「透明にしちまえばいい!?」“ヤラセのTBS”また過剰演出を謝罪、テレビマンの傲慢はいつまで続く?
日刊サイゾー / 2016年6月28日 17時0分

かつて「ドラマのTBS」と呼ばれた同局だが、今やすっかり「ヤラセのTBS」として定着しつつあるようだ。
TBSは、19日放送のバラエティ番組『珍種目No.1は誰だ!?ピラミッド・ダービー』で、双子が入れ替わっているかを見極めるクイズ企画「双子見極めダービー」を放送。回答者として、顔相鑑定士の池袋絵意知氏、元刑事の小川泰平氏、お笑い芸人の藤本敦史、メンタリストのDaiGoが出演。4問出題され、池袋氏が3問目で脱落。4問目は池袋氏を除く3人での対決となり、最終的にはDaiGoが優勝した様子が放送された。
ところが池袋氏が22日、自身のブログで番組の捏造を告発。訴えによれば、そもそも収録時には“脱落”というルールはなく、池袋氏が不正解だったのは4問目。しかし、オンエアでは、3問目と4問目が入れ替えられ、3問目で脱落したかのように編集された上、4問目ではCGで姿を消されていたのだという。
池袋氏は、「捏造された映像の放送によって私の名誉・人権を侵害されたことに対して私は戦います」と表明。放送倫理・番組向上機構(BPO)や、番組スポンサーなどに「伝えてください」と協力を呼びかけている。
これを受け、TBS広報部は27日、毎日新聞の取材に対し「脱落として姿を消すなど行き過ぎた演出があった」と認めたが、「演出の一環のつもりだった」と釈明。番組の公式ホームページなどでの謝罪を検討していることを明かした。
「過去には、フジテレビ系の『発掘!あるある大事典』や『ほこ×たて』が、ヤラセにより打ち切られましたが、最近はネットの普及と共にヤラセを暴露されることが増え、そのたびにいちいち番組を終わらせていてはきりがない。特にTBSは、簡単な謝罪のみで事を流すという対処が定着しており、スタッフも“やり逃げ”感覚のところがある」(テレビ誌記者)
TBSのヤラセ騒動といえば、昨年12月に『ぶっこみジャパニーズ』に出演したスコットランドのラーメン店の店主が、放送後にフェイスブックで、番組に登場した料理がすべてヤラセであったことを暴露。同年2月には、『水曜日のダウンタウン』が、東京・三鷹市の100円ショップ「得得屋」に全く取材をせず、「商品が売れていない」と放送したことを謝罪。さらに同月、「BOOK-OFF 西宮建石店」を名乗るTwitterアカウントからヤラセを暴露され、番組内で陳謝した。
このほか、ヤラセ疑惑が浮上したTBSのバラエティ番組は、『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』『全世界極限サバイバル』『究極バトル“ゼウス”』など、枚挙に暇がない。
「ヤラセ自体よりも、企画協力者の立場を全く考えない、テレビマンの傲慢体質が問題。もはやTBSのスタッフは、平気で一般人を“いないこと”にしてしまうような、失礼な人種だと思われても仕方ない」(同)
またもやヤラセが発覚したTBS。池袋氏以外にも、透明にされて泣き寝入りした一般人がいるかもしれない。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
バナナマン日村は「人と接するスペシャリスト」TBS2年目の若手が大好きな芸人と初仕事
マイナビニュース / 2021年1月5日 16時0分
-
日村勇紀vs中岡創一、“個性”を神経衰弱 企画はTBS入社2年目の若手
ORICON NEWS / 2021年1月5日 8時0分
-
年末特番『笑ってはいけない』でまたもや問題シーン ハーフを侮蔑する「遊び」に批判の声が殺到
TABLO / 2021年1月2日 10時50分
-
サンドウィッチマン、渾身のコント番組第2弾 伊達は“タケちゃんマン”オマージュに感慨
ORICON NEWS / 2020年12月28日 18時0分
-
サンド伊達、タケちゃんマンのリスペクトコントに本家たけしが期待「マジか!」
マイナビニュース / 2020年12月28日 18時0分
ランキング
-
1フワちゃん“コスパ最高”で一人勝ち!鈴木奈々らおバカ系タレントに廃業危機
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月19日 9時26分
-
2なかやまきんに君や菅田将暉の本名にビックリ。意外な本名の芸能人6選
女子SPA! / 2021年1月19日 8時47分
-
3菅野美穂、「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」に続々不評の「イタいポイント」
アサ芸プラス / 2021年1月18日 17時58分
-
4中村芝翫 再不倫で家族分裂危機…母は号泣謝罪、長男は冷視線
WEB女性自身 / 2021年1月19日 6時0分
-
5香取慎吾・草なぎ剛・稲垣吾郎に「オファーしたいプロデューサーは多いけど…」なかなか実現しなかった
wezzy / 2021年1月19日 6時0分