坂上忍の司会は、すべて台本通り! スタッフの間から「アドリブ利かなすぎて使えない」との声が浮上中
日刊サイゾー / 2018年4月15日 8時0分

歯に衣着せぬ発言で何かと世間をお騒がせしつつも、数多くのレギュラー番組を抱え、大活躍中の坂上忍。この4月にも『坂上&指原のつぶれない店』(TBS系)、『直撃!シンソウ坂上』(フジテレビ系)と、ゴールデンタイムの冠番組が2本もスタートするなど、いまのテレビ界には、なくてはならない存在となっている。
そんな坂上がテレビ界で重宝される理由について、制作会社関係者はこう話す。
「坂上さんは、基本的に、台本通りに番組を進めてくれるんです。ゲストに話を振るのも、ちょっと怒った感じで強い意見を言うのも台本通り。スタッフの思惑通りに動いてくれるという点で、制作サイドとしては使いやすいんです。炎上を誘導するような発言も、台本通りの場合が多いと思いますよ」
現在は司会業が主となっている坂上だが、本業は役者。台本に対しては、ちょっとしたこだわりがあるようだ。
「もともと完璧主義なところもあるので、基本的に台本は全部覚えて本番に臨みたいというタイプなんですよ。1時間くらいのバラエティーであれば問題ないんですが、2時間のスペシャル番組ともなると、なかなか記憶するのも大変になってくる。そうすると坂上さんは“台本が覚えられないよ”と不機嫌になってしまうのです」(同)
バラエティー番組なのだから、台本を読みながら進行すればいいだけなのだが、役者魂がそれを許さないということのようだ。
「坂上さんは、ある意味“割り切って”バラエティー番組で求められる坂上忍像を演じてくれているわけですが、できればもっとアドリブを利かせてほしいし、自由に話してほしい。『台本が覚えられない』と理不尽に怒られたら、現場のスタッフも“どういうことだ?”と疑問を感じてしまいますし、正直なところ、ここ最近は現場でも徐々に“坂上は使えないのではないか?”という空気が漂い始めていますね」(同)
生放送の帯番組でメインMCを務める傍ら、週に7本以上のレギュラー番組に出演する坂上。台本通りに動いて機械的に仕事をこなすことで、自分への負担を軽減させているようだが、そろそろ限界が近づいているのかもしれない。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
坂上忍「ブスは家から出るな」着ボイス問題に言及せず…「GACKTを非難できる立場じゃない」
日刊サイゾー / 2021年2月19日 14時0分
-
千鳥が大人気!坂上忍は危険信号…最新MCギャラランキング
WEB女性自身 / 2021年2月18日 11時0分
-
たけしやさんまも、ラサール石井が明かす『ひょうきん族』のギャラ「3人で2万円強」
週刊女性PRIME / 2021年2月18日 11時0分
-
坂上忍の着ボイス「ブスは嫌い!」配信停止 フジテレビのコンテンツストア
J-CASTニュース / 2021年2月17日 19時33分
-
安藤美姫が娘を預けた坂上忍の子役養成所 恫喝・パワハラ指導に心配も
wezzy / 2021年2月4日 6時30分
ランキング
-
1【エンタがビタミン♪】加藤浩次、尾崎豊特集が感動を呼んだ『この差って何ですか?』で捨て台詞 「なんちゅう終わり方!」
TechinsightJapan / 2021年3月3日 19時19分
-
2離婚成立KEIKOが告白 小室哲哉の不倫会見で「許せなかったこと」
NEWSポストセブン / 2021年3月4日 7時5分
-
3ゴチ4戦目でピタリ賞! 中条あやみは“チアダン”仕込みの柔軟性披露
マイナビニュース / 2021年3月4日 7時0分
-
4人気歌手・優里に文春砲!「三股愛」発覚でハロプロファンが大激怒
アサジョ / 2021年3月3日 13時15分
-
5Snow Man目黒蓮、加藤浩次が「そこまでする?」大絶賛した楽屋ウラ話
アサジョ / 2021年3月3日 18時14分