ジャニーズ子会社役員、自殺の背景――元関係者語る「土下座」「深夜3時の電話」のパワハラ体質
サイゾーウーマン / 2018年3月16日 11時45分

3月15日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が、ジャニーズ事務所子会社役員の“自殺”を報じた。ジャニーズは2016年に表面化した一連のSMAP騒動をきっかけに、昨今ネガティブなイメージを強くしていたが、その実態も同様のようで、元ジャニーズ関係者も「事務所のパワハラ体質」を振り返る。
記事によると、亡くなったのは、モバイル公式サイト「Johnny's web」などのデジタルコンテンツ事業を担う株式会社アートバンクの代表取締役・伊坪寛氏。今月5日、会社が入居する都内ビルで、首を吊った姿で発見されたという。
「当日は、事務所が新たにジャニーズJr.の公式YouTubeチャンネル開設を発表する日でした。そのタイミングで関係者が命を絶ち、しかもその場所が社内……となると、誰もが“遺恨”を感じてしまうところ。実際、事務所内にはパワハラ体質が存在していましたから」(前出・元関係者)
15年1月発売の「文春」のインタビュー中、メリー喜多川副社長が当時SMAPのチーフマネジャーだった飯島三智氏を呼び出した事件については、世間で「パワハラでしかない」という指摘が飛び交ったものだ。
「やはり、事務所スタッフが最も恐れているのはメリーさん。ただ怒鳴られるから怖いのではなく、一度ヘソを曲げてしまうと、各スタッフが進めている企画を“白紙に戻せ”といわれてしまうんです。『文春』インタビューが出た時期は、特に社内が『メリーさんを怒らせないように仕事をしなければ』といった空気に満ちていましたね。また、こうしたメリーさんの態度が、ほかの社員のパワハラを加速させている面もあったように思います。例えば、上司に部下が大声で罵倒されるのは当たり前、若手スタッフがミスを犯し、他部署に迷惑をかけた際などは、そこの上役に土下座して謝罪する……なんてことまで行われていたんです」(同)
ほかにも、上司から深夜3時に電話がかかってくることが日常的にあり、「出ないと激怒される」(同)など、一般企業では考えられないような話も。
「メリー副社長の娘・藤島ジュリー景子副社長の体制に変わってからは、社風も一変したものの、今回内部関係者の自死が報じられてしまった。伊坪氏の遺書には『仕事に疲れました』とあったそうで、表向きに改善があったとしても、果たしてそれが、どこまで社員たちに反映されているのか……」(同)
いずれにせよ、二度とこうした悲劇が起きないことを祈るばかりだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
報道の基本はニュートラルも…メリー氏の辣腕に多くのメディアが屈してきた【芸能記者稼業 血風録】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月19日 9時26分
-
ジャニー氏逝去後に狂った歯車…不祥事や退所者続出の異常事態【芸能記者稼業 血風録】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月13日 9時26分
-
ジャニー氏が後継プロデューサーに指名したのは…意外にも滝沢秀明だった【芸能記者稼業 血風録】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月9日 9時26分
-
西野亮廣は深夜のLINEに「上から目線」、友近「深夜まで説教」 マネージャーは“奴隷”か?
wezzy / 2021年2月7日 14時0分
-
メリーさんを知る「黒幕」K氏と深夜まで会談…終わると肩の力が抜けた【芸能記者稼業 血風録】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月5日 9時26分
ランキング
-
1福原愛、江宏傑が離婚危機を否定もツイッターで意味深発言「今からでも遅くないかな」
wezzy / 2021年2月27日 17時10分
-
2林修の冠番組が相次ぎテコ入れ 内容が大きく変わったのはなぜか?
NEWSポストセブン / 2021年2月28日 7時5分
-
3「レアな姿をもう一度」吉岡里帆、美くびれあらわな『ONE PIECE』“ペローナ”コスプレ姿
ORICON NEWS / 2021年2月26日 12時24分
-
4明石家さんま テレビ業界に広まった“ある噂”を否定 発端は伝説の「かまへんライダー」
スポニチアネックス / 2021年2月27日 22時47分
-
5上白石萌音と橋本環奈がまたヒロインで「ゴリ押し」批判、『千と千尋の神隠し』舞台化で
wezzy / 2021年2月27日 12時51分