1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【いちごフェア2025 part4】キュート&スイート! 多彩なメニューに心躍るいちごスイーツブッフェ5選

CREA WEB / 2025年2月11日 11時0分

「いちごフェア」特集第4弾は、各地のホテルで開催中の「いちごのスイーツブッフェ」をご紹介。趣向を凝らしたキュートないちごのスイーツの数々を思う存分楽しむことができる、選りすぐりの5軒をピックアップしました。


「ストロベリー&チョコレートホリックスイーツブッフェ」

◆ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ


「ストロベリー&チョコレートホリックスイーツブッフェ」のイメージ。平日:大人1名4,510円・お子様1名2,200円、土日祝:大人1名5,390円・お子様1名2,200円(すべて税込・サ別)。要予約。提供期間/~2025年3月18日(火)まで。

 今年2025年、開業30周年を迎えた「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」では、バレンタインとホワイトデーに向けて、いちごを主役に、ミルク、ホワイト、ルビーの3種のチョコレートを掛け合わせたスイーツを揃えた「ストロベリー&チョコレートホリックスイーツブッフェ」を開催中。

 まずファーストディッシュに、フレッシュいちごとカスタードクリームを包んだモチモチ食感のクレープ(ソース・ルージュ付き)が席まで届く。そしてブッフェボードに並ぶ、フレッシュいちごやスイーツは好きなだけいただける。

 また鉄板で焼き上げる人気メニュー「パリパリチキン」や日替わりサンドイッチなど、セイボリーも約15種類と充実のラインアップだ。


パンケーキやワッフルなどに好きなトッピングができる「カスタマイズデザートコーナー」には、「コーヒーゼリーパフェ」が新登場。料理長特製、目の前で絞り出す「しぼりたてモンブラン」も大人気。

スイーツメニューの一例「マスカルポーネフレーズ」。このほか、いちごチョコレートをディップしたマドレーヌやピンクカラーにデコレーションされたオペラなど、見た目もかわいらしいスイーツが多数。

平日のタイムサービススペシャルメニュー「ナポレオンパイ」。時間限定・数量限定で楽しめる。

ホテル3階のブッフェレストラン「シェフズ ライブ キッチン」の店内。「カッティングコーナー」では、日替わりで各種チーズのブロックを目の前でカッティングして提供してくれる。

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

所在地 東京都港区海岸1-16-2
電話番号 03-5404-2222(代)
https://www.interconti-tokyo.com

「ストロベリーレオパード ファッションウィーク」

◆ヒルトン東京


苺×レオパード&ファッション×スイーツの最強コラボレーション「ストロベリーレオパード ファッションウィーク」のイメージ。平日1名5,700円、土日祝日1名6,200円(ともに税・サ込)。要予約。提供期間/~2025年4月中旬までの予定。

 個性的なアフタヌーンティーやスイーツブッフェに定評のある「ヒルトン東京」。毎年恒例の「いちごスイーツビュッフェ」の今年2025年のテーマは“ストロベリーレオパード ファッションウィーク”。

 最先端のファッションに身を包んだファッショニスタたちが集い、街全体がトレンドとエネルギーであふれるファッションウィークさながらに、会場となる「マーブルラウンジ」店内には、レオパードなどのアニマル柄と新作いちごスイーツが勢揃い。

 またこのフェアでは、史上最大級のファッションフェスタとして名高い「東京ガールズコレクション」とのコラボも実現。「東京ガールズコレクション」のロゴ入りフォトブースをはじめ、ライブDJなど、ワクワクするようなスイーツとファッションの新しい体験を叶えてくれる。


毎年いちばん人気の「いちごタルト」をレオパード柄で彩るなどして、2025年バージョンにアレンジした「ストロベリー・レオパード プレタポルテ」。

アーモンドフィアンティーヌのサクサク感と、いちごやラズベリー、チョコレートのトッピングがまるで帽子のようなスタイリッシュなケーキ「ロンドンコレクションのいちおし」。

約20種類のいちごスイーツとフレッシュいちごのほか、「白身魚のベイク 苺サルサソース」など7種類のセイボリーも好きなだけいただける。

ホテル1階「マーブルラウンジ」がガーリーでおしゃれなファッション空間に。ファッションショーのステージ風デコレーションを中央に、そこから伸びるランウェイにはまるでモデルのように今年の新作いちごスイーツたちが華やかに並ぶ。

ヒルトン東京

所在地 東京都新宿区西新宿6-6-2
電話番号 03-3344-5111
https://tokyo.hiltonjapan.co.jp/

「ストロベリーアフタヌーンスイーツビュッフェ~きゅん。いちご狩り~」

◆京都センチュリーホテル


「ストロベリーアフタヌーンスイーツビュッフェ~きゅん。いちご狩り~」のイメージ。大人1名6,800円、7~12歳1名4,000円、4~6歳(ウェルカムデセールなし)1名2,000円(すべて税・サ込)。前日までに要予約。開催期間/~2025年5月6日(火・祝)までの金・土・日・祝日(※ゴールデンウィーク期間中は、4月28日[月]・4月30日[水]・5月1日[木]の平日も開催)。

 京都駅から徒歩約2分という好立地にある「京都センチュリーホテル」では、“きゅん。いちご狩り”をテーマに、ハートといちごのコラボレーションに心ときめくスイーツビュッフェを開催中。

 まずゲストに届けられる“きゅん。”は、ひとりに1皿ずつサーブされるウェルカムデセールの「ストロベリーパルフェ」だ。

 そしてビュッフェの目玉は、国産ブランドいちご5種類の食べ放題。さらにビュッフェラインには、国産ブランドいちごをぎっしりと飾った「いちごのタルト」、いちごのクリームにフレッシュのいちごをトッピングした「いちごのロールケーキ」など、ラブリーないちごスイーツをさまざまななテイストで用意。

 甘酸っぱいいちごのチャーミングさに“きゅん。”がとまらないと大好評だ。


いちごをかたどった真っ赤なサブレにパールクラッカンのつやめく粒がアクセントになった、ウェルカムデセール「ストロベリーパルフェ」。

国産ブランドいちご5種類を食べ放題で楽しめる。ディップソースには、コンデンスミルクとチョコレートソース、そしてはちみつの3種類を用意。

甘酸っぱいコンフィチュールのレアチーズケーキをさくさくふわふわのビスキュイで包みこんだ「シャルロットレアチーズケーキ」。このほか「いちごのタルト」「いちごのロールケーキ」など多彩なスイーツがビュッフェ台を彩る。

スイーツビュッフェの会場は、2階の「オールデイダイニング ラジョウ」。セイボリーには人気の「ラジョウカレー」をはじめ、キッシュロレーヌやホットドッグ、各種サラダ、ドリンクは約20種類をラインアップ。

京都センチュリーホテル

所在地 京都府京都市下京区東塩小路町680
電話番号 075-351-0085(レストラン総合受付10:00~19:00)
https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/kyoto-centuryhotel/

「ストロベリー de シュークリーム」スイーツビュッフェ

◆コンラッド大阪


「ストロベリー de シュークリーム」スイーツビュッフェのイメージ。大人1名8,000円、お子様1名4,000円(ともに税・サ込)。要予約。開催期間/~2025年3月2日(日)まで。

「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」の最高層階に位置する「コンラッド大阪」では、いちごスイーツを心ゆくまで楽しめるだけでなく、自身でクリームやトッピングを自由にカスタマイズし、世界にひとつだけの特別なシュークリームを作ることができるビュッフェカウンターを設置した、ユニークなストロベリースイーツビュッフェを開催中だ。

 ビュッフェ台に並ぶのは、パティシエが丁寧に仕上げるいちごスイーツの数々。

 さらに、異なる食感を楽しめる「ストロベリーパンナコッタとマスカットワインゼリー」や、意外性のある素材とのバランスを味わえる「ストロベリームースとトマトコンポート」など、シェフの個性が光る創作デザートも。


このストロベリースイーツビュッフェでは、好評の体験型ビュッフェコーナーに、根強い人気を誇る定番スイーツの“シュークリーム”が、DIYでカスタマイズできる進化系スイーツとなって登場。トッピングステーションでデコレーションも楽しめる。

「ストロベリータピオカタルト」「ストロベリーとココナッツビスキュイのシャルロットケーキ」などのいちごスイーツの数々のほか、フレッシュいちごも好きなだけ味わえる。

セイボリーが充実しているのも「コンラッド大阪」のスイーツビュッフェの魅力のひとつ。イタリアンビュッフェを提供している「アトモス・ダイニング」ならではの本格メニューをラインアップ。

40階に位置し、壮大なパノラマビューを眼下に見渡すことができる「アトモス・ダイニング」。

コンラッド大阪

所在地 大阪府大阪市北区中之島3-2-4
電話番号 06-6222-0111(代)
https://conrad-osaka.hiltonjapan.co.jp/

スイーツビュッフェ「The Wizard of Strawberry」

◆ヒルトン福岡シーホーク


「The Wizard of Strawberry」のイメージ。大人1名5,000円、4~12歳1名3,500円、学生1名(公式ホームページからの予約と学生証の提示がある場合のみ対象)4,500円(すべて税・サ込)。要予約。開催期間/~2025年4月29日(火・祝)までの曜日限定(2月:土・日・祝日、3~4月:金・土・日・祝日)。

 福岡のランドマークとなっているアイコン的ホテル「ヒルトン福岡シーホーク」で毎年大好評のいちごのスイーツビュッフェ。今年2025年は、さまざまなおとぎ話に登場する妖精と魔女に着想を得たという「The Wizard of Strawberry(ザ ウィザード オブ ストロベリー)」を4月29日(火・祝)までの曜日限定で提供している。

 ビュッフェ台に並ぶのは、パステルピンクと白を基調に“煌びやかな妖精の世界をイメージしたスイーツ”と、竹炭、リッチなカカオの香りが際立つチョコレート、抹茶などを使用した少しビターな“陰鬱な魔女の世界をイメージしたスイーツ”合わせて約20種類と、セイボリーの数々だ。

 異なるふたつの世界を表現したいちごのスイーツは、おいしくて写真映えするものばかり。


いちごの甘みを最大限に引き出すため、甘さを控えめにした生クリームを使用した王道のいちごのショートケーキ「美しい人気者」。

美肌や美容への効能が注目されているチアシードを使用し、ミルクプリンをフレッシュいちごといちご風味のゼリーで挟んだ「羽ばたく妖精のゼリーケーキ」。

“魔女の世界”をイメージしたスイーツの数々。いちごをふんだんに使用したシェフ自慢のシグネチャーケーキ「不朽の物語~魔女だって主人公~」(写真左上)は、レッドベルベットケーキに、クリームチーズのフロスティングを加え、魔女の強靭な魔法を表現したもの。

天井高40メートルのアトリウムが特徴的な4階の「ブラッセリー&ラウンジ シアラ」。美しい光が降り注ぐ開放的な空間で、フォトジェニックな世界観を表現するスイーツビュッフェが楽しめる。

ヒルトン福岡シーホーク

所在地 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3
電話番号 092-844-8000
https://fukuokaseahawk.hiltonjapan.co.jp/

文=立花奈緒(ブレーンシップ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください