相模鉄道が全従業員に貸与している約1,100台のタブレット環境に 「i-FILTER@Cloud」有害情報対策版を導入 ~ブラウザに依存しないセキュアなアクセス管理を実現~
Digital PR Platform / 2024年12月18日 9時0分
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、相模鉄道株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:千原 広司)が、デジタルアーツのWebセキュリティ製品「i-FILTER@Cloud」有害情報対策版を導入した事例を、12月18日に公開したことを発表します。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1854/101197/700_127_2024121716582267612f1e62404.jpg
相鉄ビジネスサービスと連携し、セキュリティ対策を強化
相模鉄道株式会社(以下、同社)は、相鉄グループの運輸業を担う中核企業として鉄道事業を展開しています。相鉄線は、都内へのアクセスがよく、その沿線は落ち着いた雰囲気の住宅街には大きな公園や緑が多く残っており、子育てがしやすいなど、利便性と暮らしやすさを兼ね備えた地域です。
同社は情報セキュリティを主幹しているグループシェアードサービス会社である相鉄ビジネスサービス株式会社と強固に連携し、情報セキュリティ対策を行っています。
セキュリティ対策について、同社 経営統括部課長 與名本(よなもと)崇(たかし) 氏は、「最新の脅威に対応するべく、継続的な改善を意識することで、安全なデジタル環境を構築しています。セキュリティの透明性を高めることで、社外・社内に対し、安心して情報共有ができるよう努めています」と述べます。
「i-FILTER@Cloud」有害情報対策版の導入で、特定のブラウザに依存しないWebアクセス管理を実現
同社は、デジタルアーツのWebセキュリティ製品「i-FILTER@Cloud」有害情報対策版を採用し、本社業務や乗務員、車両保守、駅員、鉄道施設関係の保守などを行う従業員が利用する約1,100台のタブレット環境に導入しています。
「i-FILTER@Cloud」有害情報対策版は、有害情報や業務に関係のないWebサイトの閲覧や内部からの情報漏えいを防ぐことができるWebセキュリティのクラウドサービスです。端末のアクセスログ管理や、Webサービスの利用制御によって、シャドーIT対策も実現します。
同社はこれまで、MDM製品のWebフィルタリングソフトを利用していましたが、対応ブラウザが限定されていました。クラウドサービスによっては、ブラウザが対応しておらず、正常にサービスが稼働しないといった課題がありました。そこで、ブラウザに依存しないWebセキュリティ製品への切り替えを検討していました。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
マクニカ、VDIからの刷新として四国電力へ「Menlo Security」を提供
@Press / 2025年1月31日 11時0分
-
【セキュリティレポート】国内組織の受信メール添付ファイルを分析 ZIPファイル割合は5年前と比較し半減するも、 調査対象の2週間で6,000以上のドメインがパスワード付きZIPを利用
Digital PR Platform / 2025年1月29日 14時47分
-
IDaaS製品「StartIn」 「代理認証機能」の追加で、 オンプレ・クラウドシステムの混在によるID管理・認証の煩雑さを解決 2025年3月より提供開始
Digital PR Platform / 2025年1月23日 10時4分
-
絆ホールディングスが1,500人のPC環境で「i-FILTER@Cloud」を導入 ~どこよりも簡単なインストールで、安定した運用を評価~
Digital PR Platform / 2025年1月22日 10時0分
-
【2月オンラインセミナー】急増するサプライチェーン攻撃の解説やその対策、オンプレ&社内システムの認証統合、教育現場の安全な生成AI活用や最新のガイドラインを解説
Digital PR Platform / 2025年1月20日 10時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください