安さだけじゃない! 主婦がカットサラダやプリンをドラッグストアで買う理由とは
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2023年9月14日 20時59分
価格高騰が続くなか、節約上手な消費者は、特定の食料品を食品スーパーではなく、あえてドラッグストアで購入しています。しかし、“あえて”ドラッグストアで食料品を購入するのは「安価であること」だけが理由ではありません。前回に続いて、実際に3人の子供を育てる主婦がドラッグストアの食品を購入する理由を解説していきます。
ふりかけやカレールウは“お得感”から購入
筆者がドラッグストアで食料品を購入する際に、意外と目に留まるのが「ふりかけ」類のコーナーです。筆者が通っているドラッグストアの「ウエルシア」では、比較的ふりかけの価格が安価な傾向にあります。品揃えに関してはスーパーマーケットのほうが豊富なことが多いですが、定番のふりかけを購入したい時などには、ウエルシアで日用品などの買い物をするついでに購入することも多くあります。ふりかけはかさばらないので、“ついで買い”をしやすい商品と言えます。
また、スーパーマーケットでも安く購入できるカレールウやシチュールウですが、ウエルシアでも特売などで安価になっている場合があります。そのため、日用品を購入する際に、ルウが特売価格になっていないか確認しています。
ただ、特売価格で販売しているにもかかわらず、見つけやすい場所に陳列していない店舗があり、そうした場合はついでに確認することを忘れてしまうこともしばしばあります。特売商品を見つけやすいよう、売場に工夫をすれば消費者はメリットを感じやすいかもしれません。
安心感のある「トップバリュ」の商品が購入できることも魅力
イオンのプライベートブランド(PB)である「トップバリュ」の商品が購入できることもウエルシアの魅力の1つです。近隣にイオンの店舗がある場合は手に入れやすいのかもしれませんが、筆者の居住地の近隣にはイオンがありません。そうした状況下でも、気軽にイオンのPBを購入できる点もウエルシアに足が向く理由の1つとなっています。
今回購入したのはそうめんとパン粉です。どちらも近隣のスーパーマーケットよりもやや安価に購入することができました。このような商品は賞味期限が長く、買い置きにも適しているため、ついでに買いしておくと、必要な時にいつでも使うことができる利便性を感じています。
ウエルシアでは、もやしやカットサラダなどについても、トップバリュの商品が購入できます。今回筆者が購入したもやしはいつも通っているスーパーよりも5円ほど安価に購入することができ、カットサラダはSMと同じくらいの価格で購入することができました。先述したそうめんやパン粉同様、トップバリュの商品は安価なものが多く、魅力を感じます。
いくら安価でもまったく知らないブランドである場合は購入しにくいものですが、イオンのPBであれば安価であっても、品質に信頼を置けます。こうした安心感も購入の決め手となっています。
なお、近隣のウエルシアではいつも数種類のカットサラダが品揃えされていますが、筆者が購入したかった商品は、平日の夕方に訪れたところすでに売り切れていました。店舗のスタッフに聞いたところ「朝入荷した分だけしかなく、暑い日には夕方には売り切れてしまう」とのことでした。筆者と同じように、目当ての商品が品切れしており、購入できなかった消費者も案外多いのではないでしょうか。
述べてきた通り、筆者はトップバリュやウエルシアのPBに魅力を感じています。しかし、なかにはトップバリュの冷凍商品を置いていなかったり、ウエルシアのPBの品揃えが他店と比較して少ない店舗もあります。こうした商品がさらに拡充されれば、筆者のような主婦にとってありがたいと思っています。
“ポイ活”がはかどる豊富なポイントサービス
紹介してきた商品を購入する際にはウエルシアの公式LINEから配信された「1品10%OFF」のクーポンを使用しました。1品だけでも10%も安くなるのは、節約に励む主婦としては見逃せません。多くの商品が値上がりする昨今において、ポイントが増量されることはもちろんですが、こうしたクーポンの配信はとくにありがたいと感じています。
さらにウエルシアでは「Tポイント」「WAON POINT」「キャッシュレス決済のポイント」も獲得できます。ウエルシアはポイ活をする主婦にとってもありがたい存在です。
筆者は日用品や化粧品を購入する際にウエルシアを利用しています。その際にSMとは異なる食品の品揃えがあったり、スーパーマーケットよりも安価な商品などウエルシアならではの商品を見つけることが買い物の楽しみの1つになっています。そのため、今後も「スーパーマーケットとの違い」がより際立つような施策を楽しみにしています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
妻は「節約になるから」と「プライベートブランド」の食品をよく買います。「メーカー品」と比べるといくらくらいの節約になりますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月22日 2時20分
-
「ハッピーターン」や「きのこの山」…みんな大好き国民的お菓子が必ずしも目立つ場所に置かれていない理由は?【心理学者が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 10時15分
-
日本の物価は高い?物価高対策ランキング-回答者480人アンケート調査
PR TIMES / 2024年11月20日 17時15分
-
オーケー「関西初進出」で見逃される"本当の強敵" vsライフ…ではなく、もっと怖い存在がいる
東洋経済オンライン / 2024年11月3日 8時30分
-
イオン「トップバリュ」価格戦略強化 「ベストプライス」で値頃感の訴求を強めた新商品350品を投入 増量や値下げも実施
食品新聞 / 2024年10月25日 20時54分
ランキング
-
1煙草を「のむ」ってわかりますか?古い注意書から気付かされた日本語の変化
よろず~ニュース / 2024年11月24日 12時10分
-
2小泉孝太郎がやっている「納豆の最高においしい食べ方」 タレ半分、“あるもの”をたっぷり
Sirabee / 2024年11月22日 16時15分
-
3ナッツを食べると認知症予防になるのか…理想は1日30g
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月24日 9時26分
-
4品川イオンスタイル「最強フードコート」の実態 太っ腹にも程がある?自由すぎる食のスポットだ
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 12時0分
-
5「既婚者よりも経済的に余裕がある」だけじゃない…末期がんの医療ジャーナリスト(59歳)だから気づけた「独身がん患者」のメリット・デメリット
文春オンライン / 2024年11月24日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください