積水ハウス、生成AI分野のリーディングカンパニーである株式会社Preferred Networksへ出資 生成AI技術を活用し、住宅事業における業務の効率化と高度化を目指す
Digital PR Platform / 2024年12月23日 17時0分
積水ハウス株式会社(以下、当社)および積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社(以下、積水ハウス イノコム)は、コーポレート・ベンチャー・キャピタル・ファンド(以下、CVCファンド)「積水ハウス投資事業有限責任組合」を通じて、生成AI分野で先進的な取り組みを行う株式会社Preferred Networks(以下、PFN社)へ出資いたしました。今回の出資を通じ、当社はPFN社の技術を活用し、当社の住宅事業全体での業務効率を大幅に向上させるとともに、住まい手一人ひとりに合わせた、より質の高いサービスの提供を目指してまいります。
当社は、「住まいと暮らし」を基軸とした社会課題の解決と新たな価値創造を推進するため、積極的なオープンイノベーションを展開しています。PFN社は、独自開発の生成AI技術で高い評価を受けており、特に日本語処理において世界最高水準の精度を誇ります。
今回の出資を通じ、当社はPFN社の先進的な生成AI技術を活用し、営業、設計、施工、アフターフォローといった住宅事業の各業務においてさらなる深化を目指し、効率的な事業の展開を図ります。
■株式会社Preferred Networksについて
生成AIをはじめとする最先端の人工知能技術の研究開発を行い、産業界や社会への実装を推進しています。独自開発の大規模言語モデル「PLaMo」は、日本語処理において高い精度を誇り、さまざまな分野での応用が期待されています。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2677/101427/450_102_2024122015280467650e745f61b.png
[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/2677/101427/101427_web_1.png
■CVCファンド「積水ハウス投資事業有限責任組合」について
本CVCファンドは、積水ハウス イノコムを中心に推進する積水ハウスグループのオープンイノベーションの取り組みを加速させるために2024年4月に設立されました。本件で4社目の投資実行となります。グローバルビジョン“「わが家」を世界一幸せな場所にする”の実現に向けて、「住まいと暮らし」を基軸に社会課題の解決に寄与し、当社との事業シナジーを生みだせる企業へ投資を行います。また、当社グループの既存事業のさらなる成長のため、建設業や不動産業における顧客獲得、設計・生産・施工・アフターサービス等の業務改善のプロセスイノベーションを行う企業も投資対象とします。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
積水ハウス不動産グループを2月1日に再編、新たな一歩を踏み出す 「略して、積水ハウス不動産。のTVCM」篇を 1月25日より公開 ~神木隆之介さんが企業の魅力を凝縮した早口の長セリフに挑戦!~
Digital PR Platform / 2025年1月24日 11時0分
-
積水ハウス、木造住宅の耐震性向上を実現する業界初の共同建築事業「SI事業」 全国展開へ新規パートナー3社と締結 国内の良質な住宅ストック形成に貢献
Digital PR Platform / 2025年1月8日 15時30分
-
積水ハウスが安全・安心の技術をビルダーにオープン化 業界初、共同建築事業「SI事業」で国内の良質な住宅ストック形成に貢献 九州地方で初、積水ハウスと悠悠ホームが1月より事業開始
Digital PR Platform / 2025年1月8日 15時30分
-
積水ハウスが安全・安心の技術をビルダーにオープン化 業界初、共同建築事業「SI事業」で国内の良質な住宅ストック形成に貢献 東北地方で初、積水ハウスと土屋ホームが1月より事業開始
Digital PR Platform / 2025年1月8日 15時30分
-
積水ハウスが安全・安心の技術をビルダーにオープン化 業界初、共同建築事業「SI事業」で国内の良質な住宅ストック形成に貢献 中国地方で初、積水ハウスとトータテハウジングが1月より事業開始
Digital PR Platform / 2025年1月8日 15時30分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください