<最旬ハワイ>並んでも必食のハンバーガー、ディーン・アンド・デルーカの限定品、まさかのカニ食べ放題も!?
CREA WEB / 2024年12月20日 11時0分
丸々1日ハワイで過ごせる旅の中日。思い切って遠出するなら……、ホテル周りで気ままにグルメ&買い物をするなら……。ニューオープンや人気のスポットが集結する、“間違いない”2エリアを提案します。今、ハワイで行くならここ!
プリンス ワイキキで迎えた朝。目を覚まして窓の外を見ると、朝焼けに染まる静かな海……。やっぱりハワイは朝から特別です。
ちょっと遠出するなら……バス1本で行けるカイルアへ
「ちょっと遠くまで行きたい」、そんな日に提案したい行き先がカイルアです。全米屈指の美しいビーチをもつカイルア、その街の中心部・カイルアタウンは、センスのよい小さなショップが多いことでも定評あり。
でもなぜカイルア? それは、車でももちろん、アラモアナセンターからバス1本でも行けるから!
そのアラモアナセンターはプリンス ワイキキから徒歩5分。つまりアクセスしやすいんです。さあ、客室のウォーターボトルを持って出かけましょう!
お土産にも! 話題の「メイド・イン・ハワイ」ジャムやハチミツ
アラモアナセンターからは67番のバスに乗って、45分ほどでカイルアタウンに到着です。ホールフーズ、ターゲットといった人気スーパーや有名パンケーキ店が集うカイルアタウンは、散策するだけでも十分楽しいエリア。その街で注目の「おいしい」ニューショップ2店がこちらです。
<Aloha Bites>「おばあちゃんのレシピ」で作るカップケーキとジャムは絶品!
祖母のレシピを基に完成させたケーキでテキサス州のケーキショーで最優秀賞を獲得、5年前にご主人のルーツであるハワイに移ってからは、朝市などでケーキを販売していたというアキコ・ホワイトさん。今年、彼女がついにオープンした実店舗が「アロハ・バイツ」です。
“Bite(ひと口)”の通り、カップケーキは食べやすいミニサイズもあり。持ち帰ってホテルで食べ比べるのもよさそうです。
そして、この店のもう1つの自慢が、ハワイ産のトロピカルフルーツなどを使った手作りジャム! 代表作は「チュチュズ・カラマンシー・マーマレード」です。
“Tutu(チュチュ)”はハワイで「おばあちゃん」のこと。アキコさんのご主人の祖母のレシピで作ったカラマンシー(柑橘類の一種)のマーマレードは、昨年、全米を対象とした「Good Food Award」を受賞するほど評価も高い一品です。
ジャムといってもスイートなものだけでなく、「スパイシー・マンゴー・チャツネ」など、料理に使いたいものも充実。小さなサイズもあるので、お土産探しにもぴったりです。
Aloha Bites
https://alohabites.com/
<Kailua Honey>地元でも大人気のハチミツショップ
「アロハ・バイツ」から徒歩1~2分の場所にあるのが「カイルア・ハニー」です。
オーナーのシヤーナさんファミリーがハワイ各地から集めたハチミツは、生ハチミツだけなく、ハイビスカスなどローカルな食材と合わせたフレーバーものも展開中。なかには、カイルアで生産されたウイスキーを使用した「ウイスキーハチミツ」などユニークなフレーバーもあります。
スリランカ出身のシヤーナさんが最近スタートさせたのが、アーユルヴェーダに基づいた新ラインです。「セイロンシナモン」は希少なセイロンシナモンをハチミツと合わせることで、代謝促進が期待できるとか。
地元でも大人気のこちらのショップ。ハチミツ以外にも、店内にはオリジナルのバームやミストなどボディケアアイテムもあるので、チェックをお忘れなく。
Kailua Honey
https://kailuahoney.com/
コンパクトに動くなら……今、最も旬なエリア・カカアコへ
では、改めてプリンス ワイキキを拠点に、気が向いたときにホテルに帰りたい、そんな気分のときにおすすめのエリアは?
それはカカアコでしょう! カカアコはアラモアナエリアの西隣。近年の開発で最も勢いのある、今ハワイで一番旬なエリアです。
プリンス ワイキキからカカアコまでは、歩いて20~30分程度ですが、レンタルサイクルのbikiだとあっという間に到着です。プリンス ワイキキにもbikiステーションがあるので、上手に活用してみてはいかがでしょうか。
並んでも食べたい「カカアコ・ファーマーズマーケット」のグルメバーガー
ハワイ各地で開かれているファーマーズマーケットで最大級なのが、土曜朝にカカアコで開催される「カカアコ・ファーマーズマーケット」です。
ポケ丼の「オノ・シーフード」やスムージーの「オマオ・マン」など有名店が集結するなかで、常に長蛇の列になっているのが「ジョジャ・スマッシュ・バーガー」です。
パテを鉄板の上で圧し潰して焼くスマッシュ・バーガーはハワイで大人気。
さらにここのシグネチャーメニュー「オクラホマ・トリュフ・スマッシュ・バーガー」は濃厚なトリュフソースが、圧し潰してもなお肉厚なパテやチーズと混然一体になって押し寄せてくるんです!
「朝からそんなに食べられない……」と思う気持ち、わかります。でも完食できてしまうんですよ……!
週1回のみの開催なので、タイミングがあえばぜひ!
Kakaʻako Farmers Market
https://www.farmloversmarkets.com/kakaako/
カカアコでショッピングするならここ!
カカアコはグルメ以外のスポットも充実しています。インテリア雑貨に限定アイテム……こんなショップはいかがでしょうか?
<PAIKO>センスのいいインテリア雑貨に出会える場所
地元の人も気軽に花を買いに来る人気ボタニカルショップ「パイコ」。実はこちらのショップは雑貨のセンスも素晴らしいんです。
花やグリーンを飾るアイテムだけでなく、ステーショナリー類も豊富。小さなアイテムも多いので、ときにはしゃがんでじっくり探すのがおすすめです。
Paiko
https://paikobotanicals.com/
<DEAN & DELUCA>2024年10月開店! 限定アイテムも話題の最新店
10月24日にオープンしたディーン・アンド・デルーカのカカアコ・コウラ店。
注目のグッズには、クーラーバッグやエプロンなど同店限定アイテムも。なかでも人気で売り切れになっていたニットバッグも再入荷! ひとり3点まで購入可能とのことです。
Dean & Deluca
https://www.deandeluca-hawaii.com/
昨年のオープン以来、大人気の「新・ハワイの名店」でディナー
ディーン・アンド・デルーカの向かいにあるのが、今大人気のイタリアン「チーノ」。2023年9月のオープン以来、ハワイ食材を使った独創的なモダンイタリアンは、食に敏感なローカルから熱い支持を受けています。
クルード(カルパッチョ)やパスタは盛り付けも美しく、リブアイステーキやベイクドポテトはボリューム満点! いずれもしっかりした味付けなので、ワインとともに楽しめそうです。
Cino
https://www.cinohawaii.com/
※ディナー営業のみ
カニ食べ放題に打ち上げ花火も!? ホテルで過ごす夜の楽しみ
滞在中、ホテルでのんびり夜を過ごしたい日もあるもの。そんなときは、プリンス ワイキキの「ワンハンドレッド セイルズ レストラン&バー」へ。
ローカルにとっては「誕生日や母の日をお祝いする」憧れの場所で、訪れた日も近くのテーブルからハッピーバースデーの歌声が聞こえてきました。
そんな人気レストランの代名詞は、木曜~日曜の夜のビュッフェです。ただのビュッフェではありません。ポキやアサリの酒蒸しだけでなく、手巻き寿司バーまであるんです。
そしてなんといっても本命は山盛りの茹ガニ!
しっかり身の詰まった甘いカニにみんな夢中で、カニブースには茹でたてが次々と追加されていきます。
ブースでカニの隣に用意されているのは、カニ酢ではなく濃厚バターソース! これがまた罪なほど食がすすむのです! ハワイでカニを食べまくる……想像しづらいかもしれませんが、一度体験するとハマりますよ。
プリンス ワイキキ
https://jp.princewaikiki.com/restaurant/100Sails/
ディナーブッフェ:大人1名 87ドル、子ども(6~10才)1名 43.50ドル
プールサイドから見る打ち上げ花火
金曜夜にはもうひとつお楽しみが。それがすぐ近くから打ち上げられる花火です。
毎週、打ち上げ時間前後は、周囲が渋滞するほど人気の花火。プリンス ワイキキのプールサイドからは視界を遮るものものなく、ばっちり鑑賞できるんです。
花火は何度見てもいつ見ても嬉しいもの。旅の思い出になること間違いなしです。
新しいスポットと、ずっと愛されているものがともに楽しめるハワイ。次の旅はぜひハワイへ!
文=CREA編集部
写真=プリンス ワイキキ、熊谷 晃、CREA編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ハワイ州観光局、旅行計画に役立つ毎年恒例イベントスケジュールを公開
@Press / 2025年2月3日 11時20分
-
Visa、ハワイのアラモアナセンターで特典満載のキャンペーン開始
PR TIMES / 2025年1月31日 11時45分
-
Visaカードでお得にハワイ旅!「アラモアナセンター」で特典や割引が受けられるキャンペーン
マイナビニュース / 2025年1月31日 10時58分
-
Visa、ハワイのアラモアナセンターでさまざまな割引きキャンペーンを実施
ポイ探ニュース / 2025年1月31日 10時56分
-
今年はハワイで開運を!パワースポット・アクティビティを提案する「プリンス ワイキキ」の開運プラン
IGNITE / 2025年1月8日 16時30分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください