【1月オンラインセミナー】2024年の代表的なセキュリティインシデント事例に基づいた実践的な対策のご紹介や、サポート詐欺やフィッシング詐欺による被害事例を踏まえた情報漏えい対策を解説
Digital PR Platform / 2024年12月20日 10時0分
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、2024年の代表的なセキュリティインシデント事例に基づいた実践的な対策のご紹介や、サポート詐欺やフィッシング詐欺による被害事例を踏まえた情報漏えい対策を解説するセミナーなど、計5タイトルのセミナーを開催します。
組織の課題に合わせたセミナーにご参加ください。
1月16日(木) ファイル転送の落とし穴!
漏えい事例から学ぶセキュアなファイル共有とは
デジタル化の促進に伴い、業務においてファイル転送は必要不可欠な要素となっています。しかし、パスワード付きZIPファイルやクラウドサービスの活用は、社内ルールやセキュリティの観点から運用負荷が増加している企業も多いのではないでしょうか。このような課題から、「ファイルのやり取り」に特化した「ファイル転送サービス」を活用されるケースがありますが、誤送信やURLが流出した場合に誰でも閲覧できてしまうなど、セキュリティリスクが付きまといます。
本セミナーでは、既存のファイルのやり取りにおけるリスクや、セキュアなファイル共有を行うためのポイントを解説します。また、実際に発生した情報漏えい事例を振り返りつつ、2024年12月にバージョンアップしたDLP・ファイル転送サービス「f-FILTER」で実現する対策についてご紹介します。ぜひご参加ください。
<こんな人におすすめ>
・ファイル転送サービスをご検討の方
・「ファイルのやり取り」に課題を感じられているお客様
・DLP・ファイル転送サービス「f-FILTER」について知りたい方
1月21日(火) 【Google Workspace利用企業必見】
機密情報を守る包括的なセキュリティ対策をデモで解説!
Google Workspaceは、多くの企業で採用されている主要なクラウドサービスです。一方で、多要素認証を突破するフィッシングなどの手口が流行しており、攻撃者の標的となるリスクが高まっています。
一度被害に遭うと、機密情報が悪用され、組織のビジネスに深刻な影響を与える恐れがあるため、包括的なセキュリティ対策が必要です。
本セミナーでは、Google Workspaceのセキュリティ機能を補完するためのメールセキュリティ「m-FILTER」とIDaaS(SSO、多要素認証)の「StartIn」について、デモを交えて詳しくご紹介します。ぜひご参加ください。
この記事に関連するニュース
-
【セキュリティレポート】国内組織の受信メール添付ファイルを分析 ZIPファイル割合は5年前と比較し半減するも、 調査対象の2週間で6,000以上のドメインがパスワード付きZIPを利用
Digital PR Platform / 2025年1月29日 14時47分
-
絆ホールディングスが1,500人のPC環境で「i-FILTER@Cloud」を導入 ~どこよりも簡単なインストールで、安定した運用を評価~
Digital PR Platform / 2025年1月22日 10時0分
-
【2月オンラインセミナー】急増するサプライチェーン攻撃の解説やその対策、オンプレ&社内システムの認証統合、教育現場の安全な生成AI活用や最新のガイドラインを解説
Digital PR Platform / 2025年1月20日 10時0分
-
『M365/Gmailを狙う多様な脅威、メールセキュリティ導入だけでは安心できない理由』というテーマのウェビナーを開催
PR TIMES / 2025年1月8日 10時45分
-
『技術的対策では限界のサイバー攻撃、組織の防御力を高める「セキュリティ教育」の始め方』というテーマのウェビナーを開催
PR TIMES / 2025年1月8日 10時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください