【管理栄養士の献立】から揚げや生姜焼きだって、旬の「鮭」で作ってみよう!
楽天レシピ デイリシャス / 2017年11月6日 7時0分
「秋鮭」と呼ばれるほど今の時期がグンと美味しくなる鮭。ちょっと地味な焼き魚イメージが強いかもしれませんが、実はアイディア次第で色々なおかずに活用可能です!今回は管理栄養士・安蒜由衣氏がピックアップした鮭のから揚げや生姜焼きなど、鮭の簡単かつ美味しいおかずをご紹介します。
・・・
【簡単献立】鮭の「生姜焼き」でご飯が進む!
主菜: 鮭のしょうが焼き
副菜: ブロッコリーのごま和え
汁物: キャベツの味噌汁
■簡単献立のポイント
安蒜氏: フライパン1つで野菜も一緒に簡単調理の鮭のしょうが焼きです!玉ねぎやズッキーニも一緒に食べられるので良いですね。ズッキーニがなければなすやかぼちゃで代用しても良いです。しょうがのきいたタレが野菜にもごはんにも良く合う1品です。
副菜はブロッコリーのごま和えにしましょう。茹でずに電子レンジで加熱するので水っぽくならず簡単にできますね。味噌汁にはキャベツ、人参、豆腐を入れましょう。
【栄養満点献立】ネギ甘酢ソースが決めて!箸が止まらない鮭のから揚げ
主菜: 鮭の唐揚げ
副菜: 温野菜
汁物: 豆腐とほうれん草の味噌汁
■栄養満点献立のポイント
安蒜氏: 手作りソースもおいしい鮭の唐揚げです!鮭は骨を取り除き食べやすい大きさに切って揚げましょう。小さく切りすぎないほうが食べ応えがありますね。ソースはポン酢を使ってフライパンで煮詰めればできますよ。コチュジャンでお好みの辛さに調整しましょう。
副菜はたくさんの野菜が食べられる温野菜が良いですね。蒸し器がなくても鍋で蒸す方法が紹介されているので便利です。茹でるよりも蒸したほうが野菜の甘味が逃げずおいしいですよ。
・・・
サイト内ではさらに4つの献立提案を紹介中!是非チェックしてみてくださいね。
今が旬!「鮭」が主役の献立 6提案(https://recipe.rakuten.co.jp/category/11-70/menu2144/?l-id=daylicious_20171106)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【無料公開】管理栄養士が考案!1食200円で作れる♪冬野菜が主役のさっぱり鍋献立
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月17日 9時0分
-
【簡単&おいしい】大根の副菜レシピ3選~各レシピ「何センチ」大根を使うかも紹介!
Woman.excite / 2025年1月15日 6時0分
-
なめこでおいしく腸活しよう♪ 食物繊維などなめこに含まれる嬉しい栄養素を解説!
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月9日 9時0分
-
【今日の献立】2025年1月5日(日)「鮭のソイクリームパスタ」
Woman.excite / 2025年1月6日 0時0分
-
めざせ食費月1万円! プロ伝授の食費節約テク3選と“神食材レシピ”6選「スーパー行くなら午前中」
週刊女性PRIME / 2025年1月3日 13時0分
ランキング
-
1いつもと違う「オナラの臭い」がしたら要注意…お酒好きの人が意識するべき"腸が求めている意外な栄養素"
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 17時15分
-
2認知症リスクは3倍、寿命は10年縮まる…「悪口を言う人」に最低最悪の人生が待っている科学的理由
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 16時15分
-
3「エンジンブレーキは迷惑行為!」で物議を呼んだ「エンブレ問題」って何!? そもそもなぜ「エンジンブレーキ」は存在し、どう使うべきなのか?
くるまのニュース / 2025年1月22日 16時40分
-
4優先席に荷物を置いて大騒ぎする“中国人観光客”。注意した高校生に5人がかりで罵声を浴びせ…助けに入った“意外な人物”
日刊SPA! / 2025年1月22日 8時51分
-
520代の現役ママが明かす「スナックで“リアルに”嫌がられること」7選
日刊SPA! / 2025年1月22日 15時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください