「生まれ変わったら、ドイツに住みたい」“世界一の嫌韓国家”ドイツに憧れる韓国の若者たち
日刊サイゾー / 2016年5月3日 17時0分

「まるで地獄のような国だ」。そんな意味を込めて自国を“ヘル(地獄)朝鮮”と自嘲している韓国の20代たち。韓国社会の悲惨な現状から夢や希望を持てなくなった彼らは、もし生まれ変われるのなら、どこの国に住みたいと考えているのだろうか?
実際に、その質問に答えたアンケート結果がある。若者の研究機関「大学明日20代研究所」が韓国の若者に、世界の主要8カ国(日本、中国、韓国、インド、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス)に対するイメージ調査を行っている。
総合ランキングから見ていこう。それによると、韓国20代が最も高く評価された国は72.6点を獲得したアメリカ。「政治水準」「経済水準」などの部門で1位となっている。2位は僅差でドイツ(72.3点)となっており、以下、イギリス(69.0点)、フランス(68.8点)、日本(61.1点)、中国(51.3点)、インド(43.7点)となった。最下位は韓国(39.6点)。やはり、“ヘル朝鮮”という言葉の通り、韓国20代にとって自国の印象は最悪のようだ。
では、彼らが「もし生まれ変わったら住みたい国」はどこだろうか? それは、25.4%と大きな支持を集めたドイツだった。ドイツは好感度で断トツ1位となっており、「教育を受けたい国」「自分の子どもを育てたい国」「老後に暮らしたい国」などでも首位を記録した。
そもそも韓国のドイツ好きは、異常なほど。今回のアンケートに限らず、イギリスBBC放送が行っている世界16カ国とEUを対象にした「国家イメージアンケート」(2014)によると、韓国人のドイツに対する評価は、実に84%が肯定的となっている。日本に対しては肯定派が15%しかいないという事実を見ても、韓国人がいかにドイツ好きかわかるだろう。
面白いのは、ドイツ人が韓国嫌いというところ。同アンケートによると、ドイツ人の韓国に対する評価は肯定派24%で、否定派は59%にも及ぶ。日本人の韓国評価でさえ否定派37%にとどまったにもかかわらず、ドイツ人の6割が否定的という結果に。この否定派のパーセンテージだけ見ると、世界一の嫌韓国家がドイツといえるのだ。振り返れば2011年7月、ドイツ在住の韓国人女性がドイツ人女性からタバコを投げつけられるという事件があった。韓国人女性が抗議すると、そのドイツ人女性は彼女を殴打。さらに大声で「目が小さい!」などと罵倒しながら、韓国人女性の首を絞めたという。今年1月末にもドイツ・ミュンヘンのスターバックスで、韓国人が差別を受けたという話も。韓国人女性が注文したドリンクのカップに、東洋人や韓国人を蔑視する「目の細い人」を描いて渡したそうだ。
ドイツに憧れる韓国の20代たちは、ドイツ人は韓国嫌いという現実を認識していないようだ。彼らが“ヘル朝鮮”から脱出してドイツに行こうなどと考えているなら、さらに厳しい現実に打ちのめされるかもしれない。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
韓国礼賛番組、実は「誤訳」だったと判明=韓国ネットが激怒「国民をばかにしている」
Record China / 2021年4月10日 12時20分
-
アメリカは本当に「反グローバル化」に向かうか 新しい保守主義の潮流「ハゾニー主義」を探る
東洋経済オンライン / 2021年4月9日 15時0分
-
韓国で急加速する「少子化」 背景には文政権が加速させた“ヘル朝鮮”という格差地獄 金持ちや権力者が極めて有利、なかなか職に就けない現実も
夕刊フジ / 2021年4月5日 17時11分
-
男性のアンダーヘア、「ツルツル派」の女性は3割。脇毛・すね毛は「生やしておくべき」なのか
bizSPA!フレッシュ / 2021年3月30日 18時45分
-
韓国紙「ブーメランとして戻ってきた日本に対する過度な自信」と警鐘、「理想主義に埋没」とも
Record China / 2021年3月20日 16時40分
ランキング
-
1「地球上最悪の侵略的植物」淡路島で繁殖、拡大しつつあり完全除去に10年以上か
読売新聞 / 2021年4月13日 13時27分
-
2東芝~英投資ファンドからの買収提案の真相
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年4月12日 17時40分
-
3余ったワクチン廃棄、接種会場に予定の人が来ず…河野氏は「他の人に使ってもいい」
読売新聞 / 2021年4月13日 12時7分
-
4小室圭さん「解決金を支払う」宣言の経緯と眞子さま共作の「新・文書」本当の狙い
週刊女性PRIME / 2021年4月12日 21時0分
-
5玉川徹氏、街にあふれた若者の映像に「重症化リスクは高まってますよということをどれだけ知っているのか…」
スポーツ報知 / 2021年4月13日 9時13分