売上高2兆円超のドラッグストアグループが誕生へ=2024年の小売業を振り返る
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月23日 5時0分
イオン(千葉県)、ツルハホールディングス(北海道)、ウエルシアホールディングス(東京都)は24年2月28日に資本業務提携契約を締結し、ツルハホールディングスとウエルシアホールディングスが経営統合に向けて協議を開始すると発表した。3社は資本業務提携契約の締結以降、遅くとも27年12月31日までに最終合意に係る契約を締結することをめざす。
ツルハホールディングスの24 年5月期の売上高は1 兆274 億円、国内店舗数は2653店舗(うち調剤併設736、調剤専門200)。一方のウエルシアホールディングスの24 年2 月期の売上高は1 兆2173 億円、国内店舗数は2812店舗(うち調剤併設2155)。経営統合後は売上高2 兆2000億円超、5400 店舗超の日本最大のDgS企業となる。
ウエルシアホールディングス、ツルハホールディングスに次ぐドラッグストア業界売上高第3位は1兆225億円のマツキヨココカラ&カンパニー(東京都)。ツルハとウエルシアHDの経営統合によりダントツの規模の巨大ドラッグストアグループが誕生することになる。売上高下位の企業には業界再編圧力がじわりとかかる。
流通データブック2025発売中!
価格:4,400円(税込)
購入はオンラインストアから
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ソニーとKADOKAWAの買収の話がありましたが、大手企業の買収にはどれだけの金額が必要なのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 9時20分
-
「カワイイ」で攻める!ドラッグストアの超絶改革 あのウエルシア薬局が大幅にイメチェンした理由
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 12時30分
-
アイリスオーヤマ、赤ちゃん用紙おむつ事業新規参入
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月30日 2時0分
-
24年もっとも上昇/下落した小売株上位20!25年の小売株、4つの注目点とは
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月9日 20時55分
-
地場スーパー積極買収で好調!クスリのアオキ、25年5月期中間決算は増収大幅増益
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月8日 20時57分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください