【やっぱり猫が好きすぎる!】落語家・林家たい平さんは黒猫に画家の名前をつけるマイルールが。「先代はマネ、ミレー。今は…」
CREA WEB / 2025年1月26日 11時0分
おかしくて楽しくて、切ないほどに愛おしい猫! 2月22日の猫の日にむけて、CREA WEBでこれまで紹介してきた猫にまつわる記事のなかから、とくに人気の高かったものを再公開します。(初公開2024年8月26日。※記事内の情報は当時、または「CREA」誌面掲載時のものです)
犬と違い、一緒に出掛けたりすることがあまりない猫。
だからこそ、愛猫家たちはうちの子のことをもっと話したい! 猫たちと“あの人”の、愛情溢れるエピソードを聞いてみました。
猫の個性も、関係性もそれぞれ違い、猫あるあるには親近感。
今回は落語家 林家たい平さんの愛猫とのエピソードを紹介します!(「CREA」2024年夏号より抜粋)
うちの愛猫、自慢させて!
はやて
5歳のオス。動きが俊敏なことから名づけました。やんちゃな3兄弟の中で一番好奇心が旺盛です。
あさひ
5歳のオス。元気が一番ということで、朝の光のように健やかにと命名。毛色はグレーです。
モネ
3歳のメス。先代黒猫のマネ、ミレーと、代々、画家の名前をつけていて、こちらは光の画家の名から。
たいが
5歳のオス。ゆったりと大河のように構えていること、大きくなってほしいという思いも込めて。
Q.1 愛猫とのなれそめは?
A.1 我が家の猫はみんな保護猫
4匹とも保護猫活動をしている友人に縁を結んでもらいました。あさひ、はやて、たいがは、都内の銀行の駐車場で生まれた3兄弟。引き離してしまうより、兄弟仲良く暮らしてほしいと2019年に迎えました。妹分のモネは21年に迎えた黒猫。黒猫には縁を感じていて3匹目になります。
Q.2 愛猫の一番好きなところは?
A.2 甘えるのが下手なところも大好き
僕にしか、来ない猫、見せない姿を見せてくれること。甘え下手なところも大好きです。
Q.3 愛猫の愛おしい癖は?
A.3 「家政婦は見た!」並みの眼差し
僕が書斎で仕事をしているときに、ガラス越しに「部屋に入れて!」という眼差しでじーっと見ている姿です。リビングを出ようとすると追いかけてきたり、座っていると膝の上に「乗せて、乗せて」とせがんできたりするのもかわいいです。なかでも、はやてとあさひは僕の帰宅を待って甘えてくる。片方をナデナデしていると、もう片方は「家政婦は見た!」のようにずっと柱の陰からジェラシーの眼差しを向け続けてきます。それもまた愛おしい。
Q.4 愛猫のお気に入りグッズは?
A.4 猫じゃらしで遊んでいます
ふわふわした毛虫の猫じゃらしがお気に入り。
Q.5 猫との暮らしで幸せを感じる瞬間は?
A.5 「ナデナデして」と甘えてくるとき
猫との暮らしはもう30年近く。長く一緒に過ごしていると悲しい思いをすることもありますが、動物の世話をすることで命の大切さを学び、子どもたちの成長にも大きく貢献してくれています。ニャンズは日々見ているだけで笑顔になります。特にお腹をなでてと甘えてくる姿。そして、そのときの「幸せだ~~!」という表情に僕も満たされています。
林家たい平(はやしや・たいへい)さん
落語家
武蔵野美術大学卒業後、林家こん平に入門し、2000年に真打昇進。『笑点』(NNS)の大喜利メンバー。落語協会理事。日本動物愛護協会理事。
猫とは:人との間合いの取り方をわかっている動物。
K-POP界のレジェンド、ドンヘさん、ウニョクさんをお迎えしたスペシャルインタビュ―、JOさんと愛猫ミントの貴重な2ショット、SNSで話題沸騰中のマンガ『猫に転生したおじさん』作者・やじまさんによる特別描きおろしマンガ&シール付録など、「猫のいる毎日は。」特集は「CREA」2024年夏号でお読みいただけます。
文=大嶋律子(Giraffe)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【やっぱり猫が好きすぎる!】「猫はボルトよりも足が速い」は嘘? 本当? 猫の年齢のギネス記録は?[猫を愛したくなる26のトリビア]
CREA WEB / 2025年2月2日 11時0分
-
【やっぱり猫が好きすぎる!】猫と触れ合うために作られた入浴剤!? “マタタビ”効果で愛猫からモテモテに[猫を愛したくなる26のトリビア]
CREA WEB / 2025年1月31日 11時0分
-
【やっぱり猫が好きすぎる!】「優しくしようと決めたみたいに…」女優・古川琴音が語る、病から回復後 愛猫が取った“驚くべき行動”
CREA WEB / 2025年1月30日 11時0分
-
【やっぱり猫が好きすぎる!】綿棒を猫の爪とぎに挿してつくるアート「cotton cat」が気になる![猫を愛したくなる26のトリビア]
CREA WEB / 2025年1月25日 11時0分
-
【やっぱり猫が好きすぎる!】「ソファは3台買い替えた。飲みの誘いも断る!」猫を愛する故に藤原樹が“しない”と決めたこと
CREA WEB / 2025年1月24日 11時0分
ランキング
-
1部屋干しでカビが発生する!? 冬に気を付けたい「NG部屋干し」3選【家事のプロが解説】
オールアバウト / 2025年2月2日 21時15分
-
2iPhoneの「写真」に追加されたクリーンアップはもう使った?“消しゴムマジック”級のレタッチ効果に期待大◎
isuta / 2025年2月2日 20時0分
-
3お吸い物に使われる「麩」 栄養あるの? 管理栄養士に聞いたら、メリットだらけの食べ物だった
オトナンサー / 2025年2月2日 12時40分
-
4「定年前後」で必ずやっておきたい3つのこと
オールアバウト / 2025年2月2日 21時40分
-
540歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください