1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

パクチーはソースやドレッシングで長期保存しよう!作り方&活用レシピ

楽天レシピ デイリシャス / 2016年8月6日 17時0分

パクチーはソースやドレッシングで長期保存しよう!作り方&活用レシピ

サラダにしたり料理に添えたりと、エスニックには欠かせないパクチーですが、ひと手間加えて調味料にすると、より長く風味が楽しめるんです。例えば細かく刻んだパクチーのオイル漬け。ごま油やオリーブオイルもいいですが、パクチーの香りをより楽しむならクセのないサラダ油を使うのがおすすめです。また健康を気遣うなら、えごま油や亜麻仁油などオメガ3脂肪酸を含む健康油を使うのもいいですね。

また、みじんぎりにしたニンニクを入れたり、醤油を入れたりすると、炒め物にはもちろん、ご飯や麺に乗せるだけでおいしく食べられます。フレッシュパクチーはそのままにしていると数日でダメになってしまいますが、このオイル漬けにしておけば冷蔵庫で2~3週間は保存可能です。

ほか、パクチーとマヨネーズを組み合わせると、野菜に合わせてディップにしたり、フライに合わせてタルタルソースのように使ったりと、アレンジ次第で様々なパクチー料理が楽しめます。色々な方法で、パクチーのおいしさをさらに広げてみてはいかがでしょうか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください