【管理栄養士の献立】カラダが温まる「グラタン」で寒い日の節約晩ごはん
楽天レシピ デイリシャス / 2018年1月9日 7時0分
ついついお金を使いすぎてしまう年末年始!お正月におせち料理やお雑煮をいただき、そろそろ洋風料理を食べたい気分・・・そんな時の晩ごはんは体が温まるアツアツの「節約グラタン」に決まり!今回は管理栄養士・安蒜 由衣氏による簡単にできる、かつ節約にもつながるグラタン献立2つをご紹介します。
・・・
【簡単献立】長芋と豆腐でダブルふわとろ♪
主菜: 長芋と豆腐のグラタン
副菜: こんにゃくとごぼうのしょうが焼き
汁物: 和風スープ
■簡単献立のポイント
安蒜氏: こちらはホワイトソース不要のグラタンです!長芋の食感を活かしてソースにした長芋と豆腐のグラタンです。味噌も入っているのでコクも出ますよ。
副菜はしっかり噛んで食べるこんにゃくとごぼうのしょうが焼きにし、主菜との食感の変化を楽しみましょう。しょうが醤油をきかせるとおつまみにおすすめの1品になりますね。スープは野菜たっぷりの和風スープをどうぞ。
【節約献立】お肉もホワイトソースも不要なきのこグラタン
主菜: エリンギの豆腐グラタン
副菜: 小松菜と水菜のベーコンソテー
汁物: 角切り野菜のコンソメスープ
■節約献立のポイント
安蒜氏: 豆腐ときのこで節約したいときにはうれしい組み合わせです!お好きなきのこでも作れるエリンギの豆腐グラタンです。チーズに焼き色がつくまで焼きましょう。
副菜は緑と赤のきれいな小松菜と水菜のベーコンソテーをどうぞ。お弁当にもおすすめの1品です。ベーコンの旨味を活かして少ない調味料で炒めると良いですね。スープは常備野菜を使って角切り野菜のコンソメスープにしましょう。
・・・
サイト内ではさらに4つの献立提案を紹介中!是非チェックしてみてくださいね。
あつあつを食べたい!「グラタン」が主役の献立 6提案(https://recipe.rakuten.co.jp/category/30-306/menu2215/?l-id=daylicious_20180109)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今日の献立は「自家製ミートソーススパゲティ」
Woman.excite / 2021年1月25日 0時0分
-
2020年度掲載料理の年間総さくいんも掲載!≪月刊テレビテキスト「上沼恵美子のおしゃべりクッキング2021年2月号」発売≫
PR TIMES / 2021年1月21日 15時15分
-
野菜をたくさん摂りたい人のための、一人暮らしの献立1週間
fudge.jp / 2021年1月1日 15時30分
-
大掃除の合間に、パパッとできる「冷凍餃子」を使ったアイデアレシピ5選
Woman.excite / 2020年12月30日 8時0分
-
ファミリーマートで今週新発売のおすすめグルメ&お弁当5選【12月29日発売】
イエモネ / 2020年12月28日 12時0分
ランキング
-
1コロナ下のハワイ、有名ビーチで400人がパーティ騒動。住民もア然
女子SPA! / 2021年1月24日 8時46分
-
2在宅勤務で仕事と料理の往復に疲れた帰国子女妻 夫婦関係にも疑問符
NEWSポストセブン / 2021年1月23日 19時5分
-
3「妊娠した」証拠を送り付け… 不倫女性が彼に送った「怖すぎ修羅場LINE」2つ
ananweb / 2021年1月23日 20時15分
-
4借金だらけで一人ぼっちに… 女探偵が語る「不倫発覚後のエグすぎる末路」3つ
ananweb / 2021年1月23日 20時45分
-
5よくあるバターチキンじゃない…プロが実食してわかった「無印カレー」本当のウマさ
文春オンライン / 2021年1月24日 11時0分