【2025年版】中国地方の絶品手みやげ6選! 個包装で配りやすい地元の逸品が勢ぞろい
CREA WEB / 2025年2月9日 11時0分
「CREA」2025年冬号より一部をご紹介します。
北海道から沖縄まで、全国津々浦々のおいしい手みやげをまとめた恒例企画。読者の皆さんの口コミをもとに、話題の新店から地元愛の詰まった逸品まで注目の品をピックアップ。
今回は、中国エリアの個包装で配りやすい商品をまとめてみました!
◆鳥取県の手みやげ
Am's「ミルク饅頭」
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/d/a/-/img_dac29069f5b6518d6ee0aaba336454f342260.jpg)
セレクトショップAm'sと老舗和菓子店、宝月堂がコラボ。大山バターや大山乳業純生クリームを使ったミルク饅頭に、Am'sのロゴである鳥のモチーフを焼印している。
「ミルキーでなめらかなカスタード風味のお饅頭は、洋菓子好きも太鼓判の味です」(38歳・ライター)
Am's
所在地 鳥取市行徳1-155
電話番号 0857-22-0505
営業時間 10:00~19:00
定休日 無休
https://ams-tottori.jp/
※通販可
粒と雫「うすらい」
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/a/b/-/img_ab16ca96c3e1dbde49436a09b69dca8b78299.jpg)
厳選した大豆と自然豊かな智頭町の超軟水が紡ぐ豆乳スイーツ専門店のパウンドケーキ。プレーンをはじめ丹波の黒豆入りや緑茶味なども。
「もちっとした食感とじんわり広がるやさしい甘さ。飾らないおいしさが子どもも大人も引き寄せます」(31歳・デザイナー)
粒と雫
所在地 八頭郡智頭町大字芦津小字上ノ平ル504
電話番号 0858-71-0339
営業時間 10:00~16:30
定休日 水曜
https://www.tsubu-shizuku.com/
※通販可
◆島根県の手みやげ
奥出雲前綿屋 ままたまご「桂の木ばうむ ミニ」
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/b/a/-/img_bad07a156697c1de233568553f44ee2893605.jpg)
奥出雲の森の中で平飼いにて育った鶏の卵、彩り天佑卵をふんだんに用いたバウムクーヘン。島根県産の米粉が使われサックリ、もっちりとした食感。
「卵のコクと発酵バターの芳醇な風味が贅沢な味わいを生み出し、一口で虜に」(39歳・美容師)
奥出雲前綿屋 ままたまご
所在地 雲南市吉田町吉田4378-31 道の駅たたらば壱番地
電話番号 0854-74-0075
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
https://tanabetataranosato.com/
※通販可
◆岡山県の手みやげ
はれもけも「きびだんフィナンシェ」
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/d/b/-/img_db2077f2d40a6037c178d286b8e5050e95642.jpg)
岡山名物・きびだんごにも用いられるたかきびを練り込んだ、グルテンフリーのフィナンシェ。
「桃太郎一行のフランス旅行がコンセプトの個包装パッケージがキュート。バター感たっぷりで、たかきびのプチプチ食感が楽しい。リベイクすると焼き立て風に」(36歳・イラストレーター)
はれもけも
所在地 倉敷市本町14-3
電話番号 086-486-5002
営業時間 11:00~17:00
定休日 不定休
https://haremokemo.jp/
※通販可
◆広島県の手みやげ
瀬戸内果実研究所「夕焼けネーブルオレンジケーキ」
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/c/7/-/img_c7a8df8d5318e71cc2d01e659b1914bd100289.jpg)
広島県産ネーブルオレンジのスライスを載せたケーキ3種類の詰め合わせに。
「ショコラにはチョコレートが、たまご感のあるプレーンと香り豊かな抹茶には粒餡が、生地の底に隠れています」(35歳・スタイリスト)
瀬戸内果実研究所
所在地 福山市三之丸町30-1 さんすて福山内
電話番号 084-959-0025(9:00~17:30 ※水曜を除く)
営業時間 9:00~20:00
定休日 施設に準じる
https://www.ben-kyou-dou.co.jp/
※通販可
◆山口県の手みやげ
Maazel Maazel「【レギュラースープ】人気の3個スープギフトセット」
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/9/3/-/img_930ef52205ecef94c226b7d3a454bc8f62290.jpg)
34種類の国産野菜と下関市にある老舗醬油店の米麴が入った濃厚スープ。
「手軽に野菜が取れ、栄養たっぷりのスープは忙しい日の救世主。これを飲むだけで元気が出ます。エビとトマト、アスパラと玉ねぎなど種類豊富」(41歳・栄養士)
Maazel Maazel
所在地 下関市一の宮住吉3-2-1(新下関青果市場内)
電話番号 083-263-3636(9:00~18:00)
営業時間 10:00~17:00
定休日 土、日曜・祝日
https://maazel.jp/
※通販可
※掲載のデータは2024年11月現在のものです。
※データに記載の電話番号は問い合わせ用です。店舗の連絡先とは別の場合があります。
※営業時間などが変動する場合があります。事前に各店へご確認ください。
※無休と表示してある場合も、臨時休業や年末年始などは休みのこともあります。
続きは「CREA」2025年冬号でお読みいただけます。
文=新居鮎美、百瀬恵、齊藤栞、伊藤綾乃(Five Star Corporation)
写真=釜谷洋史、平松市聖
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
かわいすぎるトラ猫クッキー、どこで買える? 九州沖縄の逸品が勢ぞろい《配りやすい個包装のお土産12品》
CREA WEB / 2025年2月11日 11時0分
-
京都&大阪の老舗名店も! 近畿7県の絶品お土産ガイド2025《個包装で配りやすい》
CREA WEB / 2025年2月8日 11時0分
-
【2025年版】中部・北陸の絶品お土産14選 “幻の洋梨タルト”や文鳥パッケージも! 個包装で配りやすい逸品を厳選紹介
CREA WEB / 2025年2月7日 11時0分
-
【関東】個包装がうれしい手土産10選「柑橘がさわやかなバターケーキ」「約200年続く和菓子店の羊羹」
CREA WEB / 2025年2月6日 11時0分
-
個包装がうれしい手土産9選「昔から愛されるおいしさ」「バターキャラメルがクセになる」【北海道&東北】
CREA WEB / 2025年2月5日 11時0分
ランキング
-
1豆腐「きぬごし」「もめん」よく食べるのはどっち? 調査で明らかに
マイナビニュース / 2025年2月11日 15時1分
-
2出版不況に「超豪華な無料雑誌」京都で爆誕のワケ 紙にこだわる大垣書店が勝算見込んだ本屋の未来
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 14時30分
-
3ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
日刊SPA! / 2025年2月11日 8時53分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)