
日本で唯一、平安貴族の住宅、寝殿造の建物を再現した「伽羅御所」があるほか、武家館を再現した「経清館」「清衡館」、政治を司る「政庁」などを本格再現しており、建物の中では、
冬の真白な庭園も美しいが、四季折々の花々も魅力。桜や藤、ツツジ、紫陽花、睡蓮、蓮、萩、
歴史公園えさし藤原の郷(れきしこうえんえさしふじわらのさと)
所在地 岩手県奥州市江刺岩谷堂字小名丸86-1
https://www.fujiwaranosato.com/
文=CREA編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
岩手県、宮城県で最大震度1の地震 岩手県・大船渡市、陸前高田市、釜石市、一関市、宮城県・気仙沼市
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月28日 19時48分
-
【2025年版】 いつか行きたい! 日本の冬の絶景 ~北海道・東北篇~
CREA WEB / 2024年12月28日 11時0分
-
「陸前高田ワタミオーガニックランド」昨年も好評だった「冬キャンプ」の予約受付中!雨も雪も風でもお手軽キャンプ!!
PR TIMES / 2024年12月25日 16時15分
-
魅力的な冬鳥を観察しよう!「野鳥観察会」開催(高田松原津波復興祈念公園)
PR TIMES / 2024年12月5日 17時15分
-
「陸前高田ワタミオーガニックランド」令和6年度陸前高田市産業まつり に出店!
PR TIMES / 2024年11月29日 10時45分
ランキング
-
1「通行人に暴言や舌打ち」東京駅前の“ウエディング撮影”が物議、JRは「許可が必要」
週刊女性PRIME / 2024年12月28日 19時0分
-
2エアコン暖房「つけっぱなし」と「こまめに消す」どっちが節電になる?プロに聞いた節電方法
女子SPA! / 2024年12月28日 8時47分
-
3トースターでお餅を焼くと中がかたいまま…上手に焼くコツをタイガーが伝授!「予熱」より「余熱」がおすすめ
まいどなニュース / 2024年12月25日 17時45分
-
4大谷の愛犬「コイケル」知名度急上昇で「保護犬団体が頭を抱えるワケ」。飼い主が迷惑行為を受けるケースも
日刊SPA! / 2024年12月28日 8時54分
-
5年収450万円なのに、ゴールドカードの審査が通りませんでした…住宅ローンを組んでいると利用できないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月28日 11時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください