1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

これアリかも!「洋風鍋」は意外な組み合わせでインパクト大!

楽天レシピ デイリシャス / 2016年11月8日 12時0分

これアリかも!「洋風鍋」は意外な組み合わせでインパクト大!

冬の定番料理といえば「お鍋」ですね!ひとくちに鍋料理といっても、シンプルなものから凝ったものまでその種類は様々です。例えば出汁やしょうゆ、みりんなどで食材を煮込む寄せ鍋やおでんは代表的な鍋料理ですよね。

また一方で、出汁を使わない水煮タイプの鍋もまた、あっさりしていておいしいです。鶏を使う水炊きや、毎夜食べても飽きないおいしさから名前がついた常夜鍋などは、食材から出るうまみが出汁代わりとなり、いくらでも食べられます。さらにはすき焼きなど、濃い味付けを楽しむ鍋も、昔から愛される鍋料理のひとつです。

世界各国でも「お鍋」がたくさん!

定番の鍋料理はもちろん美味しいですが、なんとなく飽きてしまったら、世界の鍋料理に挑戦してみませんか?日本と同じように、世界各国でも鍋料理は食卓で親しまれています。アジアならタイのタイスキ、モロッコのタジン鍋などは日本でもメジャーになり、自宅でもそのおいしさを楽しめるようになりました。

ヨーロッパではおいしいチーズを使ったスイスのフォンデュ、フランスでは地中海の魚介を使ったブイヤベースなど、その土地ならではの食材の良さを生かした鍋が食べられています。

今回ご紹介するレシピの中には、スペインの鍋料理も。ピルピルというかわいらしい名がついたこの料理は、ガーリックオイルで食材を煮るというアヒージョに似たレシピです。熱したオリーブオイルの泡が「ピルピル」と音を立てるところから名付けられた料理名なのだそう。実際にご自宅で試して、その音を聞いてみるのも楽しいかもしれませんね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください