1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

「きのこの日」きのこで節約!自分も家計もダイエット

楽天レシピ デイリシャス / 2016年10月15日 7時0分

「きのこの日」きのこで節約!自分も家計もダイエット

10月15日は「きのこの日」です。きのこ類は食物繊維やミネラル豊富で、ボリュームがあるのに低カロリーなので、毎日にメニューに取り入れたい食材です。きのこご飯や、きのこパスタ、きのこ鍋にきのこスープ。和洋中どのジャンルにも合う、使い勝手もとても良いです。きのこは景気の影響による価格の変動も少ないので、主婦の味方。また料理のかさ増しにも活躍してくれます。お買い得な時に買って、保存して上手に使いたいですね。

きのこは冷凍保存できます。調理しやすいように切ってから保存することをおススメします。どれも冷凍のまま調理に使えます。密閉袋に入れて、できるだけ空気を抜くのがポイントです。

・シイタケは石づきを取って、スライスして密閉袋に入れて保存します。
・舞茸・エノキ・しめじは石づきを取って、手でほぐして密閉袋に入れて保存します。
・エリンギはスライスして、密閉袋に入れて保存します。この時エリンギ同士が重ならないようにすると、使う時にイラつかないで利用できます。
・なめこは袋のまま冷凍保存できます。
・マッシュルームは調理しやすい大きさにカットし、密閉袋に入れて保存します。

きのこは種類が豊富なので、作る料理よって自分好みのきのこをみつけるのも、楽しみになりそうですね。たくさん食べてもカロリーが低いので安心ですしね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください