子供も大好き!「はんぺん」を使ったふわふわ食感が魅力のレシピ5選
楽天レシピ デイリシャス / 2016年11月8日 17時0分
はんぺんは、白身魚とふわふわの山芋が主原料の練り物。たんぱく質が豊富で脂質も少ないのが特徴です。
はんぺんはおでん種としても定番ですが、加熱調理されているので、そのままでも食べられます。今度ははんぺんを小さくカットしてサラダにも入れてみませんか。はんぺんなら骨もなくふわふわで食べやすく、お魚は苦手という子供にも。
すぐに調理できるので、お酒のおつまみとしても人気!チーズやホワイトソースをかけてグラタン風に、エビや鶏肉などと混ぜ、団子状にしてスープや鍋、シュウマイなどの具としても、ふんわり、しっとりした食感でおすすめ。チーズを挟んでフライにしたり焼いたりとボリュームありで、メインのおかずとしても◎。
重宝するはずのはんぺんですが、焼いたらペタンコ・・・なんていうこともありがちです。
ちょっとしたコツを覚えておくと失敗がありません♪
はんぺんを調理する時のコツ
① 短時間加熱
はんぺんは、熱で気泡が膨らみますが、長く加熱すると、大きく膨らんだ分、大きくしぼむのでふんわりに仕上げるために短時間調理が鉄則!
② おでんなどの煮物には、最後に投入
料理が完成する2~3分前に加え、弱火で加熱時間を短かく。
③ 挟むなら、加熱済みの物で
はんぺんに具材を挟む場合には、ツナやハム、チーズなど長時間加熱の必要のない材料を使いましょう。
④ オーブントースターでの調理がおすすめ!
予熱をしっかりかけ庫内を温めておくのがポイント。3~4分調理できつね色になります。
⑤揚げ物は高温でカラッと!
※はんぺんは電子レンジ調理はNG!食品の水分を急激に加熱するので、膨らんだ後、急激にしぼみます。
ちょっとしたコツをおさえたら、子どもにも大人にも好評ののふわふわはんぺん料理が完成!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
家族との食事をもっと楽しく。「BALMUDA The Plate Pro」で美味しい&魅せる料理を
マイナビニュース / 2025年1月30日 17時45分
-
ダイソーの茶わん蒸し器が買い。レンジで簡単、プルンプルンで感動です:1月に読みたい記事
女子SPA! / 2025年1月22日 8時44分
-
宅飲みやホームパーティーの新定番!? 具材を挟んで15分でオリジナルのパイが完成!
&GP / 2025年1月20日 19時0分
-
リコッタチーズのおいしい食べ方とは?特徴やおすすめレシピも紹介!
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月14日 9時0分
-
時短&時産かつ、旨いが嬉しい「オーブンレンジ&トースター」6選【GoodsPress Award 2024】
&GP / 2025年1月9日 20時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください