1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

【2025年最新】スタバSAKURAシリーズ新作ビバレッジ発売&ソイミルクへの変更が無料に!

CREA WEB / 2025年2月10日 11時0分


春の訪れを感じる「いちご 桜 ソイ ラテ」。

 待望のスターバックスSAKURAシリーズが、2025年2月15日(土)よりスタート! 今年のテーマは「Timeless Japanese Beauty」。日本の伝統的な美を象徴する桜をモチーフにした新作ビバレッジが登場します。さらに、同日からすべてのビバレッジを対象に、ソイミルク(豆乳)への変更が無料に! プレス向け試飲会では、この新作ビバレッジに加え、ソイミルクと相性の良い人気のカスタマイズドリンクを体験してきました。


春の香り広がる、やさしい甘さの桜色ラテ

◆いちご 桜 ソイ ラテ


桜の風味と相性の良い、ソイミルクを使ったラテ。ホットとアイスから選べます。

 一足早く春の訪れを感じさせてくれる、桜をテーマにした季節限定のSAKURAシリーズ。ビバレッジは、ラテとフラペチーノの2種類が登場します。

 一つ目の「いちご 桜 ソイ ラテ」は、桜の風味といちごフレーバーを組み合わせた、美しい桜色のラテ。桜、いちご、ラズベリー、隠し味のライチをブレンドした甘酸っぱい「桜ストロベリーソース」と、まろやかでコクのあるソイミルクが合わさり、やさしい甘さに仕上げられています。

 さらに、トッピングの「桜フレーバーパウダー」にも、桜、いちご、ラズベリー、ライチが使われており、カップを手に取ると春らしい華やかな香りがふわりと広がります。

 バリスタの方によると、甘さを足したい場合はハチミツ(無料)、コーヒーの風味を加えたい場合はエスプレッソ ショット(+55円)がおすすめだそうです。

●いちご 桜 ソイ ラテ(ホット/アイス)

販売期間:2025年2月15日(土)~2025年3月11日(火)予定
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります。
取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
サイズ:Tallサイズのみ
価格:<持ち帰りの場合>589円~、<店内ご利用の場合>600円~

ぷるんとした食感が楽しい「桜わらびもち」入り

◆白桃と桜わらびもち フラペチーノ®


咲き誇る桜を連想させる、淡い桜色の「白桃と桜わらびもち フラペチーノ®」。

 二つ目の「白桃と桜わらびもち フラペチーノ®」は、白桃のフラペチーノ®に桜の風味をプラスした一杯。夏に登場することが多く、毎回大人気のピーチフレーバーのフラペチーノ®が、春らしい味わいに仕上げられています。

 ベースは、白桃にホワイトチョコレートを組み合わせた、ミルキーでまろやかなテイスト。ボトムには、桜の花の香りをまとった「桜わらびもち」がたっぷりと入っており、ぷるんとした食感があとを引きます。

 さらに、ホイップクリームの上には、「いちご 桜 ソイ ラテ」にも使われている「桜ストロベリーソース」と「桜フレーバーパウダー」がトッピングされ、桜の風味が一層引き立ちます。

 夏のフレッシュな味わいとはひと味違った春限定のピーチフレーバーのフラペチーノ®を、ぜひ試してみてください。

●白桃と桜わらびもち フラペチーノ®

販売期間:2025年2月15日(土)~ 2025年3月11日(火)予定
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります。
取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
サイズ:Tallサイズのみ
価格:<持ち帰りの場合>687円~、<店内利用の場合>700円~

ソイミルクの変更が無料に! 人気ビバレッジで試してみよう


ソイミルクカスタムの人気のビバレッジの一つ、「ソイ キャラメル マキアート」。

 SAKURAシリーズの発売日である2月15日(土)から、これまで50円(税抜)だったソイミルクへの変更が無料になります。以前は「スターバックス ラテ」「カフェ ミスト」のみが対象でしたが、全国の店舗ですべてのビバレッジで適用されることに。

 スターバックスが開発したソイミルクは、大豆特有の香りは控えめで、まろやかな甘みとコクが特徴。エスプレッソなどのボディの強いドリンクともバランスよく調和し、加熱してもおいしく、きめ細やかな泡がふんわりと立つよう作られています。

 無料化により、気軽に試せるようになったソイミルクカスタム。そのなかでも特に人気のビバレッジが、「ソイ キャラメル マキアート」、「ソイ チャイ ティー ラテ」、「ソイ 抹茶 クリーム フラペチーノ®」。


ソイミルクを使用したラテは、2001年に六本木や赤坂などの都内一部店舗で提供開始。植物性ミルクで作られたソイラテは、ヴィーガンやベジタリアンの方も安心して楽しめます。

 バニラ風味のラテにキャラメルソースが格子状にあしらった定番商品「キャラメル マキアート」は、ソイミルクに変更することでよりまろやかでやさしい甘さに。

 スパイスの効いたチャイティーとソイミルクは相性抜群。「ソイ チャイ ティー ラテ」に無料のシナモンパウダーを追加すれば、さらにスパイシーな味わいが楽しめます。

 意外と知られていないのが、フラペチーノ®のソイミルクカスタム。「ソイ 抹茶 クリーム フラペチーノ®」は、ソイミルクにより抹茶の風味が引き立ち、よりクリーミーでなめらかな口当たりです。

●ソイ キャラメル マキアート(ホット/アイス)

取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
価格:<持ち帰りの場合>Short 491円~/Tall 530円~/Grande 574円~/Venti® 618円~、<店内利用の場合>Short 500円~/Tall 540円~/Grande 585円~/Venti® 630円~
※一部店舗では価格が異なります。

●ソイ チャイ ティー ラテ(ホット/アイス)

取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
価格:<持ち帰りの場合>Short 471円~/Tall 510円~/Grande 555円~/Venti® 599円~、<店内利用の場合>Short 480円~/Tall 520円~/Grande 565円~/Venti® 610円~
※一部店舗では価格が異なります。

●ソイ 抹茶 クリーム フラペチーノ®

取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
価格:<持ち帰りの場合>Short 545円~/Tall 584円~/Grande 628円~/Venti® 672円~、<店内利用の場合>Short 555円~/Tall 595円~/Grande 640円~/Venti® 685円~
※一部店舗では価格が異なります。

環境にもやさしいソイミルクという選択

 スターバックスでは、コーヒー生産をはじめとする事業活動において、環境負荷低減への取り組みを進めています。その一環として、ミルクの調達や生産過程でCO2排出や水使用抑制が見込めるソイミルクの利用拡大を推進。今回の無料化は、環境負荷低減への取り組みの一つでもあります。

 この機会にお気に入りのビバレッジをカスタマイズして、よりヘルシーで地球にやさしい一杯を楽しんでみてはいかがでしょうか。

スターバックス コーヒー ジャパン

https://www.starbucks.co.jp/

文・撮影=佐藤由樹

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください