見守る人々が失神…北朝鮮「軍人虐殺」の生々しい現場
デイリーNKジャパン / 2024年11月6日 8時47分
最近、北朝鮮軍の内部で将兵の「思想的武装」を強調する特別講演会が行われているという。
平安南道(ピョンアンナムド)のデイリーNK情報筋は10月31日、「朝鮮人民軍を思想と信念の強軍として準備させるための特別講演会が各軍団で進行している」としながら、「醸成された情勢に対処して人民軍の透徹した対敵意識と主敵観念を強化する教養事業を攻勢的に繰り広げているものだ」と伝えた。
情報筋によると同月26日午前、平安南道の徳川(トクチョン)に位置する第11軍団指揮部で、総政治局から派遣された人員が講演会を行ったという。第11軍団は最近ロシアに派兵されたとされる別名「暴風軍団」で、当該軍団の将兵を対象にした講演会が集中的に実施されたというのが情報筋の話だ。
果たして、そうした講演にどれだけの効果があるのだろうか。軍の将兵に限らず、北朝鮮の人々はつまらないだけの講演に慣れ切っている。ある脱北者の話では、講演を「聞くふり」をする間、何をして時間をつぶすかが「大きな悩み」だったとまで言っていた。
(参考記事:金正恩命令をほったらかし「愛の行為」にふけった北朝鮮カップルの運命)
しかし、軍人に対する統制が、民間人に対するそれより重要なのは言うまでもない。
そこで効き目を発揮するのが、やはり「恐怖政治」である。軍法によって統制される将兵たちのルール違反に対しては、民間人よりも苛烈な罰が加えられることが少なくない。
2020年8月、咸鏡北道(ハムギョンブクト)の穏城(オンソン)郡で、複数の軍関係者が処刑される事件が起きた。この地域では少し前、国境の川を渡って中国へ脱北した地域住民が、再び故郷に戻り逮捕されていた。金正恩総書記氏は当時、新型コロナウイルスの流入を防ぐために国境を徹底的に封鎖するよう厳命しているが、それが出来ていないことが発覚してしまったのだ。
その結果、件の脱北者が越境した地点を受け持っていた国境警備隊の中隊長、政治指導員、責任保衛指導員、軍保衛部封鎖部長、軍機動巡察隊長、そして脱北者本人が所属する職場の党委員長と支配人が処刑されたという。さらに、チュ氏は処刑の現場について次のように生々しく描写している。
(参考記事:北朝鮮の15歳少女「見せしめ強制体験」の生々しい場面)
「そして彼らの処刑場面を、当該地域の幹部たちに参観させた。どれほど残忍に処刑されたのか、参観者の中からは気絶する人、失禁する人が続出した。北朝鮮でよく行われる、数百発の銃弾を浴びせ、人間の原型すらとどめないやり方だったのだろう」
読めばわかる通り、処刑された軍人や党官僚は、故意に防疫ルールを破ったわけではない。どれほど警戒しても、広い国境地帯を完璧な監視下に置くのは不可能に近い。そんなことの責任を問われて処刑されたのでは、命がいくつあっても足りないだろう。
しかし、北朝鮮の軍人に対してはこうした理不尽な統制がまかり通っている。その現実は、ほんの少しの逸脱が命取りになることを、軍人たちに嫌でも認識させる。
こうした恐怖の仕組みなしに、北朝鮮の軍隊は回って行かないのである。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「母娘3人に鬼畜行為」北朝鮮”悪徳警官”の手口に庶民ら驚愕
デイリーNKジャパン / 2025年2月1日 11時25分
-
北朝鮮の15歳高校生「緩慢な処刑」で家族も道連れ
デイリーNKジャパン / 2025年1月20日 5時3分
-
北朝鮮の「生活総和ノート」、思想統制の実態露呈…子どもにも「自己批判」「相互批判」強制
KOREA WAVE / 2025年1月18日 10時0分
-
「恐怖に震え自信喪失」北朝鮮のロシア派兵部隊、深刻な実態
デイリーNKジャパン / 2025年1月12日 15時12分
-
30人が密かに処刑されていた、北朝鮮「水害被災地」の現場
デイリーNKジャパン / 2025年1月7日 4時48分
ランキング
-
1トランプ政権、ソマリアの「イスラム国」拠点を空爆…第2次政権で初の軍事行動
読売新聞 / 2025年2月2日 7時18分
-
2ウクライナ各地で子供含む13人死亡 ロシア軍大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 7時9分
-
3医療輸送用の小型機墜落 搭乗の6人全員の死亡確認 米・フィラデルフィア
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 23時24分
-
4アングル:「二つの性だけ」大統領令、米国のLGBTQ+コミュニティに激震
ロイター / 2025年2月2日 8時1分
-
5日米首脳、7日会談=トランプ氏「日本に敬意、楽しみ」
時事通信 / 2025年2月1日 22時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください