BK117ヘリコプターシリーズの納入累計2,000機を達成
Digital PR Platform / 2024年12月23日 11時0分
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2716/101442/500_333_202412230914016768ab490d76b.jpg
記念式典の様子©Airbus Helicopters
右側 川崎重工・下川 広佳(専務執行役員 航空宇宙システムカンパニープレジデント)
左側 エアバス・ヘリコプターズ社・Bruno Even(CEO)
川崎重工は、BK117ヘリコプターシリーズの納入累計2,000機および800万飛行時間の達成を記念し、12月4日、エアバス・ヘリコプターズ社(以下、エアバス社)と、同社のドイツ・ドナウヴェルト工場において記念式典を開催しました。式典には両社の幹部も出席し、BK117ヘリコプターシリーズのこれまでの成功と、約50年続くエアバス社との強固な協力関係を祝しました。
BK117ヘリコプターは、エアバス社と川崎重工が国際共同開発および分担製造している中型双発機で、救急医療、警察、消防・防災、報道、人員輸送、物資輸送など世界で幅広く活躍しています。1983年の初号機納入以来、約30年をかけて1,000機納入を達成しました。その後も機体の改良を重ね、優れた技術力と高い信頼性により、約10年余りで更なる受注を獲得し、この度、全世界で2,000機納入という節目を迎えることができました。
当社は今後も、エアバス社とBK117ヘリコプターの性能向上および各種用途に合せた装備品を開発するとともに、これまでの納入実績に裏付けられた高い信頼性や、開発・製造・販売・アフターサービスまで全て当社で行えるきめ細やかなサポート体制を活かし、市場から高い評価を得ているBK117 D-3型の積極的な営業活動を国内外問わず展開し、快適で安全な空の移動に貢献していきます。
[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/2716/101442/101442_web_1.png
以 上
関連リンク
川崎重工ウェブメディアANSWERS:高機能多用途双発ヘリコプター BK117 D-3型
https://answers.khi.co.jp/ja/mobility/20201031j-02/
この記事に関連するニュース
-
「自衛隊さん無人機の契約どうなったんですか?」 艦載型“無人ヘリ”で暗礁に乗り上げた海自 欧州の機体が「救世主」になるかも
乗りものニュース / 2025年1月25日 6時42分
-
エアバス、経営状態は想定より良好 リスクも=CEO
ロイター / 2025年1月22日 12時58分
-
鼻先シャキーン! 未来感満載のエアバス新型ヘリコプター 警察庁に複数納入へ
乗りものニュース / 2025年1月18日 8時42分
-
無人ヘリコプター「K-RACER」南海トラフ巨大地震を想定した訓練「南海レスキュー2024」に参加 ~人の手を介さない「無人物資輸送」の実証に成功~
Digital PR Platform / 2025年1月14日 14時0分
-
川崎重工のヘリコプター手配サービス「Z-Leg™︎」、小田急グループ・東海バスと協業、ヘリとハイグレード小型貸切バスで巡る伊豆観光日帰りプランを発売
Digital PR Platform / 2025年1月9日 14時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください