もうパサパサしない!簡単でおいしい鶏むね肉の茹で方
楽天レシピ デイリシャス / 2020年6月10日 7時0分
いつでも安価で買える「鶏むね肉」は、家計の強い味方ですね。
鶏むね肉を茹でておくと様々な料理に使え、作り置きもできるので毎日の時短にもつながりとっても便利!
鶏むね肉をしっとりと柔らかく仕上げるポイントや、おいしいレシピをご紹介します♪
鶏むね肉がパサパサにならないように茹でるポイント
茹で時間は短めに。水または湯に鶏むね肉を入れて沸騰したら余熱で火を通すこと!
ゆっくりじっくりと熱を入れることで、むね肉がしっとりやわらかく仕上がります。
茹でる時に香味野菜や調味料を使っても◎
シンプルに鶏むね肉と塩と水だけでも作れますが、しょうがやにんにくを入れると風味が良くなり、長ネギの青い部分や酒を入れると臭み消しにもなります。
塩麹を揉みこんでから茹でると、柔らかく仕上がりますよ。
お好みの具材や調味料を使って鶏むね肉を茹でて、お気に入りの味を見つけてくださいね。
鶏むね肉の活用・保存方法
茹でた鶏むね肉は、サラダ、サンドイッチ、冷やし中華のトッピングなどに使えます。
また、茹で汁を取っておいて茹でた鶏肉と一緒に保存容器に入れておくことで、パサつかずに数日間の保存が可能になります。
茹で汁に調味料を加え味付けすると、鶏の出汁がおいしいスープになりますよ!
(テキスト:西島 槙)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
おいしくてお洒落なバゲットサンドのレシピ5選。ホリデーシーズンのおもてなしにもぴったり!【パン好きなsumire.のバゲットサンドのレシピまとめ 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
fudge.jp / 2023年12月6日 17時0分
-
人参がメインのおかず8選!お弁当や作り置きにも最適なレシピをご紹介
楽天レシピ デイリシャス / 2023年11月30日 10時0分
-
時短以外にもメリット、おいしさ保つ「下味冷凍」 「下味つけて凍らせるだけ」楽ちんレシピを紹介
東洋経済オンライン / 2023年11月26日 14時0分
-
鶏むね肉がしっとりプルプルに SNSでも人気“元Jリーガー”の自炊レシピ
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年11月24日 12時0分
-
失敗しない【豚の角煮】の作り方&本格レシピ10選!圧力鍋・炊飯器で作れる味しみしみの絶品も
Woman.excite / 2023年11月21日 6時0分
ランキング
-
1“激安焼肉食べ放題店”の元店員が語る「自分だったら絶対に注文しないメニュー」4選
日刊SPA! / 2023年12月10日 8時54分
-
2「自分の存在が否定されているかのよう…」彼が結婚を最後まで公表しなかった衝撃の理由
オールアバウト / 2023年12月10日 22時5分
-
3さよなら、白いロマンスカー 小田急「VSE」完全引退
共同通信 / 2023年12月10日 20時38分
-
4鹿肉が売れている!「闇ルートで売買も」野生の肉は大丈夫?需要拡大の背景とその理由
週刊女性PRIME / 2023年12月9日 8時0分
-
5大学院を出ると、刑務所を出るより就職が難しくなる…「高学歴難民」が抱えてしまう生きづらさの正体
プレジデントオンライン / 2023年12月11日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
