冷凍食品を使って簡単&時短◎上手に手抜き夕食が作れる
楽天レシピ デイリシャス / 2018年2月1日 7時0分
忙しい時に役立つ冷凍食品。下処理や味付けを済ませてあるものが多く、加熱するだけで食べられるので、毎日のお弁当などに活用できますよね。ただ、いつも同じ味付けだと飽きてしまったり、夕食には使いにくいことも。そこで、夕食に使えるおすすめの冷凍食品と使い方をご紹介します。
夕食にはできるだけシンプルな冷凍食品が◎
冷凍食品売り場に行くと、餃子や唐揚げ、フライなどさまざまな冷凍食品が売られていますよね。味が付いている冷凍食品は加熱すればそのまま食べられるので、お弁当などに重宝します。しかし、夕食に使うにはもう少しシンプルな味付けの冷凍食品の方がおすすめです。
例えば、冷凍うどんやシーフードミックス、ミックスベジタブルなど素材だけのものや、シンプルな味付けの冷凍肉団子や冷凍焼売などが◎。これらの冷凍食品は、その時によって味付けをかえたり、他の食材と合わせたりすることで、料理のバリエーションを広げることができ、飽きずに食べられますよ。
冷凍食品にひと工夫で手抜きと思われない!
冷凍食品を使った夕食を作っても手抜きと思われないために、ひと工夫をするのがおすすめです。お助け食品の冷凍うどんを使うとなると、手抜きのイメージが強いですが、カレーうどんや鍋焼きうどんにすることで、手抜きイメージを払拭できます。
また、冷凍肉団子や冷凍焼売も、そのまま食べるのではなく、冷蔵庫にある野菜などをプラスしたり、味付けを工夫したりすることで、ボリュームも味にも変化が出て満足感のある夕食になりますよ。
(テキスト: 管理栄養士 若子みな美)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
お弁当に冷凍食品を使う人はどのくらいいる? お弁当にかける費用についても解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月31日 10時50分
-
ジャンルを問わず大活躍!「豆腐」を使った簡単おつまみレシピ8選
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月23日 9時0分
-
国産なのに1個32円! 業務スーパー「牛すじコロッケ」の旨味に、子どもたちも目を丸くして感動
女子SPA! / 2025年1月21日 8時47分
-
【キャベツのおつまみレシピ8選】今夜の晩酌に♪キャベツを大量消費したいときにも!
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月16日 11時0分
-
【業務スーパーの36個入り「肉だんご」はストックするべし!】2種のソースで食べてみた
イエモネ / 2025年1月9日 10時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください