風間俊介が“反ジャニーズ”だった『週刊女性』で撮り下ろし&表紙の衝撃! ネット時代に抗えない事務所の苦肉か
日刊サイゾー / 2021年1月28日 11時0分

1月26日発売の「週刊女性」(主婦と生活社)の表紙と撮り下ろしグラビアに、ジャニーズ事務所の風間俊介が登場。かつて、犬猿の仲だったはずのジャニーズ事務所と「週刊女性」が、完全に和解に至ったと業界内では話題となっている。
「女性週刊誌はジャニーズ事務所と上手く付き合っていくというのがセオリーのなか、『週刊女性』のみが“反ジャニーズ”の姿勢を貫いていたんです。それが、2019年にコンサートや記者会見の取材が解禁になって、さらに2021年度のジャニーズWESTの公式カレンダーが主婦と生活社から出ることになった。いよいよ急接近してきたところで、ついに『週刊女性』本誌でジャニーズタレントの撮り下ろしをしたという流れです。まさに完全に和解となったわけですね」(ベテラン芸能記者)
そもそもジャニーズ事務所と『週刊女性』は、どうして犬猿の仲だったのだろうか。
「『週刊女性』というよりは、主婦と生活社とジャニーズが犬猿の仲だったんです。同社が刊行している『JUNON』で、ジャニーズタレントよりもほかの事務所のタレントをいい扱いにしたことがあったり、『週刊女性』でベテランジャニーズタレントの不倫記事を報じたりとか、そういったいくつかの事象が重なって、ジャニーズ側が主婦と生活社を“完全NG”にしたと言われています。それで、『週刊女性』は“反ジャニーズ”となり、忖度なしのスキャンダル報道を繰り広げていたんです」(同)
絶縁状態から、徐々に距離と縮めて、ついに和解となったジャニーズと主婦と生活社。どうして、ジャニーズが歩み寄ったのだろうか。
「ジャニー喜多川氏というカリスマが亡くなったこともあり、ジャニーズの影響力が低下しているなか、芸能マスコミに強硬な姿勢を見せるよりも、仲良くしていったほうがメリットが大きいという判断があったのでしょう。元々『週刊女性』は、『女性セブン』『女性自身』という“親ジャニーズ”の週刊誌よりも発行部数が少なくて、影響力が小さかったんです。
だから、ジャニーズも『週刊女性』を敵に回しても、あまり怖くなかった。しかし、週刊誌の記事がネットで無料で読めるようになってからは、雑誌の発行部数に関係なく、強い見出しの記事が拡散することとなり、『週刊女性』の記事が広まる機会が増えた。ジャニーズ事務所としては、そこを無視できなくなったのでしょう。だから、敵対するより友好関係を結んだほうが得策だということで、和解へ向かったんだと思います」(同)
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
有村架純とのキスだけじゃない!?グループ脱退で心配される岡本圭人の“遊び癖”
アサジョ / 2021年4月9日 10時14分
-
風間俊介“踊らないジャニーズ”は返上? 共演・中川翔子が明かす「キレキレなんですよ」
ORICON NEWS / 2021年4月7日 4時0分
-
SnowMan岩本照“暴力行為”の背景…過激化するヤラカシと“平成処女軍団”の悪行
Business Journal / 2021年4月3日 5時0分
-
赤西仁、錦戸亮にワンオクTakaと山P合流? 辞めジャニ連合集結にジャニーズが焦り
日刊サイゾー / 2021年3月27日 20時0分
-
《2人は芝生に寝転んで…》乃木坂46人気メンバー・金川紗耶(19)とジャニーズJr.(20)横浜デート撮
文春オンライン / 2021年3月26日 18時0分
ランキング
-
1木下優樹菜、マリエの“枕営業告発”騒動に対するコメントが怖すぎる?
アサジョ / 2021年4月18日 10時14分
-
2太川陽介がAmiに怒りをあらわにした瞬間!バス旅で見せた“激情素顔”
アサ芸プラス / 2021年4月17日 17時58分
-
3さんま 娘・IMALUに「一生相談しない」と言われた理由 笑いに関して「悪いクセがあるので」
スポニチアネックス / 2021年4月18日 18時14分
-
4大島優子、女優としての力量に高評価 元・子役のスキルが発動
NEWSポストセブン / 2021年4月18日 19時5分
-
5ドラマには登場しないのに大注目?伊藤沙莉が起こした「珍現象」とは
アサジョ / 2021年4月17日 18時14分