「IOWN×ロボットプログラミングで未来の授業を体験しよう!」開催
Digital PR Platform / 2024年12月11日 15時9分
![「IOWN×ロボットプログラミングで未来の授業を体験しよう!」開催](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/digitalprplatform/digitalprplatform_100772_0-small.png)
NTTグループ(NTT・NTTドコモ・NTT東日本・NTT西日本・NTTデータ・NTTアーバンソリューションズ)は、2025年1月11日、IOWN※の体験とロボットプログラミングが学べるワークショップイベント『~大阪・関西万博100日前企画~IOWN×ロボットプログラミングで未来の授業を体験しよう!』を実施いたします。東京・大阪の二拠点間をIOWNで結び、プログラミングロボットembotを遠隔制御することで、IOWNの特性を体験いただけるイベントです。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2341/100772/700_309_202412101547226757e3fa0d4c1.png
©Expo 2025
※IOWNとは
IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)とは、あらゆる情報を基に個と全体との最適化を図り、多様性を受容できる豊かな社会を創るため、光を中心とした革新的技術を活用し、これまでのインフラの限界を超えた高速大容量通信ならびに膨大な計算リソース等を提供可能な、端末を含むネットワーク・情報処理基盤の構想です。本イベントでは、その構成要素の一つであるオールフォトニクス・ネットワーク(APN: All-Photonics Network)による低遅延な通信技術を活用したワークショップを体験いただきます。
1.実施の背景
大阪・関西万博開幕前に、会場で広く実装されるNTTグループの主軸である「IOWN」を活用し、子ども達にIOWNがもたらす未来の世界をユースケースとしてご体験いただくことで、IOWN*を身近に感じてもらうとともに、未来の世界や情報通信の未来を考えてもらうことを目的として開催いたします。
また、NTTグループの万博取組みを知っていただき、NTTグループのめざす未来のコミュニケーションの形に触れていただく機会としたいと考えています。
2.開催概要
~大阪・関西万博100日前をきりました~
IOWN×ロボットプログラミングで未来の授業を体験しよう!
開催日程・会場
2025年1月11日(土)
東京会場 docomo R&D OPEN LAB ODAIBA
東京都港区台場2-3-2 台場フロンティアビル 12F
大阪会場 QUINTBRIDGE
大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号
この記事に関連するニュース
-
「All-Photonics Connect powered by IOWN」× 「tonari」シームレスな遠隔コミュニケーションの実現に向けた取り組みを開始!
PR TIMES / 2024年12月14日 14時40分
-
「IOWN×ロボットプログラミングで未来の授業を体験しよう!」開催
PR TIMES / 2024年12月11日 17時45分
-
【1月23日開催】「Kansai XR EXPO」 XR×社会課題×万博‐近未来技術が導く well-being‐を開催します!(主催:近畿経済産業局)
PR TIMES / 2024年12月10日 19時15分
-
【NTT:報道発表】1万人の第九 EXPO2025へのIOWNによる技術協力を決定
Digital PR Platform / 2024年12月1日 20時0分
-
世界初、IOWN APNの低遅延性能によりクラウド上で映像処理を行う内視鏡システムで内視鏡医がリアルタイムな診断・治療が実現可能なことを実証
Digital PR Platform / 2024年11月19日 15時37分
ランキング
-
1急増の「小さな葬儀」"意外なトラブル"に要注意だ 人気の「家族葬」メリット・デメリットは?
東洋経済オンライン / 2024年12月18日 11時0分
-
2日産株、ストップ高で終了 ホンダ統合協議入りに期待
共同通信 / 2024年12月18日 18時34分
-
3台湾「ホンハイ精密工業」が日産の買収検討 日産はホンダと経営統合に向けて動き
日テレNEWS NNN / 2024年12月18日 21時32分
-
4ヤマト運輸の委託見直し打診、日本郵政社長「ヤマト側の事情」…ヤマトは「従前より配達日数が伸びている」と説明
読売新聞 / 2024年12月18日 20時28分
-
5ホンダと日産が経営統合へ協議、三菱自動車の合流も視野に…不安要素は「日産の経営状態」
読売新聞 / 2024年12月18日 10時42分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)