1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【2025年版】いつか行きたい! 日本の冬の絶景 ~関東篇~

CREA WEB / 2025年1月4日 11時0分

 冷たく乾いた木枯らしが吹き、日本に冬がやってきました。自然の美しさと厳しさをひときわ感じる季節です。

 凍てつく寒さが生む景色や、澄んだ空気に映えるイルミネーション……日本各地の冬ならではの絶景・風物詩を集めました。

 暖かくして、今しか見られない冬景色に会いにいってみませんか?

 今回は、関東エリアの絶景&風物詩をまとめてご紹介します。

※記載されている「見ごろ」は例年のものです。気候等により変動する場合がございます。
※施設の休業、イベントの中止・延期の可能性がございます。事前にご確認ください。


◆茨城県

◆三ツ石森林公園からの雲海


三ツ石森林公園からの雲海。

 浅間山中腹にある三ツ石森林公園は、眺望が人気のスポット。園内にあるログハウス「もりの小屋」からは市の全景を見渡すことができ、天気のいい日には鹿行方面まで一望できます。

 また、寒暖差の大きい晩秋から冬の早朝にかけて気象条件に恵まれると、雲海が出現。街や森林の間を乳白色のもやがゆっくりと流れる様子は幻想的で、朝陽が差し込むと目の前に異世界のような景色が広がります。

三ツ石森林公園からの雲海(みついししんりんこうえんからのうんかい)

所在地 茨城県かすみがうら市上佐谷307-2
http://www.yukiiri.jp/r_annai/mitsuishi.html


◆栃木県

◆あしかがフラワーパーク「光の花の庭」


あしかがフラワーパーク「光の花の庭」。

 花と光の楽園・あしかがフラワーパークで、毎年10月中旬から2月中旬まで開催されるのが「光の花の庭」。イルミネーションアワードランキング7年連続日本一を誇る人気イベントで、およそ10万平方メートルの敷地に約500万球の電飾による華やかな演出が繰り広げられます。

 プロジェクションマッピングが演出する「日本の四季」や、120mの壁画による「光のバラ園」、さらには、高さ25mのイルミネーションタワーが登場するなどコンテンツが満載。なかでも絶大な人気を誇るのがフラワーキャッスルです。展望台から光の花畑を眺めたり、お城の中で花に包まれたりと、非日常的な空間を満喫できます。

 また、このフラワーパークの象徴でもある大藤棚「奇蹟の大藤」は、藤の花房が緻密に電飾で再現され、風に揺らめく様はまるで本物の藤のよう。それはまさに花と光が織りなす真冬のファンタジーなのです。

開催期間:開催中~2025年2月16日(日)
点灯時刻:〜2025年1月5日(日)16:30頃、1月6日(月)〜2月16日(日)17:00頃
※12月31日のみ休園

あしかがフラワーパーク「光の花の庭~フラワーファンタジー~」(あしかがフラワーパークひかりのはなのにわフラワーファンタジー)

所在地 栃木県足利市迫間町607
https://www.ashikaga.co.jp/


◆群馬県

◆中止の滝


中止の滝。写真:アフロ

「中止の滝」は、神流川の上流部にある約35メートルの直瀑。断崖絶壁を豪快に流れ落ちる滝の姿は見ごたえがあり、神流川に落下する滝の中でも第一級と謳われる名瀑です。

 四季折々の景観はいずれもすばらしく、なかでも冬の氷結した姿は圧倒的。展望台からも滝を望むことができますが、滝つぼまで下りて見上げる氷瀑は大迫力。見ごろの時期になると多くのカメラマンがその姿を撮影するために訪れます。

見ごろの時期:2月中旬ごろ

中止の滝(ちゅうしのたき)

所在地 群馬県多野郡上野村楢原
http://www.uenomura.jp/2018/08/post-286.html

◆埼玉県

◆三十槌の氷柱


三十槌の氷柱。

 「秩父三大氷柱」の1つである三十槌の氷柱は、岩肌から湧き出る湧水が生み出す天然の氷のオブジェ。1年で最も寒さの厳しい1月中旬から2月中旬に見ることができます。石清水が凍結してつくられた、高さ約8メートル、幅約30メートルにもおよぶ巨大な氷柱の群れは圧巻。

 夜間はライトアップされ、昼間とはまた違った姿を楽しめます。

※氷柱の状況は、天候や気温などの条件で変わります。

三十槌の氷柱(みそつちのつらら)

所在地 埼玉県秩父市大滝4066
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1403/


◆千葉県

◆洲崎神社


洲崎神社。

 かつて平清盛との合戦で敗れた源頼朝が、再起を祈願しに訪れたといわれる「洲崎神社」。祈願の後に見事平家を滅ぼし鎌倉幕府を創設したことから、再起にご利益があるとされ、館山の人気パワースポットとなっています。

 東京湾を見下ろす岬にあり、海に近い場所に建てられた浜鳥居では、空気が澄んだ冬の晴天時には鳥居越しに威厳ある富士山を望むことができます。

 ちなみに、拝殿までは厄祓坂と呼ばれる約150段の階段があり、敬虔な気持ちで上ることで厄落としができるといわれているので、挑戦してみてはいかが。

洲崎神社(すのさきじんじゃ)

所在地 千葉県館山市洲崎1344
https://tateyamacity.com/archives/2746


◆東京都

◆払沢の滝


払沢の滝。

 秋川の源流の沢の奥地にある落差62メートル、全4段からなる払沢の滝。厳冬期に氷瀑することでも有名で、春から秋だけでなく冬も多くの人が訪れる観光スポットです。

 まるで時が止まったかのように氷結した滝は美しく、雪に包まれた静寂の世界はまさに神秘的。12月~2月には「払沢の滝冬まつり」も開催され、この滝の魅力を存分に満喫できます。

払沢の滝(ほっさわのたき)

所在地 東京都西多摩郡檜原村本宿
※2024年12月28日(土)まで払沢の滝遊歩道は整備工事のため通行止め。
https://www.vill.hinohara.tokyo.jp/0000000023.html


◆神奈川県

◆おおいゆめの里の河津桜


おおいゆめの里の河津桜。写真:アフロ

 荒廃しつつある山林を里山へと復元させるための活動を行う場所「おおいゆめの里」。大井町がボランティア団体と協力しながら、約19ヘクタールの土地の木々や土壌を整え、自然観察会や学習機会の提供、農産物収穫体験などのイベントを実施しています。

 敷地内の花木園は絶景スポットとして知られていて、足柄平野や小田原の町並み、富士山、箱根の山々、初島、晴天時には伊豆諸島の利島と新島まで一望できます。

 例年2月中下旬ごろから約170本の早咲き桜(河津桜)が見ごろに。富士山と桜の雅やかな風景が楽しめます。

見ごろの時期:2月中下旬~3月上旬

おおいゆめの里の河津桜(おおいゆめのさとのかわづざくら)

所在地 神奈川県足柄上郡大井町柳274
https://www.town.oi.kanagawa.jp/site/kanko/list15-33.html

文=CREA編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください