初めてでも大成功!簡単な「野菜ローズ」でかわいいキッシュやおつまみができた
楽天レシピ デイリシャス / 2016年8月23日 17時0分
薔薇のアップルパイやアボカドローズから始まった、薄切りのフルーツや野菜を薔薇のような形にして料理を飾るブームが続いています。アボカドローズを作ってみたけれど、うまくいかなかった人もいるかもしれません。実はアボカドより夏野菜のズッキーニやナスなら、身が柔らかくて簡単&キレイに成形できるので初心者におすすめです!
柔らかい野菜はピーラーなどで薄長くスライスし、ぐるぐる巻くだけでローズが完成!キッシュやタルトに乗せて焼くとホームパーティーや手土産にきっと喜ばれる自慢の一品に。さらに手軽に華やかな見た目を楽しみたい時にはサラダの上に乗せると普段の食卓も優雅に♪
「野菜ローズ」を上手に作るコツ
ズッキーニやなすは生でも簡単に成形できますが、人参でローズを作る際には、軽くレンジ加熱しておくとしなやかさがプラスされて成形しやすくなります。ピーラーなら子供も使いやすいですし、クルクル巻くプロセスも楽しいので、親子で挑戦するのもおすすめです。黄色いズッキーニや朱色が鮮やかな金時人参、紫のなすなどでカラフルに仕上げても豪華でスタイリッシュです。
また、ギョウザの皮や市販の冷凍パイシートで作るキッシェットやミニタルトも野菜ローズを飾ると、華やかなだけでなく、食べやすくて気の利いたオードブルになります。もっと手軽に楽しみたいなら、サラダにベジタブルや生ハムで作ったローズを飾れば、スペシャル感がアップ。おもてなしや記念日などにぜひ活用して下さい。もちろん、お弁当に添えれば、フタを開けた時に笑顔がこぼれること間違いなしです!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
節分に食べたい【恵方巻(太巻き)の具材29選】おすすめの具の組み合わせは?
Woman.excite / 2025年2月1日 6時15分
-
【節分】わかりやすい!「恵方巻き(太巻き)」の巻き方がわかる基本のレシピ&アレンジレシピ
Woman.excite / 2025年2月1日 6時10分
-
【簡単】週末の晩酌に♪ゆで卵のアレンジおつまみレシピ8選
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月30日 9時0分
-
【キャベツのおつまみレシピ8選】今夜の晩酌に♪キャベツを大量消費したいときにも!
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月16日 11時0分
-
新しい春に、美味しく福招き。<RF1> 恵方巻き予約受付中!
Digital PR Platform / 2025年1月8日 16時5分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください