1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

食欲アップ!みずみずしい「新生姜」でご飯が進む「ご飯のお供」レシピ5選

楽天レシピ デイリシャス / 2016年6月28日 17時0分

食欲アップ!みずみずしい「新生姜」でご飯が進む「ご飯のお供」レシピ5選

色が白くて、先が少し赤みがかっている新しょうがは初夏が旬。逆によく薬味として使われる根しょうがは秋が旬。この違い、どうしてだかお分かりでしょうか?

どちらも同じ種しょうがから育つものですが、新しょうがは収穫してすぐに出荷されます。一方、根しょうがは2~3ヶ月ほど寝かせて辛味をさらに引き出してから出荷されるので、市場に出回るまでに時差が出るんですね。

新しょうがはそのまま食べても辛味が少なく食べやすいですが、長く保存が効きません。そのため甘酢漬けや醤油漬けなどの漬物にしておくとカリッ、パリッとした食感やおいしさがより長く楽しめます。これらは焼き魚や肉料理に添えるのもいいですが、温かいご飯の上にのせるとしょうがの良い香りがさらに引き立ち、食欲増進にも役立ちますね。

新しょうがをおいしく食べて、これから迎える夏を元気に過ごしましょう!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください