小売業の次期成長のヒントは、社名の由来と現状のギャップを埋めることにある理由
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2023年4月5日 20時54分
名前は「そうあって欲しい」と願う目標の言霊
「名は体を表す」という。
元プロ野球選手の中西太さんの丸々した体形はいかにも「太」だったし、元横綱の武蔵丸光洋は「武蔵坊弁慶」を彷彿させるし(“武蔵丸”の由来は所属の武蔵川部屋の武蔵に本名フィヤマル・ペニタニのマルをつけたと言われる)、日本中央競馬史上6頭目の三冠馬になったディープインパクトのゴール前の豪脚は「凄い衝撃」を与えてくれるなど、確かにそうした傾向はあるのだろう。
しかし、「名は体を表さない」という逆説的な見方も成り立つのではないかと考えている。
名前を「名付け親が『そうあって欲しい』と願う希望や目標の言霊」ととらえれば、現時点では不足している、ということになり、名前と実態は合致していないことになるからだ。
たとえば、「ダイエー」という企業名は、中内功さんが創業した「大栄薬品工業」から取ったものだ。
悔しさと野望から生まれた
“大栄”と名付けた中内功さんの真意
では、なぜ、中内功さんは、自分の会社を“大栄”(=ダイエー)と名付けたのだろうか?
中内功さんの祖父である“栄”(さかえ)さんの名に由来する家業の「サカエ薬品」を父秀雄さんが実弟の博さんに継がせてしまった悔しさを表現したものと思われる。
“大栄”とは、「サカエ薬品」よりも必ず大きくなってやる、という中内功さんの悔しさと野望を前面に打ち出した旗幟であり、企業名だったとみられる。だから創業時点の実態は“小栄”だったわけだ。
周知の通り、ダイエーの場合は、そこからのふんばりと努力で見事に「名は体を表す」どころか、それよりもっともっと大きな成功を収めた――。
成長の突破口は
「社名の由来と現状」の乖離を埋めることにある?
しかしながら、そうしたケースは案外、希有なのではないかとも思える。
ここではどこと個別に特定することは避けたいが、企業名、人物名、施設名、商品名…実はその多くは、名前と実態は合致していないばかりか、逆のことすら多いような気がする。
そんなふうに名前と実態との関係を検証してみると、いろいろな発見があり、とても面白い。流通企業名などは、その最たるものであり、社名の由来と現状の乖離を埋めていくことに、次期成長の突破口があるかもしれない。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
流通科学大学、「阪神・淡路大震災30年シンポジウム」開催。来年1月11日(土)に「社会インフラとしての流通」を議論。ローソン、ダイエー、前神戸市消防局長が登壇。
PR TIMES / 2024年11月21日 18時45分
-
流通科学大学が来年1月11日に「阪神・淡路大震災30年シンポジウム」を開催 ― ローソン役員、ダイエー社長、前神戸市消防局長らが「社会インフラとしての流通」を議論
Digital PR Platform / 2024年11月21日 14時5分
-
広島ドラ5菊地 父の命名「王様」に由来するハルン 2メートル右腕は野望もビッグ
スポニチアネックス / 2024年11月19日 5時48分
-
【宮崎祐樹連載#10】1キロのバットに重りを付けて打ち続け握力がなくなると…
東スポWEB / 2024年11月7日 11時9分
-
見誤ってはいけない「商人が商売を大きくしようとする執念」
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2024年11月3日 22時45分
ランキング
-
1自然界最強「ミノムシの糸」を製品化、スポーツ用品や自動車に活用へ…興和「化学繊維に代わる存在に」
読売新聞 / 2024年11月25日 10時50分
-
2「京急」「京成」に照準定めた旧村上ファンドの思惑 2006年の「阪急・阪神合併」の再現を想起
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 7時50分
-
3日経平均株価が再度上昇するのはいつになるのか すでに「日柄調整という悪材料」は織り込んだ
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
-
4丸美屋「釜めしの素」回収 ゴキブリとみられる虫混入
共同通信 / 2024年11月25日 13時2分
-
5"退職代行"を使われた上司「信用ダウン」の悲劇 多いのは営業、職場に与える「3つの影響」とは
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください