1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

アメリカではスーパーフード扱い?!栄養たっぷりのチンゲンサイ&豆乳のレシピ5選

楽天レシピ デイリシャス / 2016年9月27日 7時0分

アメリカではスーパーフード扱い?!栄養たっぷりのチンゲンサイ&豆乳のレシピ5選

最近食に対する健康意識が高まってきているアメリカでは、今年に入ってから「チンゲンサイ(青梗菜)」がブームになっています!スーパーフードとして評価の高いチンゲンサイと女性に嬉しい豆乳を使ったレシピをご紹介します。

チンゲンサイ&豆乳が相性抜群

チンゲンサイは中国が原産。ビタミンCなどのビタミン類やカルシウムのようなミネラルなどが含まれています。少量の油を加えることでビタミン類の吸収率がアップするので、シャッキリ感を残すように高温でサッと炒めたり、栄養素が溶け出すスープやソース仕立てにするのが◎。

さらに豆乳をプラスすることで、そのタンパク質も摂取することができます。豆乳のさっぱりしたミルキー感は、パンにもご飯にも合うのも、頼もしい限り。お料理の際には、糖分や添加物の入っていない無調整豆乳を選んでください。

野菜料理を美味しくするコツ

乳製品や肉、魚などの動物性タンパク質を使用せず、野菜と植物性タンパク質だけのレシピは、食べごたえやコクを増すために、ひと工夫をするのが重要。例えば葛粉や片栗粉を使えば、とろ~りとクリーミーにソースを仕立てることができます。

コクを出すには塩麹などの調味料や良質なごま油、オリーブオイルなどをプラスしましょう。今回紹介するチンゲンサイと豆乳の組み合わせレシピはいずれも火の通りも早く、シンプルな材料で作れる時短レシピ。サーモンをプラスしたパスタやチャウダーは満足のワンディッシュミールになりますよ!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください