作り置きすれば、1週間の献立に大活用!紅茶豚で美味しい料理
楽天レシピ デイリシャス / 2015年11月15日 7時0分
煮豚は作り置き料理の人気メニュー。一度作っておけば付け合わせやチャーハンの具、お弁当の一品などに大活躍します。しょうがとネギで煮る方法がポピュラーですが、紅茶を使うと風味のよい煮豚を作ることができます。
紅茶煮豚の作り方としては、まず鍋でコトコト煮る方法があります。鍋にたっぷりのお湯を沸かして、その中にティーパックを入れて紅茶を煮だします。さらに豚肉を入れて中火で30~40分煮れば紅茶豚のできあがり。ほんのり紅茶の風味が残っている上品な一品です。
作り置きもできるのがとても便利。急なお弁当のときには、ササッといれて手持ちのソースをかければあっというまに一品できあがります。密閉容器に入れて、冷蔵庫で5日間まで、冷凍すれば2週間まで保存OKです。
時間短縮したい方は圧力鍋で作りましょう。豚と水、ティーバッグを入れて圧力鍋にかけます。
作った紅茶豚の保存方法は、長期保存ならそのまま密封容器に入れて、下味をつけて短期間で食べ切りたいなら醤油とお酢、砂糖を混ぜたポリ袋に紅茶豚をつけ込んで一晩置きます。ラーメンのチャーシューに使ったりと活用範囲は広いです。
とても美味しくて便利な紅茶豚。一度お試しください!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
広島産の生牡蠣500グラムで「オイスターソース」を手作りしてみた! 市販品より旨味と風味が濃厚で、いつもの野菜炒めもゴージャスな味わいに
ニコニコニュース / 2025年2月2日 11時0分
-
【簡単】週末の晩酌に♪ゆで卵のアレンジおつまみレシピ8選
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月30日 9時0分
-
圧力鍋がなくてもOK 裏技で「豚の角煮」がトロトロに
まいどなニュース / 2025年1月27日 15時0分
-
万能調味料【塩レモン:12選】パスタ、カルパッチョや炒め物など、さわやかな香りで料理を格上げ!基本レシピと使い方をご紹介♪
Woman.excite / 2025年1月26日 6時0分
-
この冬食べたい♪体の芯から温まる【鶏もも肉】のレシピ3選~酒粕・梅酒・ネギを大活用!
Woman.excite / 2025年1月19日 6時0分
ランキング
-
1「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください