MERS拡散、Galaxy S6不調……泣きっ面に蜂のサムスンが、いよいよピンチ!?
日刊サイゾー / 2015年7月4日 16時0分
韓国一の財閥グループ、サムスンがMERS(中東呼吸器症候群)で苦しんでいる。7月3日、韓国中央MERS管理対策本部によると、サムスンソウル病院の看護師がMERSに感染していることが判明。これで韓国のMERS感染者は計184人に増えたことになり、韓国のMERS終息にブレーキがかかっているのが現状だ。
サムスンソウル病院は院内感染防止策が穴だらけで、いまやMERS感染を広げる“拡散地”と揶揄されている。同病院からは89人の感染者が出ており、そのうち医者や看護師など病院関係の感染者は14人に上った。今回発覚した184番目の感染者は24歳の女性で、サムスンソウル病院でMERS感染者を看護する過程で自らも感染したと推測されている。
サムスンといえばスマートフォンや半導体が有名だが、韓国一の財閥グループであるだけに、その事業は手広い。韓国最大の保険会社であるサムスン生命、ホテル関連事業、さらに病院事業も手がけている。
振り返れば6月23日、サムスン電子イ・ゴンヒ会長の長男で、後継者と目されるイ・ジェヨン副会長は記者会見を開き、「私たちのサムスンソウル病院が国民のみなさんにあまりに大きな苦痛と心配をかけました」と頭を下げて謝罪している。サムスングループのオーナー家の謝罪は、ゴンヒ会長が政界への賄賂などの疑いから強制捜査を受け、会長職から退いた2008年4月以来、7年ぶりの大ごとだ(10年3月に復帰)。にもかかわらず、その直後に同病院から再び新たな感染者が発見されたのだから、面目次第もないだろう。
MERS拡散という想定外の事態に苦しむサムスンに、さらなる追い打ちが。韓国の金融投資会社「HMC投資証券」は7月3日、全体的な需要が不振としてサムスン電子の目標株価を下げた。HMC投資証券の研究員は、「Galaxy S6の出荷量も需要鈍化で、従来の予想値(1,700万台)を下回るだろう」と話している。そして「サムスン電子の第2四半期の売り上げと営業利益は、それぞれ予想値から3.5%、4.3%下げた額に変更される」と指摘した。Galaxy S6の売れ行き不振を受けて、小型電池事業を担っているサムスンSDI社の第2四半期売り上げ額は、前年同期比マイナス7.3%、営業利益は38.8%も減少するとされている。世界のスマホ市場で伸び悩みを見せているサムスンにとって、Galaxy S6にかける思いが強かったのは日本でも知られるところ。しかし、その希望は、どうやら空振りに終わってしまいそうだ。
MERS拡散、そしてGalaxy S6の不調と、このところまったくいいところがないサムスン。韓国一の財閥グループのつまずきだけに、経済に与える影響も少なくない。一時は“巨人”ともてはやされたサムスンが、再び立ち上がる日は来るのだろうか?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
iPhone12がここまでとは…サムスンが10年ぶりに「不動の1位」陥落の危機=韓国ネットも納得?
Record China / 2021年3月4日 13時20分
-
Apple、世界スマートフォン市場で数年ぶりの首位に──Gartner調べ
ITmedia Mobile / 2021年2月23日 21時16分
-
中韓を駆逐 日米台連合「半導体戦争」 態度決められない韓国、競争で遅れ技術も盗まれるも…中国の報復恐れ離脱できず
夕刊フジ / 2021年2月22日 17時16分
-
「最低賃金引き上げ策」が大失敗した韓国経済を襲う3つの格差
プレジデントオンライン / 2021年2月19日 11時15分
-
サムスン、“アップル天国”の日本で7年ぶり2桁のシェアを記録=韓国ネット「日本人が認めた」
Record China / 2021年2月16日 12時40分
ランキング
-
1神奈川県黒岩知事、生放送で暴露した小池都知事への不信感「信頼関係、薄れます…こういうのは、ダメだ」
スポーツ報知 / 2021年3月7日 8時48分
-
2「赤堀ユウナ、34歳です」福岡5歳児餓死 逮捕の“虚言大女”は周囲に偽名、10歳年齢詐称も
文春オンライン / 2021年3月6日 17時30分
-
3薄れる警戒感、繁華街で「密」に 首都圏の再延長決定から初の週末
共同通信 / 2021年3月6日 18時31分
-
4残業月391時間も把握せず 西村大臣に「殺人レベル」と批判殺到
WEB女性自身 / 2021年3月6日 20時20分
-
5日本の消された領土問題・北方領土、返還は絶望的…ロシア、交渉の意思すらなし
Business Journal / 2021年3月5日 5時55分