インフレ下における2年連続の大幅賃上げ=2024年の小売業を振り返る
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月20日 5時0分
コロナ特需から一転、長引く円安やロシアのウクライナ侵攻などを背景に、小売企業はコストプッシュ型インフレに直面している。小売企業にとって、原材料費や光熱費の上昇、それに伴う物価高による消費マインドの低下は深刻な問題だ。こうした状況下において、賃上げの加速が小売各社にさらなるプレッシャーをかけている。
2024年の春季労使交渉(春闘)では、平均賃上げ率が5.1% と23年に引き続き高水準の賃上げ率となった。とくに大幅な賃上げを実施したのがイオンリテール(千葉県)だ。パート従業員の時給を7.0% 引き上げ、正社員についても総額平均6.3% の引き上げを実施することで満額妥結した。
また、ライフコーポレーション(大阪府)もパート従業員に対して6.0%以上、正社員に対して5.0%以上と高水準の賃上げを行った。同社は正社員のベースアップを含む賃金改善を5年連続で実施している。
今後、賃金の上昇はさらに加速すると見られている。長引くインフレや大幅賃上げが続く中で、いかに高収益体質を構築できるかが、小売企業にとって喫緊の課題となるだろう。
価格:4,400円(税込)
購入はオンラインストアから。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
法人会、景況感アンケート(12月期)を実施
共同通信PRワイヤー / 2025年1月17日 16時8分
-
5%賃上げで大企業社員だけ潤って何の意味がある…99%占める中小企業が今直面するコロナの「返済地獄絵図」
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 10時15分
-
2月優待人気トップ「イオン」、3-11月期は最終赤字でも長期成長ストーリー変わらず(窪田真之)
トウシル / 2025年1月14日 8時0分
-
相場展望1月9日号 米国株: インフレ再燃⇒長期金利上昇⇒株価警戒が根強くなっている 日本株: NYダウに比べ「割高感」、次世代自動運転車でトヨタに注目
財経新聞 / 2025年1月9日 13時18分
-
トランプ大統領就任で「円安が加速する」根拠 金融政策で円の価値を上げるのは無理筋
東洋経済オンライン / 2024年12月27日 7時30分
ランキング
-
1ホリエモンが救世主に見えてくる…「ACジャパンより外資が怖い」フジテレビがこれからたどる"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 14時15分
-
2突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
3「紅麹」問題後に就任した小林製薬の山根聡社長が退任…後任に豊田賀一執行役員が昇格
読売新聞 / 2025年1月21日 16時24分
-
4セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
-
5「フジvs.物言う株主」の焦点は経営陣のクビ提案 フジ・メディア株主構成は「安定株主で盤石」といえず
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 7時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください