【バレンタイン2025】スイーツなかのの「自分用チョコ」5選《毎年買わずにはいられない海塩&オリーブオイル入りの絶品も!》
CREA WEB / 2025年2月6日 11時0分
よろスィーツ! スイーツなかのです。
バレンタインの特集は、新作を紹介するのが一般的だと思うのですが、今回はぼくの趣味嗜好が詰まったラインナップです。
定番だろうと新作だろうと関係なし。ただただ、ぼくが毎年楽しみにしているチョコレートだけをセレクトしました。たくさんの人にこの美味しさが届きますように。
愛おしさ溢れるお花のチョコレート
◆ルル メリー
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/7/9/-/img_79de00948c42819dbda4ad52f0b1bf27141045.jpg)
東京・青山にある「ルル メリー」。日頃から手土産を買う際に頻繁に訪れる大好きなお店ということもあり、バレンタインの新作は毎年楽しみにしているのですが、今年もさすがの愛おしさと美味しさに心を掴まれました。
「お花のチョコレート」は、包装から中身まで華やかな仕上がりで、白鳥や薔薇の絵柄などルル メリーらしさが全開。箱を開けたときは誰しもがときめくことでしょう。
チョコレートは全6種。ローズやシャンパンなど優雅な気分を味わえるものから、ピスタチオやジャンドゥヤなどナッツ感を楽しめるものまでバリエーションが豊富です。
見た目の可愛さはもちろんですが、なによりも味が良いのがルル メリーの大好きなところ。素材の魅力を生かした実直なチョコレート作りが素晴らスィーツ!
自分用としても贈り物用としても買いたくなるチョコレートです。
ルル メリー青山通り店
所在地 東京都渋谷区渋谷1-7-4 青山小林ビル1F
電話番号 03-6805-1750
https://www.mary.co.jp/mary/valentine2025/ruru/
ベルガモットの香りに包まれる至福チョコレート
◆アンフィニ
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/8/f/-/img_8f93942c9f608d3120a4ade91fa52f51139260.jpg)
東京・九品仏にある「アンフィニ」。「ベルガモットコンフィショコラ」は、希少な国産のベルガモットを贅沢に使った、毎年バレンタインになると登場する知る人ぞ知るチョコレートです。
店主の金井史章シェフは、こちらの土佐ベルガモットを昔から愛用されていて、農家さんからの信頼も厚く、食材への想いがとても強い方。オレンジピールのチョコレートはたくさんありますが、ベルガモットの皮を使ったものは珍しく、金井シェフだからこそ誕生した逸品です。
手間ひまかけて煮詰めたベルガモットのコンフィは、噛めば噛むほど爽やかな香りがひろがり、甘みと苦みのバランスが絶妙。コーティングされたミルクチョコレートもベルガモットに優しく寄り添い、コクのある清々しい味わいがナイスィーツ!
食べ終わったあともベルガモットの香りに包まれる、他では出会えない至福のチョコ体験が待っています。
INFINI
所在地 東京都世田谷区奥沢7-18-3
電話番号 03-6432-3528
https://www.infinidepuis2020.com/
※松屋銀座の店舗でも数量限定販売。
海塩とオリーブオイルの極上チョコレート
◆グイド ゴビーノ
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/1/2/-/img_126f70d68d82a4c68cc29bd6bfc13aa4113428.jpg)
イタリア・トリノにある「グイド ゴビーノ」。ナッツとチョコレートを合わせたジャンドゥーヤチョコレートの名店です。日本には店舗がなく、バレンタインの時期になると登場するブランドで、ぼくは高島屋の「アムール・デュ・ショコラ」に行くと必ず買っています。
代表作「クレミーノ・アル・サーレ」は、海塩とオリーブオイルをブレンドしたチョコレート。お馴染みの赤い包み紙を見ると心が躍ります。
濃密なチョコレートからはヘーゼルナッツの香ばしさやオリーブオイルの芳醇さがひろがり、なんとも優雅な口あたり。さらに、甘さを引き立てる塩のアクセントが素晴らスィーツ! このあまじょっぱさが、何度でも食べたいという気持ちにさせてくれるのです。
グイド ゴビーノは日本での販売年数も長いので、チョコに詳しい人からすると、なにをいまさらと思われるかもしれません。けれども、やっぱり毎年感動するし、この季節にしか出会えない美味しさを伝えていきたいです。
グイド ゴビーノ
販売場所 高島屋「アムール・デュ・ショコラ2025」
販売期間 2025年2月14日(金)まで
https://www.takashimaya.co.jp/shopping/gift/valentinesday/
※日本橋・新宿・玉川・横浜・高崎・大阪・京都・髙島屋オンラインストアにて取り扱い有り。
レストランの知る人ぞ知るチョコレート
◆マキア・ド・カカオ
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/e/3/-/img_e3d838fda685f49aeb874a3fb656d70b112750.jpg)
ミシュラン星付きのレストラン「Edition Koji Shimomura」の下村浩司シェフが手がけるスイーツブランド「マキア・ド・カカオ」。
名物「ピーカンナッツショコラ」は、もともとコース料理で出されていたお茶菓子でしたが、お客さんからの評判がよく商品化したもの。
ぼくは渋谷にあるチョコレートのセレクトショップ「チョコガカリ」さんで買ったのが初めてでしたが、あまりの美味しさが忘れられず、今では定期的に食べているほど大好きなチョコレートになりました。
キャラメリゼされた大粒のピーカンナッツは香ばしい風味とカリカリ感がたまらなく、厚く纏ったチョコレートはまろやかで口どけがとっても良い。ナッツとチョコレートというシンプルな構成ながら、圧倒的な美味しさに包まれる奥深い味わいがナイスィーツ!
マットな質感のケースも素敵なので贈り物としても喜ばれます。
マキア・ド・カカオ
販売場所 「c7h8n4o2(チョコガカリ)」(渋谷スクランブルスクエア 1F)
電話番号 03-6712-6787
https://www.c7h8n4o2.com/
美しく美味しい柚子のチョコレート
◆ラ・ブティック・ドゥ・ユキノシタ・カマクラ
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/8/3/-/img_83b3d4a57add1c9416ccd2bc51fabf29109225.jpg)
神奈川県・鎌倉にある「ラ・ブティック・ドゥ・ユキノシタ・カマクラ」。店主の佐々木元シェフが手がけるお菓子は、美しさと美味しさを兼ね備えた想像を超えるものばかりで、若き才能が生み出す作品をいつも楽しみにしています。
今年の新作は「木頭柚子」をテーマにした3種のチョコレート。ガナッシュ・コンフィチュール・生キャラメルと、それぞれ違ったテクスチャーで柚子の魅力を表現しています。
掛け合わせる素材はバニラ・薔薇・生姜とバリエーションが豊富で、柚子の持ち味を生かした繊細な仕上がりが素晴らスイーツ! 同じ柚子でも、こんなにも香りや味わいが違うのかと感動するし、一体感のある美味しさはさすが。
そして、東京で買えるのは、松屋銀座のバレンタイン会場だけという特別感も嬉しいところ。木頭柚子の3種に加えて、松屋銀座限定の2種が入った詰め合わせは、この上なく贅沢で心からおすすめです。
ラ・ブティック・ドゥ・ユキノシタ・カマクラ
販売場所 松屋銀座「Ginza Valentine World 2025」
販売期間 2025年2月14日(金)まで
https://www.matsuya.com/ginza/events/2025/0103/ginza-valentine-world-2025/
スイーツなかの
東京都立川市生まれ。早稲田大学卒業後、吉本興業に所属。子どもの頃から好きだったお菓子を独学で勉強し、唯一無二のスイーツ芸人として活動をはじめる。10年間吉本で活動後、特注のパンケーキハットをトレードマークに幅広く活躍中。老舗からコンビニまで多ジャンルの和洋菓子を一万種類以上食べ歩き、その確かな知識と情報で「林先生の初耳学」「メレンゲの気持ち」「スクール革命」など多数のテレビ番組に出演。西武渋谷店では自ら企画した催事「奥渋ギフト」を開催、行政と取り組んだ監修商品を発売するなど、幅広いシーンで活動中。
Instagram @yorosweets
X(Twitter) @yorosweets
文=スイーツなかの
撮影=深野未季
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【小田急線沿線スイーツ】賢者が選ぶ! 洋菓子の手土産5選《食べた和洋菓子一万種類以上! スイーツなかののお墨付き》
CREA WEB / 2025年2月1日 11時0分
-
【阪急うめだ本店】バレンタインには映える“花スイーツ”!花をモチーフにしたチョコレートや焼き菓子が7階に集結
PR TIMES / 2025年1月14日 17時15分
-
【東急東横線沿線】賢者が選ぶ「鉄板」手土産スイーツ8選《食べた和洋菓子一万種類以上! スイーツなかののお墨付き》
CREA WEB / 2025年1月13日 11時0分
-
【東急田園都市線沿線】スイーツなかのが選ぶ「鉄板」手土産スイーツ5選《スワンのシュークリーム、バスクチーズケーキほか》
CREA WEB / 2025年1月13日 11時0分
-
カカオショックの今こそ、カカオの多様な魅力を味わう2025 松屋銀座 バレンタイン
PR TIMES / 2025年1月10日 11時15分
ランキング
-
1ある認知症の女性は「主役体験」によって徘徊しなくなった【認知症の人が考えていること、心の裡】#3
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 9時26分
-
2「豆乳ヨーグルト」糖尿病予防や認知機能低下抑制の報告あり【時間栄養学的「気になる食品」】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 9時26分
-
3わずか3週間で人は獣になる…世界恐慌が露わにした「人間が持つ恐ろしい本性」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月6日 8時15分
-
4「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)