さっぱりでうまい!旬のイワシと梅で定番料理6選
楽天レシピ デイリシャス / 2016年6月15日 17時0分
旬のイワシは栄養と旨みたっぷりで食べやすく、節約生活の強い味方!煮てもよし!揚げてもよし!の優秀食材です。イワシは「鰯」と書くように長く日持ちはしませんが、小ぶりなのでまな板の上で扱いやすく、また、まるごといただけるため、とっても調理しやすいお魚です。
イワシの魚臭さを除くには香味野菜を上手に使うのがポイント。しょうがや梅、青しそなども効果的ですが、特に「梅干し」と組み合わせるのがおすすめ。梅の香りと酸味でさっぱり仕上がる上に、バランスがぐっとUPしますよ!
イワシやサバなどの青魚に豊富に含まれる「DHA」は、日頃の健康維持に欠かせない栄養分です。毎日摂りたいけど、子どもは魚が苦手だったり、小骨を取り除いたりが面倒・・・。そんなご家庭では、イワシをすり身にしてバーグ仕立てにしたり、つみれ汁にするのがおすすめです。食べやすくて味も細かしがきくので、パクパク間食してくれるのでしょう。
イワシを上手に使って、お財布にやさしく栄養バランスが整った豊かな食生活を送りましょう!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
更年期の不調をサポートする旬の食材&食べ方3つ
つやプラ / 2025年2月5日 12時0分
-
冬が旬の「大根」は栄養満点の優秀食材!含まれる栄養素とおすすめレシピ3選
楽天レシピ デイリシャス / 2025年2月4日 9時0分
-
節分に食べたい【恵方巻(太巻き)の具材29選】おすすめの具の組み合わせは?
Woman.excite / 2025年2月1日 6時15分
-
薬味にも大活躍!料理の幅が広がる「大葉」に含まれる栄養素とおすすめレシピ
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月21日 9時0分
-
なめこでおいしく腸活しよう♪ 食物繊維などなめこに含まれる嬉しい栄養素を解説!
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月9日 9時0分
ランキング
-
1「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください