1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

大人も子供も大好き!「さつまいもの炊き込みご飯」を美味しく作るコツとは?

楽天レシピ デイリシャス / 2016年10月13日 12時0分

大人も子供も大好き!「さつまいもの炊き込みご飯」を美味しく作るコツとは?

秋といえば炊き込みご飯!特に大人も子供も大好きな「さつまいもの炊き込みご飯」はほっこりしますよね。そんなさつまいもご飯は、簡単なポイントをおさえるだけでさらに美味しくなります。

さつまいもの炊き込みご飯の主な悩み点3つがあります。主役のさつまいもの甘みがなかったり、または黒ずんだ色になってしまったりすることはありませんか。さらに、せっかく炊いたご飯の食感が悪かったりと残念な仕上がりになってしまいますよね。実は、ちょっとした作業で改善することができます!

さつまいもの炊き込みご飯のポイント

・良いさつまいもを選ぶ・・・素材の美味しさは大切!さつまいもは採り立てよりも2~3ヶ月寝かした方が甘味が増します。さらに密が流れているさつまいもは糖度高いです。

・アク抜き・・・アク抜きをすることで調味料のつきがよく、炊きあがりの色もよくなります。

・米選び・・・もち米なしでも新米を使うことでさらにもっちり感を出すことができます。

・みりんを使う・・・お米のヌカ臭さを取り除き、ツヤツヤなお米になります。

さつまいもの炊き込みご飯を美味しく食べて、さつまいもに含まれている食物繊維や熱に強いビタミンCをたっぷり摂取してついでにカラダの中からもキレイになりませんか?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください