1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

「軍事的報復力を稼働」金正恩氏、ロケット部隊示威射撃を指導

デイリーNKジャパン / 2024年5月31日 16時13分

金正恩氏が超大型ロケット砲の示威射撃を指導した(2024年5月31日付朝鮮中央通信)

北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が超大型ロケット砲兵区分隊の示威射撃を指導した。朝鮮中央通信が伝えた。

韓国軍は30日、北朝鮮が同日午前6時14分に約10発の短距離弾道ミサイルを発射したと発表していた。飛行距離は約350キロと分析されており、金正恩氏が指導したロケット砲兵区分隊の示威射撃と見られる。

金正恩氏は示威射撃に際して、「国家主権と領土保全を守るための軍事的報復力を稼働させるのはわれわれの憲法が承認した共和国武装力の義務、使命である」と強調した。

また、「われわれの主権を侵奪しようとする敵の政治的・軍事的しゅん動がヒステリックに強行されている情勢下で行われる今日の威力示威射撃はわれわれの敵をしてわれわれに手出しすればどんな結果に直面するのかをはっきり示す契機になるであろう」と断言した。

朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の砲兵連合部隊管下第331赤旗砲兵連隊第3大隊が訓練に参加し、「第3大隊の各火力襲撃中隊に火力任務に対する党中央軍事委員会の秘密暗号指令文が伝送され、統合火力指揮システムによる大隊一斉射撃が行われた」という。

金正恩氏が射撃命令を下し、張昌河(チャン・チャンハ)ミサイル総局長(北朝鮮軍大将)が指揮した。同通信が公開した写真を見ると、少なくとも18発が一斉に発射されたと見られる。

同通信は、「不屈の対敵意識と確たる主敵観で武装した一当百の砲兵は、射程365キロの島の標的を命中打撃し、課された威力示威射撃任務を立派に遂行した」と報じた。

金正恩氏は「われわれの核戦力は戦争抑止と戦争主導権獲得の重要な使命をいつなんどきでも、不意の状況下でも迅速かつ正確に遂行できるように一層しっかり準備されなければならない」と強調した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください