【つくった数100件超え】簡単&時短!みんなが作ってる大人気「丼もの」レシピ
楽天レシピ デイリシャス / 2021年6月16日 9時0分
こんにちは!管理栄養士の小嶋絵美です。
パパっと作れることで、忙しい人、料理初心者、ひとり暮らし、在宅ワークの人におすすめの「丼もの」。
今回は「みんながつくった数」が100件を超えた大人気【丼もの】レシピをご紹介!すべて簡単&時短でおいしい、すぐ試したくなるレシピです。
お店の味を再現した「牛丼」、電子レンジを使って作れる「ねばねば丼」、低コストでも満足「もやしと肉味噌丼」など、イチ押しの「丼もの」レシピとその魅力をたっぷりお伝えします。
おすすめ簡単&時短丼ぶり(1)「牛丼」
主な材料は牛肉と玉ねぎだけ!牛丼の具材はフライパン(または小鍋)ひとつで作れます。
基本の作り方は、スライス玉ねぎ、水、すりおろしたしょうが、調味料(しょうゆ、みりん、酒、砂糖、和風だしなど)をフライパンに入れて煮立たせ、最後に牛肉の薄切りを加えて煮るだけ。
15~20分あればあっという間に完成です。
具材をご飯にのせたら、お好みで紅しょうがをトッピングしてくださいね。
おすすめ簡単&時短丼ぶり(2)「ねばねば丼」
身体によいとされるねばねば食材、オクラや納豆などをのせた「ねばねば丼」。
オクラは電子レンジ加熱すれば茹でる手間なしです。食べやすく切ったトマト、手でちぎった豆腐も加えたら彩りも鮮やかに。
仕上げにしょうゆ、ごま油、ラー油などをかけ、きざみのりを盛り付けたら完成です。
食欲がないときものど越し良く食べられますね。
また、ねばねば丼は栄養が豊富なのが嬉しいポイント。オクラのねばねばは「ペクチン」や「ガラクタン」などの食物繊維のため、腸内環境を整えたいときにおすすめです。
また、納豆は「カルシウム」や「鉄分」など不足しがちなミネラルが豊富です。
おすすめ簡単&節約丼ぶり(3)「もやしと肉味噌丼」
安価なもやしに肉味噌を合わせた、節約レシピなのに満足できる丼ものです。
ひき肉を炒めて味噌味を付けたら、もやしを加えてさらに炒め、ご飯にのせるだけ。フライパンひとつで簡単に作れますよ。
彩りに加えるなら、もやしと同じく安価な食材、豆苗がおすすめ!その他に冷蔵庫に余っている食材を加えてもいいですし、たまごがあれば仕上げに目玉焼きにして乗せてもおいしいですよ◎
ここからは「みんながつくった数」100件超えの人気丼ものレシピをピックアップ!
みんなが作った数1000件超え!お店の味を再現!つゆだく牛丼
お店の味を再現した煮汁たっぷり「つゆだく牛丼」を手作りしてみませんか。しょうがをたっぷり使って本格的な味わいに近づけてくださいね。煮る順番は初めに玉ねぎを、肉を最後にするとおいしく仕上がります。
「♪♪吉●家より美味しい?ツユだく吉野家風牛丼♪♪」
このレシピをチェック ⇒ https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1210001576/
コンロ不使用!納豆おくら豆腐トマトのねばねば丼♪
ねばねば食材は納豆、オクラの他に長芋やめかぶもおすすめです。夏場に食欲がないときもさっぱり、ツルっと食べられますね。めんつゆ、ごま油、ラー油などを使用して食欲の出る味わいになっています。
「納豆おくら豆腐トマトのねばねば丼♪」
このレシピをチェック ⇒ https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1790009820/
5分で出来る!もやしと豆苗のピリ辛肉味噌丼
安価なもやし、豆苗を使い主な材料は4つだけ。フライパンひとつで作れる簡単&節約レシピです。しょうが、にんにく、豆板醤を使ったピリ辛肉味噌はご飯との相性抜群。仕上げに目玉焼きをのせると豪華な仕上がりになりますよ。
「【5分で出来る!】もやしと豆苗のピリ辛肉味噌丼」
このレシピをチェック ⇒ https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1200010501/
フライパンひとつで簡単!ふわとろ♪親子丼
フライパンひとつで作れる簡単おいしい親子丼です。たまごを加えたあと、フライ返しを使って中心に向かって寄せるようにすると、とろふわに。ご飯に盛り付け、茹でた小松菜をのせたら彩りもばっちりです。
「*ふわとろ♪親子丼*」
このレシピをチェック ⇒ https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1190004346/
野菜たっぷり♪3色ナムルの簡単ビビンバ丼
ビビンバ丼ならお肉と一緒に野菜もたっぷりおいしく食べられるのが嬉しいですね。3色のナムルはそれぞれ茹でて調味料と和えるだけだから、意外と簡単。彩りも鮮やかで子どもも大人も喜ぶこと間違いなし。
「簡単ビビンバ丼」
このレシピをチェック ⇒ https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1210004079/
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【キャベツのおつまみレシピ8選】今夜の晩酌に♪キャベツを大量消費したいときにも!
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月16日 11時0分
-
【殿堂入り&絶品】15分以内で作れるモヤシのレシピ3選~おいしく節約も叶う!もやしの種類も
Woman.excite / 2025年1月10日 6時0分
-
なめこでおいしく腸活しよう♪ 食物繊維などなめこに含まれる嬉しい栄養素を解説!
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月9日 9時0分
-
「簡単で時短で最高です!」 1週間分のヘルシーな作り置き “パッと作れる”レシピの連続に「助かってます」と感謝の声
ねとらぼ / 2024年12月22日 8時15分
-
【ビールに合う!】家で作れるおつまみ晩酌レシピ8選
楽天レシピ デイリシャス / 2024年12月19日 9時0分
ランキング
-
1「ツイン・ピークス」監督のデビッド・リンチさん死去、78歳…独特の映像美で「カルトの帝王」
読売新聞 / 2025年1月17日 5時11分
-
2「高価な家電は使うな」移住先の“謎ルール”に困惑した32歳女性「ドラム式洗濯機や42型以上のテレビ」がNG。破った結果…
日刊SPA! / 2025年1月16日 15時51分
-
3一見好決算も株価は対照的な「ユニクロ」と「無印」、明暗を分けた要因とは?
MONEYPLUS / 2025年1月16日 7時30分
-
4保冷剤って、増えると捨てがちだけど…意外な活用方法 消臭、ボディケア…プロが教えるライフハック話題
まいどなニュース / 2025年1月17日 7時20分
-
5「1リッターで【36キロ】走るクルマ」サイコー! トヨタ「低燃費コンパクトカー」何が凄い? 発売5年の「ヤリス」が売れる理由とは
くるまのニュース / 2025年1月15日 16時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください