究極なズボラ飯!オイルサーディン缶で手間ひまかけずに美味しいおつまみ
楽天レシピ デイリシャス / 2016年6月14日 7時0分
缶詰料理は、缶そのままで調理できるおもしろ発想から生まれたズボラ飯の一つです。特別な調理器具要らずでスピーディーにでき、片付けもとっても楽ちんなのに、味は手抜きではありません!缶詰料理が上手にできるコツをご紹介します。
得意分野は魚の缶詰!
多くの缶詰は、蓋をあければすぐに食べられる超時短食材です。お弁当のおかずや時間がない時の食事にはとても便利ですよね。また、何年も日持ちがするため、災害時の非常食としてストックしている人も多いのでは。
特に魚の缶詰は生臭さや下処理の手間無しでもいろいろな味を楽しむことができます。いわし、さんま、さば、さけ、かつおなどを利用する缶詰あがり、味付けもプレーンな水煮やオイルから塩、味噌、蒲焼やカレーまで幅広くあります。
缶詰のアイデア調理法
缶詰を使いこなせば手早くおいしい料理が出来上がります。味がしみにくい煮物にツナ缶やさば缶を丸ごと入れれば味が一気に決まります。温かいご飯に缶詰めを入れるだけの混ぜご飯も失敗知らずの超時短料理。また、栄養が偏りがちな夏で冷たい麺類にプラスαすると必要な栄養素を補うことができます。今回紹介するのは缶をそのまま鍋として使った目からウロコの激ウマおつまみです。
缶詰は塩分が多く、あまり健康によくないイメージがあるかもしれませんが、最近は健康を意識した減塩のものもあります。最近は缶をそのまま器として使いたくなってしまうほどかわいいデザインのもの売っているので、女子にもとてもおすすめですよ!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
節分に食べたい【恵方巻(太巻き)の具材29選】おすすめの具の組み合わせは?
Woman.excite / 2025年2月1日 6時15分
-
ジャンルを問わず大活躍!「豆腐」を使った簡単おつまみレシピ8選
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月23日 9時0分
-
薬味にも大活躍!料理の幅が広がる「大葉」に含まれる栄養素とおすすめレシピ
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月21日 9時0分
-
達人が教える“缶詰の奥深き世界”ご当地味から変わり種まで進化中、牛タンやあんかけスパなども
週刊女性PRIME / 2025年1月10日 10時0分
-
12キロ痩せた保健師が食べている「コストコのダイエット食材」ベスト10!2位は塩サバ
女子SPA! / 2025年1月8日 8時46分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください