【ニュースレター】ビッグデータやAI領域で活用が進むSnowflakeの解説と導入事例の紹介
Digital PR Platform / 2024年12月16日 13時0分
~ クラウドを活用した並列分散処理により、大量データ分析の時間とコストを大幅に削減 ~
各社がビッグデータの管理や活用に注力するなか、柔軟で高速なデータ処理が可能な「Snowflake」に注目が集まっています。本レターでは、Snowflakeの特長と事例をご紹介いたします。
ビッグデータの分析やAIアプリの構築も可能なSnowflakeの特長
Snowflakeは、クラウドベースのデータプラットフォームです。大量のデータを一元管理し、高速に分析・処理できるのはもちろんのこと、Streamlit※1を使ったアプリケーション開発も可能です。また、生成AIサービスにも注力しており、「Coretex AI」から大規模言語モデル(LLM)へアクセスし、AIアプリケーションを構築できる機能を拡充するなど、活用の幅が広がっています。
※1 PythonでWebアプリケーションを作成するためのフレームワークのこと
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2241/101038/550_332_20241213194339675c0fdb579d6.png
参考:Snowflakeを使った活用図
パブリッククラウドの特性をいかした優れたアーキテクチャ
Snowflakeのアーキテクチャは処理が実行される仮想ウェアハウスとデータを保存するストレージが分離しているため、複数の仮想ウェアハウスを同時に稼働でき、高負荷の状況でも複雑な処理を高速に実行できます。
また、データは小さく分けた状態で各パブリッククラウドの安価なストレージサービスに圧縮して格納されます。そして、どのように格納されたかについても整理されてサービス層にメタデータとして保持されます。この優れたアーキテクチャにより、ボトルネックが無く、様々な機能がリリースされても性能を維持することが可能となります。
運用・保守作業の負荷低減
ビッグデータ運用は、扱うデータの量が多く、データ保護にも莫大な費用を要すると思われていますが、Snowflakeを活用することで運用や保守作業を低減できます。Snowflakeには、特定の時点に戻れる機能や1つのゾーン障害に対応した保護機能が標準で提供されており、データ格納領域(マイクロパーテーション)の最適化も自動で運用できます。また、パブリッククラウドやリージョンの障害への対策として、レプリケーション機能が提供されており、比較的安価にBCP対策することが可能です。
この記事に関連するニュース
-
【Wrap Up】Snowflake、開発者向け年次イベント「BUILD」製品アップデートに関する説明会を開催
PR TIMES / 2024年12月4日 11時0分
-
プレイドグループのCODATUM、次世代BIツール「Codatum(コダタム)」の有料プランを提供開始
PR TIMES / 2024年12月3日 11時15分
-
ジール、primeNumber主催「01(zeroONE)2024」に協賛し、講演・ブース展示を行います
PR TIMES / 2024年11月29日 12時45分
-
Snowflake、Anthropicとの協力によりClaudeモデルをAIデータクラウドに直接導入
PR TIMES / 2024年11月28日 12時45分
-
【Wrap Up】SNOWFLAKE INDUSTRY DAY 2024 を開催
PR TIMES / 2024年11月20日 13時40分
ランキング
-
1ホンダと日産、経営統合に向けて協議へ…三菱自の合流も検討
読売新聞 / 2024年12月18日 8時19分
-
2三菱UFJ「貸金庫事件」で実在した"黒革の手帖" 元行員は「いくら盗んだのか」をメモにしていた
東洋経済オンライン / 2024年12月18日 7時30分
-
3トップは6%超え「高配当利回り銘柄」ランキング 低PBR是正や新NISA始動で還元強化が相次ぐ
東洋経済オンライン / 2024年12月18日 8時0分
-
4上昇が続くビットコインは「バブル」といえるのか 暗号資産推進派のトランプ勝利で高騰続く
東洋経済オンライン / 2024年12月18日 9時20分
-
5ホンダと日産自動車、経営統合に向け協議 ホンダ三部社長「可能性はあると思う」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月18日 9時7分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください