冷凍食品を使って簡単&時短◎上手に手抜き夕食が作れる
楽天レシピ デイリシャス / 2018年2月1日 7時0分
忙しい時に役立つ冷凍食品。下処理や味付けを済ませてあるものが多く、加熱するだけで食べられるので、毎日のお弁当などに活用できますよね。ただ、いつも同じ味付けだと飽きてしまったり、夕食には使いにくいことも。そこで、夕食に使えるおすすめの冷凍食品と使い方をご紹介します。
夕食にはできるだけシンプルな冷凍食品が◎
冷凍食品売り場に行くと、餃子や唐揚げ、フライなどさまざまな冷凍食品が売られていますよね。味が付いている冷凍食品は加熱すればそのまま食べられるので、お弁当などに重宝します。しかし、夕食に使うにはもう少しシンプルな味付けの冷凍食品の方がおすすめです。
例えば、冷凍うどんやシーフードミックス、ミックスベジタブルなど素材だけのものや、シンプルな味付けの冷凍肉団子や冷凍焼売などが◎。これらの冷凍食品は、その時によって味付けをかえたり、他の食材と合わせたりすることで、料理のバリエーションを広げることができ、飽きずに食べられますよ。
冷凍食品にひと工夫で手抜きと思われない!
冷凍食品を使った夕食を作っても手抜きと思われないために、ひと工夫をするのがおすすめです。お助け食品の冷凍うどんを使うとなると、手抜きのイメージが強いですが、カレーうどんや鍋焼きうどんにすることで、手抜きイメージを払拭できます。
また、冷凍肉団子や冷凍焼売も、そのまま食べるのではなく、冷蔵庫にある野菜などをプラスしたり、味付けを工夫したりすることで、ボリュームも味にも変化が出て満足感のある夕食になりますよ。
(テキスト: 管理栄養士 若子みな美)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ジャンルを問わず大活躍!「豆腐」を使った簡単おつまみレシピ8選
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月23日 9時0分
-
国産なのに1個32円! 業務スーパー「牛すじコロッケ」の旨味に、子どもたちも目を丸くして感動
女子SPA! / 2025年1月21日 8時47分
-
【キャベツのおつまみレシピ8選】今夜の晩酌に♪キャベツを大量消費したいときにも!
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月16日 11時0分
-
冬の晩ごはんに使える冷凍ライフハックに20万人が共感!「なんという神情報」「発注しそうになりました」
まいどなニュース / 2025年1月9日 11時50分
-
【業務スーパーの36個入り「肉だんご」はストックするべし!】2種のソースで食べてみた
イエモネ / 2025年1月9日 10時0分
ランキング
-
1「ハイネックが似合わない人」の3大特徴。それでも似合わせる“意外と簡単な方法”は
女子SPA! / 2025年1月23日 8時47分
-
250歳は人生120年の折り返し前!?この年代に注意すべきことは肥満?
JIJICO / 2025年1月23日 7時30分
-
3引っ越しシーズンで現場は混乱…「内見できない物件」問題に2つの要因
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月23日 9時26分
-
4中居問題の根底にフジのキャスティング至上主義 「大物を引っ張り出せるのが偉い」という時代錯誤
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 12時0分
-
5「ありがとう」と言えない50代社員は孤立していく…職場で「感謝される人」が日常的にやっていること
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください