管理栄養士のアドバイスで冷え性を改善!体を温めてくれる食事
楽天レシピ デイリシャス / 2015年11月14日 17時0分
多くの女性が悩まされている「冷え性」。冷え性は、血行不良によって、体の末端部分が極端に冷たくなることをいいます。特に冷えやすいのは、足、手、腰。酷くなると、頭痛やめまい、関節の痛みなどの症状に悩まされることも。たかが冷え性とあなどってはいけません。
冷え性の主な原因として、自律神経の乱れがあります。自律神経には、暑さや寒さに体がうまく対応できるよう、体温を一定に保つ働きがあります。暑い時は血管を拡張させて体温を発散させ、寒い時は血管を収縮させて体温が逃げるのを防いでいます。ところが、何らかの要因によって自律神経の働きが乱れると、必要以上に血管を縮めてしまい、血行が悪くなるのです。
特に女性に冷え性が多いことについては、筋肉量が関係しているといわれています。男性に比べて筋肉量の少ない女性は、熱を作り出す力が弱いのです。また、女性に多い貧血や低血圧も、冷え性を招きます。ダイエット志向が高まる近年では、食事のエネルギー不足や栄養の偏りが原因となっている場合も少なくありません。
体を温める食事のポイント
・栄養バランスを整える
血行促進のために何よりも大切なのは、栄養バランスです。主食・主菜・副菜がそろった食事を心がけましょう。また、ビタミンEには血行を良くする働きがあります。ブロッコリー・かぼちゃ・アボカド・ナッツ類に多く含まれるので、意識して取り入れることをおすすめします。
・身体を温める食材を選ぶ
食べ物には、体を温めるものと冷やすものがあります。唐辛子、にんにく、生姜、ネギ、玉ねぎ、根菜類など、温めるものを積極的にとるようにしましょう。
・食事の温度に注意する
煮る、焼く、茹でる、炒めるといった加熱調理を基本とし、温かいうちに食べるようにしましょう。野菜をとるために、毎日スムージーやサラダを食べるという方は多いですが、冷えが気になる場合は控える方がよいでしょう。
鍋料理は冬に最適!
これからの季節におすすめなのは、簡単にできるお鍋。薬味をたっぷり使うのがポイントです。いつものお鍋の具材に、長ネギや生姜をプラス、さらに大根おろしやすりおろしたにんにくを添えれば、より一層あたたまる鍋料理に。もちろんお肉や豆腐などのたんぱく質も忘れずに。
この冬は、日々の食生活を見直して、冷え知らずの体を目指しましょう!
(テキスト:尾上 雅子)
参考資料:
中村 丁次 (2010)「栄養の基本がわかる図解事典」(成美堂出版)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【風呂キャンセル界隈】医師「心身が疲れた時こそ入浴を」 - 安全で健康的な方法とは
マイナビニュース / 2024年11月21日 11時0分
-
冷えは万病のもと!免疫力を高めて感染症に負けない体をつくる3つの「温活習慣」
ハルメク365 / 2024年11月20日 18時50分
-
冷えは4タイプ「四肢末端型」「下半身型」「内蔵型」「全身型」それぞれ異なる対策が必要、あなたはどれ?【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月19日 20時55分
-
季節の変わり目は要注意! 寒暖差疲労が緩和・回復する3つの方法
ウェザーニュース / 2024年11月14日 9時30分
-
肌寒い季節の救世主・生姜は使い方で効果が違う? いますぐ役に立つ薬膳知識&生姜レシピ3選
CREA WEB / 2024年11月6日 11時0分
ランキング
-
1とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
2紅白「旧ジャニ出演なし」に騒ぐ人の"大きな誤解" 出演しない理由についての報道の多くがピント外れ
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 13時30分
-
3ブラック工場勤務なのに総資産1億円! 大台を達成した30代に教えてもらった7つの“節約テク”
週刊女性PRIME / 2024年11月22日 9時0分
-
4ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
5「合コンも仕事のつもりだった」20代で“年収1,000万”稼ぐ彼氏の苦しすぎる浮気の言い訳に唖然
日刊SPA! / 2024年11月21日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください