札幌大学X-SPORTS部の藤谷瞭至さんがFISU冬季ワールドユニバーシティゲームズで金メダルを獲得
Digital PR Platform / 2025年1月21日 20時5分
札幌大学X-SPORTS部の藤谷瞭至さんが、FISU冬季ワールドユニバーシティゲームズ、スノーボード男子ビックエアで優勝、スロープスタイルで第4位入賞を果たした。
現在、イタリア・トリノで開催されているFISU冬季ワールドユニバーシティゲームズにおいて、同大X-SPORTS部の藤谷瞭至さん(リベラルアーツ専攻2年/札幌新陽高校出身)がスノーボードの日本代表選手として参加し、男子ビックエアで見事優勝、スロープスタイルで第4位という好成績を収めた。
なお、前回大会(2023年、アメリカ合衆国・レークプラシッド)男子ビックエアでも、同大3年の加来優生さん(当時リベラルアーツ専攻1年/札幌新陽高校出身)が優勝しており、札幌大学学生による大会連覇を果たしている。
●札幌大学 X-SPORTS部について
札幌大学X-SPORTS部は「ヨコノリ」系サークルとして2010年にスタートし、体育連合会に準加盟した2012年から「部活動」としての活動を開始した。 札幌大学では、高校時の各種目の競技成績が優秀な学生に向けた「課外活動優秀者奨学金制度」を充実させており、毎年道内はもとより道外からも優秀な学生が集まり入部している。 また、大学からはじめたいという学生にもオープンな環境で、レベルを問わず楽しめる部活として活動中。
(関連ページ:札幌大学公式サイト内)
・X-SPORTS部の藤谷瞭至さんがFISU冬季ワールドユニバーシティゲームズで金メダルを獲得しました
https://www.sapporo-u.ac.jp/news/circle/2025/01210402.html
▼本件に関する問い合わせ先
学務部 学生課
TEL:011-852-9177
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
この記事に関連するニュース
-
ユニバーシティーゲームズでカーリング女子日本代表が初優勝の快挙 日本勢は金7つ含む19個のメダル
日テレNEWS NNN / 2025年1月28日 6時30分
-
スノボ清水、長谷川が3位 冬季Xゲーム最終日
共同通信 / 2025年1月26日 14時58分
-
荻原大翔、冬季Xゲーム初出場V 男子ビッグエア、長谷川帝勝2位
共同通信 / 2025年1月25日 17時54分
-
村瀬心椛が冬季Xゲームで2位 第2日、鬼塚雅は8位
共同通信 / 2025年1月25日 9時50分
-
日本を代表するトップスノーボーダーが白馬に集結 「COWDAY SLOPE 2025」招待選手発表
共同通信PRワイヤー / 2025年1月15日 10時0分
ランキング
-
1フジ新社長はアニメ畑出身 「異色だが期待大」な、決定的な理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月1日 18時51分
-
2ハイアールから「ミニドラム」 コンパクトなドラム式洗濯機
J-CASTトレンド / 2025年2月1日 18時0分
-
3TXの東京駅延伸、渡辺社長「しっかりと対応」…一般運賃を値上げ・子供は「思い切った減額」検討も
読売新聞 / 2025年2月1日 16時26分
-
4「トランプ劇場Season2」エピソード1の見どころ ひとつ間違えば仲間割れで「ハネムーン終了」も
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時30分
-
5米大統領とエヌビディアCEO、中国AIや半導体規制など協議=関係筋
ロイター / 2025年2月1日 14時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください