「誰それ……」井上真央NHK大河『花燃ゆ』“超マイナー主人公”に、大河ファンから不満噴出か
日刊サイゾー / 2013年12月4日 17時30分

2015年のNHK大河ドラマが、井上真央主演『花燃ゆ』であることが発表された。
井上が演じるのは、幕末の長州藩士・吉田松陰の妹・文(ふみ)。尊皇攘夷運動をけん引した久坂玄瑞に嫁ぎ、のちに毛利家の奥女中となる人物だ。
明治維新の志士たちを間近で見つめた文を通し、激動の時代を描くというが、マイナーすぎる主人公に、大河ファンから不満が噴出しているようだ。
「3日に行われた会見では、井上さんも『どういう人物かパッと思い浮かぶ偉人ではないので、不安もあります』と本音を漏らしていた。大河ファンは、ただ時代劇が好きなわけでなく、実際の歴史が現代に再現されるところにロマンを感じている。最近は、歴史小説を原作にしていないオリジナル脚本も多いですが、せめて主人公は有名な人物であってほしいと思う視聴者は多いようです。また、文は資料もかなり少ない。文が劇中、どれだけ歴史に影響を及ぼすかは分かりませんが、『花燃ゆ』はファンタジー色が強くなる可能性もあります」(テレビ誌ライター)
また、一部大河ファンからは、主人公に対し「また女優か……」という声も。63年に開始されたNHK大河ドラマだが、07年まで主人公はほぼ男性俳優が務めてきた。それにより、かつては「朝ドラは女優、大河は男性俳優」というイメージが広く定着していた。
しかし、08年に宮﨑あおい主演『篤姫』が平均視聴率29.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を叩き出してからは、だいたい一年おきに女優が主役を務めるようになった。
「NHKは、『篤姫』の成功を忘れられないでいる。昨年の松山ケンイチ主演『平清盛』が、視聴率1ケタを記録し大コケ。視聴者の“大河離れ”が加速したため、NHKは視聴者を取り戻すのに躍起になっている。『平清盛』は、時代状況のリアルさを追究するあまり、兵庫県知事から『画面が汚い』とクレームが入り、局内で問題になったことも。美人女優を主人公に起用すれば、そんな批判も起きないでしょうからね」(同)
近ごろは、“朝ドラ”ばかりが注目されているNHKだが、『花燃ゆ』は、『篤姫』に続くヒット作となるだろうか?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
川口春奈だけじゃない? あの名作ドラマのヒロインも沢尻エリカの代役だった⁉
日刊サイゾー / 2019年11月25日 7時0分
-
沢尻容疑者の代役は川口春奈に 大河“緊急登板”が消えた女優3人の名前
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年11月24日 9時26分
-
井上真央“人生プラン”立てない働き方「いただいた役に、どう応えるかを考える」
ORICON NEWS / 2019年11月24日 9時0分
-
沢尻エリカの大河ドラマ代役は?本命4人をNHKドラマウオッチャーがズバリ
女子SPA! / 2019年11月20日 15時46分
-
綾瀬はるか『奥様は、取り扱い注意』映画化も、スタッフ総入れ替えでまったく別物に!?
日刊サイゾー / 2019年11月14日 12時0分
ランキング
-
1【エンタがビタミン♪】NGT48荻野由佳『ケンミンSHOW』登場に賛否の声「二つの意味で秘密じゃん」
TechinsightJapan / 2019年12月6日 14時50分
-
2竹内まりやが「絶対出なかった」NHK紅白歌合戦に初出場する切実な家庭内事情
日刊サイゾー / 2019年12月5日 12時12分
-
3木下優樹菜の後釜に最有力?ファーストサマーウイカに心配される“先入観”
アサジョ / 2019年12月6日 10時14分
-
4勝新の長男・鴈龍太郎さん孤独死…中村玉緒との親子関係から見る「8050問題」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年12月6日 9時26分
-
5元バイトAKBメンバー、23歳で行列のラーメン店を経営? 元“神7”の抜き打ち訪問に大号泣
ORICON NEWS / 2019年12月5日 18時0分