アジア最大級のエレクトロニクス開発・実装展 「第39回 ネプコンジャパン」に出展
Digital PR Platform / 2025年1月10日 11時0分
―ガラスの特性を活かした開発品も「国内初」展示―
日本板硝子株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:細沼 宗浩、以下「NSG」)は、2025年1月22日(水)~24日(金)に東京ビックサイトにて開催される、「第39回 ネプコンジャパン/エレクトロニクス開発・実装展」に出展することをお知らせします。
本展示会では、『ガラスで新しい未来を創造する -Glass & Beyond- 』をテーマに、「光を透す」、「軽くて強い」、「電気を通しにくい」などのガラスの特性を活かした様々な組成や形状のガラス材料と当社の技術を活かした革新的なオンリーワンのガラス関連材料、加工技術を数多く展示します。
一例として、次世代半導体に貢献する高性能光学素子、樹脂成型品の寸法安定性と低誘電率・低誘電正接を実現するガラスフィラーやTGVガラス基板、エネルギー消費量の軽減に向けた軽量化・薄型化ニーズに対応する高弾性・高強度ガラスファイバーなど、社会課題を解決するユニークなガラス製品を展示します。また、当社で開発中のガラス製品も「国内初」展示予定です。
ご来場の皆様との情報交換を通じて、お悩みやご要望にお応えする新たな価値の創出を目指します。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2401/101967/550_350_20250108104120677dd7c0834bb.png
[出展ブースイメージ]
以上
■展示会概要
[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/2401/101967/101967_web_1.png
■展示製品概要
[画像3]https://digitalpr.jp/table_img/2401/101967/101967_web_2.png
NSGグループ(日本板硝子株式会社およびそのグループ会社)について
NSGグループは、建築および自動車用ガラスとクリエイティブ・テクノロジー分野で事業を展開する世界最大のガラスメーカーのひとつです。
建築用ガラス事業は、各種建築用ガラス、太陽電池パネル用ガラス等を製造・販売しています。
自動車用ガラス事業は、新車用(OE)ガラスや補修用(AGR)ガラスの分野で事業を展開しています。
クリエイティブ・テクノロジー事業の主要製品は、プリンターやスキャナーに用いられるレンズ、タイミングベルトの補強材であるグラスコードを中心とした特殊ガラス繊維やガラスフレーク、およびファインガラスです。
本件に関するお問合わせ先
(出展・製品に関すること) クリエイティブ・テクノロジー事業部門 https://hpm.nsg.com/contact/index.html
(報道関係等) 広報部 https://www.nsg.co.jp/ja-jp/contact-us
関連リンク
第39回 ネプコン ジャパン -エレクトロニクス 開発・実装展-
https://www.nepconjapan.jp/tokyo/ja-jp.html#/
この記事に関連するニュース
-
「Alternative Living展」報道内覧会
PR TIMES / 2025年1月10日 16時15分
-
【デクセリアルズ】注目のインドへの出展も!1~3月展示会への出展が決定
Digital PR Platform / 2025年1月9日 13時0分
-
ネプコンジャパン ノイズ設計/熱設計セミナーのご案内
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
-
株式会社ソアー「第39回 インターネプコン ジャパン」に出展
PR TIMES / 2025年1月7日 14時45分
-
累計3,000台突破! SMT業界の省力化に貢献 -X線電子部品カウンター特別セール開催決定
PR TIMES / 2024年12月23日 22時40分
ランキング
-
1太陽光パネル大量廃棄2030年問題に挑む 強力接着剤を分離、再利用可能にする装置開発
産経ニュース / 2025年1月10日 11時0分
-
2ヤマハ発動機、27年ぶりに企業ロゴを刷新 デジタル活用を意識
レスポンス / 2025年1月10日 15時57分
-
3子どもに「デパコスほしい」と言われた親の"正答" 「小学生には早い」と怒る人に知ってほしいこと
東洋経済オンライン / 2025年1月10日 9時0分
-
4AI売上高「30%」に引き上げへ、「取り組まなければパナソニックが化石になる」…楠見雄規社長に危機感
読売新聞 / 2025年1月10日 13時42分
-
5"7つの悪手"「中居正広氏の謝罪文」失敗の典型だ 反発は必然「危機管理の専門家」いなかったのか
東洋経済オンライン / 2025年1月10日 16時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください