1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

サービスエリアで大人気!具材自由自在の「お好みたい焼き」を家で再現

楽天レシピ デイリシャス / 2016年10月10日 17時0分

サービスエリアで大人気!具材自由自在の「お好みたい焼き」を家で再現

テレビで放送されたサービスエリア人気グルメランキングで1位になり、お店の前に長い列が絶えないほど話題になっている「お好みたい焼き」。たい焼き型に焼き上げたお好み焼きなので、手で持って食べられるため手軽なスナックとして人気を博しています。そんな「お好みたい焼き」をお家でも作ってみませんか?

見た目はたい焼きなのに、食べれば中身はキャベツにマヨネーズやソースも詰まったお好み焼き!本来のお好み焼きなら、お皿に盛りつけて箸で食べなければならないのに、手に持ってそのまま食べられるアイデアが秀逸。あんこやクリームなどの甘味系ではないため、外出時の子供の軽食になるのも助かります。

入れる具材はもちろん「お好み」で!

人気店のレシピでは、キャベツはたっぷりめ、紅しょうがや揚げ玉、ベーコンを入れたりし、工夫を凝らしています。ソースやマヨネーズも中に焼き込むことで、手に持ってもべとつかないのがポイントです。

お家で作るなら、入れる具材はそれこそお好みで自由自在。子供向けなら、ソーセージやうずらの卵、コーンやチーズ、マッシュポテトなどをプラスしても◎。大人向けには辛子明太子やキムチなどをお好みでどうぞ。

なお、福岡県など九州エリアでは、有明海に生息するムツゴロウの形をした「むつごろう焼き」がB級グルメの筆頭格だとか。鯛ではなく、むつごろうの形に焼き上げたたい焼きで、半熟玉子、キャベツ、ハムにたっぷりのマヨネーズが詰まったハムエッグほか、じゃがいもと厚切りベーコン、明太子をプラスしたボリューム満点のハムロックも人気だそう。

具材の組み合わせを参考にし、お好みのたい焼きにつくりあげてください!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください